1・2年生~ジャガイモほりをしたよ!~
夏休み作品展開催
PTA奉仕作業ありがとうございました!
つばめのひなが巣立ちました!
8月24日(金)台風20号の襲来が心配されている中、玄関の上の巣から、4羽のひなが巣立っていきました。
4月から、ひなの成長を見守ってきた子どもたちと先生方。来年、また会えることを願っています。


4月から、ひなの成長を見守ってきた子どもたちと先生方。来年、また会えることを願っています。

2018/08/27 09:40 |
この記事のURL |
総合的な学習の時間・生活科
小田氏講演会
校内すもう大会に向けて~礼法指導をしたよ~
2学期始業式~全員元気に登校~
8月22日(水)真っ黒に日焼けした子どもたちが元気に登校し、2学期始業式を行いました。各学年の代表児童が夏休みの思い出や2学期のめあてを発表しました。

校長先生からは、夏休み前にお願いした「はや寝・はや起き・朝ごはん」「先に学習する」「何かにチャレンジ」について、確認されました。

2学期から、新しく豊崎小の先生として子どもたちと一緒に勉強することになったアシスタントの先生が紹介されました。
夏休みに行われた学童新人野球大会八戸大会で、決勝まで進出し、おしくも準優勝となった野球部の皆さんに準優勝カップと賞状とメダルが渡されました。

9月1日(土)に青森市で行われる県大会出場での活躍を祈って、野球の皆さんに応援のエールが送られました。


校長先生からは、夏休み前にお願いした「はや寝・はや起き・朝ごはん」「先に学習する」「何かにチャレンジ」について、確認されました。

2学期から、新しく豊崎小の先生として子どもたちと一緒に勉強することになったアシスタントの先生が紹介されました。

夏休みに行われた学童新人野球大会八戸大会で、決勝まで進出し、おしくも準優勝となった野球部の皆さんに準優勝カップと賞状とメダルが渡されました。

9月1日(土)に青森市で行われる県大会出場での活躍を祈って、野球の皆さんに応援のエールが送られました。
