ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

6年瑞豊館プールの清掃をしたよ!

6月21日(木)6年生が、プール開きに備えて、瑞豊館プールの清掃をしました。


瑞豊館の方に清掃の仕方を教わって、プールサイドの黒ずみや壁の汚れをたわしでごしごしと落としていきました。

きれいになったプールに水が入れられ、7月2日(月)のプール開きから、水泳学習をすることができます。



2018/06/21 11:00 | この記事のURL奉仕活動

新体力テスト実施

 6月19日(火)の3・4校時、全校で新体力テストを行いました。天候にも恵まれ、好記録が続出しました。子どもたちは、「去年より記録が上がりました。」と喜んでいました。6年生は、自分たちの計測よりもお手伝いを優先してがんばってくれました。


2018/06/19 15:40 | この記事のURL学校行事

3・4年生社会科見学

6月15日(金)に、3・4年生が社会科見学に行きました。最初は、八戸警察署に着きました。警察署は4年生だけが見学をし、3年生は、そこから徒歩で、地図記号と照らし合わせながら、おがみ神社・市役所方面に向かいました。

警察署では、パトカーに装備されている道具の説明をくわしく教えていただきました。また、最後は記念写真を撮ってもらいました。警察署のみなさまありがとうございました。

次に、八戸消防署へ行きました。消防署では、通信指令室を見せてもらったり、消防車の歴史を教えていただいたりしました。消防署のみなさまありがとうございました。

消防署の後は、お待ちかねの昼食です。白山台公園でお弁当を食べました。子どもたちは、何回か来たことがあったようで、ピンク公園と呼んでいました。(トイレなどの施設がピンク色だったそうだからです。今はだいぶ色あせていますが…)
食後は、公園にある遊具で遊びました。お弁当を準備してくださった保護者のみなさまありがとうございました。

最後に白山浄水場へ行きました。浄水場では、川から採取した水がきれいな水道水になるまでを説明していただきました。

実際に使用している水道管の中を通ってみました。浄水場のみなさまありがとうございました。見学してきたことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。



2018/06/19 07:10 | この記事のURL学年行事

ほこすぎランチ(1班)

 6月14日(木)第1回目のほこすぎランチが行われました。第1回目はほこすぎ班の1班が集まり、1~6年生12名が一緒に給食をいただきました。6年生の修学旅行の思い出話をじっと聞く下級生たちでした。また、子どもたちはみんな、食器をしっかり手に持って食べることができていました。


2018/06/14 12:50 | この記事のURL児童会活動

1年生~はじめて食育の学習をしたよ!~

6月14日(木)1年生が西地区給食センターの栄養士の先生から、野菜のパワーについて教えてもらいました。左の食缶に残ったものは、1年生のある日の給食で残した写真です。


野菜には、どんなパワーがあるか聞いたあとは、ゴボウ・ニンジン・切干大根・にんにく・ねぎ・キャベツの「野菜あてクイズ」をしました。


野菜に咲くきれいな花も教えてもらい、子どもたちは、野菜に興味津々でした。


キャベツをもって、その重さを体感して、野菜と仲良しになりました。


「野菜あてクイズ」に出た野菜は、本日の給食の「スタミナ豚汁」に使われた食材で、子どもたちは給食を食べながら、野菜のパワーを感じているようでした。







2018/06/14 12:40 | この記事のURL食育指導

修学旅行三日目速報その4

あっという間に、ボリューム満点のハンバーガーをほおばり、函館で人気の味を堪能しました。このあと、函館駅から、ライナーに乗り込み、函館北斗駅から新幹線で一路八戸に帰ります。


2018/06/08 13:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行三日目速報その3

ベイエリアでの二時間のお土産タイムを終えて、函館最後の食事は、楽しみにしていたラッキーピエロのチャイニーズバーガーセットです。


2018/06/08 12:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行三日目速報その2

トラピスチヌ修道院では、修道女さんの暮らしを教えてもらいました。整備された静かな院内を歩きながら、静粛な面持ちで話をお聞きしました。


2018/06/08 10:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行三日目速報その1

本日の函館は、北海道らしい気温で20度。今朝はどの部屋も、起床時間の6時半までたっぷり眠り、疲れを取りました。朝ごはんをしっかり食べて、3日目のトラピスチヌ修道院見学、ベイエリアの買い物に備えました。


2018/06/08 09:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行二日目速報その9

蟹をハサミで器用にむいて食べる男の子達。自主見学での話に花が咲きました。


2018/06/07 18:40 | この記事のURL学校行事
938件中 801~810件目    <<前へ  79 | 80 | 81 | 82 | 83  次へ>>