八戸市立市野沢小学校

2010年11月の記事

氷がはる・・・池、沼等に注意願います!

 ビオトープに氷がはりました。学校敷地内では、進入防止の柵やロープをはっています。地域の中でも氷がはり、危険な場所がありますので、立ち入りに禁止されている場所へは入らないように指導しています。ご家庭でも一声かけていただきたいと思います。
画像

10時~11時30分、学区巡視(学校周辺~グリーンタウン~泥ノ木方面)しました。だいぶ日が照り道路はとけています。日陰はまだ凍っている場所もあります。子供たちにも注意するよう話します。また、屋根雪も危険ですので、軒下を通らないように指導します。
 普段の遊び等で気になる遊び方をしている場合は、お知らせください。(道路でのそり遊びやミニスキー等)
2010/11/30 11:30 | この記事のURLお知らせ

ブログの効果かな・・・様々な情報に感謝します!

 市内小学校48校・中学校26校にHPがあります。本校もありますが、年度はじめや年度末の更新となっています。
 学校ブログは更新作業も簡単ですので、日常の教育活動やお知らせ等を随時行っています。
 学校ブログへの感想はいただけませんが、学校への情報は寄せていただいております。
 例えば、ジャズピアニストの内容を掲載(日曜日のデーリーに記事あり)したところ、そのピアニストの事務所等の情報を寄せてもらいました。早速連絡したところ、平成23年度にジャズの音楽ワークショップを本校で実施できる可能性が出てきました。
 このような情報を寄せていただけるのも、ブログを頻繁にアップしていることも関係しているのでしょうか。子供たちの様子や頑張りを伝えたい!というのが一番です。二番目に、学校としての考え方や重点施策を理解していただきたいということです。
2010/11/30 10:10 | この記事のURLお知らせ

いごこちのよい学級にするためのアンケート・・・QーUの実施から

 本校では、学級集団づくりを重視しています。学級経営がうまくいかないと学力向上も望めません。学級集団にどのような特徴があるのか、一人一人の学級に対する満足度はどうなのかを簡単なアンケートに答える形での調査を実施しています。学年別の検査用紙を活用しています。
 先日、各学級で実施しました。結果を各学年ごとまとめています。今回は2回目ですので、1学期と集団の様子や個人の様子をと比較しています。
 学級生活の満足度を、「所属欲求」「承認欲求」についてグラフ化し、友達関係がうまくいっていない場合は、得点が低く出ます。学級内で自分は認められていると感じていると得点が高く出ます。
画像

 当然ですが、得点が低い場合は、対策を講ずることになります。個別の教育相談や学級指導を行います。話すだけではなかなか改善されないこともあるでしょう。3月まで各学級の努力は続きます。学級担任がこれまでのプランで進めてきて、ここで再度チェックし、改善点が見えた場合は改善するアクションが必要なわけです。そのきっかけがQ-U(キュウユウ)です。
 子どもの心をとらえる日常の観察や働きかけだけでなく、相談カードの取組も行ってきました。相談ポストには、時々用紙が入っています。本校担任は、どのようなことでもしっかり受け止めるよう努めております。そこまでやらなくても、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、様々な手立てや方策をもって取り組んでいかないと子供たちの心の変化や様子はとらえられないと考えます。ご理解ください。
 子供たちのことで気になること、困っていること等がありましたらご連絡をお願いいたします。
2010/11/30 10:10 | この記事のURL児童理解

雪道の登下校に注意を・・・風雪注意報!!!

 午後から雪の降る量が多くなってきました。校庭一面真っ白です。道路は濡れた状態ですが、朝夕の冷え込みで凍ることが予想されます。
 今日の帰りと明日朝の登校、十分注意して歩きましょう。
画像

 校庭で昼休み遊ぶことができなくなる(雪がしめっているので)ので、室内遊びや体育館割り当て、図書室利用の工夫が必要です。オセロや長縄とび(八の字連続とび、ダブルダッチ等)など、子供たちがルールや目当てに向かって体を動かすことを考えてあげなくてはなりません。係活動でミニ集会を工夫してもよいでしょう。担任と子供たちで話し合い、創意工夫していきたいものです。
2010/11/29 15:00 | この記事のURLお知らせ

雪が降ってます!・・・やはり標高230m

 市内中心部は大丈夫でしょうが、南郷は現在雪(綿雪)が降っています。校庭も白くなりました。
画像

2010/11/29 10:50 | この記事のURL自然・環境

学童保育・・・ドッジビーを取り入れる

 学童保育に約40名くらい参加しています。図工室だけでは狭いので、時々ホールや体育館を使っての遊びや運動を行っています。
 柔らかいフリスビー(ドッジビー)を使っての的当てや遠くへスローされたディスクをキャッチ(かなり走ります)などをしました。皆喜んで取り組んでいました。ドッジビーのように安全に手軽に扱える用具を使った運動もたまにはよいでしょう。一緒に運動して楽しかったですね。
画像
画像

2010/11/29 08:10 | この記事のURL学童保育

南郷スクールコンサート・・・オーケストラに出かけよう!

 28日(日)14:00~南郷文化ホールにて八戸市民フィルハーモニー交響楽団のコンサートが開催されました。
 先月本校で市民フィルのピアノ三重奏の演奏をしていただいた関係で興味をもった親子がたくさん文化ホールに来ていました。
 迫力があり、聴き応えのあるすばらしい演奏でした。クラシックの魅力を十分感じることができる一時をもつことができました。
画像

450名入るホールの空席が前しかなかったので、400名以上の観客がいました。本校児童も20名ほど参加していました。保護者の姿もたくさん見受けました。
 第一部はアンサンブル演奏、第二部はオーケストラ演奏で、総勢50名以上の奏者がステージ上におり、圧巻でした。
 ベートーベンの運命やハチャトリアンの仮面舞踏会、ホルストの木星など、南郷の子供たちがすばらしい演奏を聴くことができました。
2010/11/29 07:30 | この記事のURLお知らせ

サッカー部・・・地域の方々や保護者の方々のボランティアに感謝!

画像
 今日は、サッカー部が体育館で練習していました。学校職員だけでは部活動の指導はできません。試合の審判も保護者や地域の方々の協力をいただいております。審判講習会にも参加している保護者の方も数名おりました。ありがとうございます。
 下支えしてくださっている方々への情報として、市体育協会が主催しているスポーツ講演会を紹介します。11月30日(火)午後6時~八戸グランドホテルにて「可能性の発掘」と題しての講演会が開催されます。講師は、山田松市さんです。(ヴアンラーレ八戸の監督)
 子供たちの指導に役立つだけでなく、幅広いお話を伺うことができる講演会です。ご都合のつくサッカー部の保護者の方々はどうぞ参加してみてください。

2010/11/27 17:50 | この記事のURLお知らせ

南郷スクールコンサート・・・会場への行き帰り気をつけて!

 明日28日(日)14:00~南郷文化ホールにて、八戸市民フィルのコンサートが開催されます。市民フィルは先月本校でピアノ三重奏の演奏をしてくださった関係で、本校児童もたくさん演奏を聴きに行く予定です。
 明日は、天気予報がよくありませんので、十分気を付けてお出かけください。また、公共施設のマナーも大事です。
2010/11/27 17:50 | この記事のURLお知らせ

ドッジビー投げ方②・・・サイドアームスロー

画像画像
 ドッジビーの試合をしていると、いつもバックハンドスローでは、ディスクをキャッチしていからバックハンドに構えるまでに時間がかかってしまいます。サイドアームスローは、両手でディスクをキャッチしてから素早く片手で持ち、スナップをきかせて投げ返します。この時腕の大振りは、ディスクを安定させません。推進力は生まれません。下半身の使い方も重要だそうです。(インストラクターが強調していました。)
2010/11/26 12:00 | この記事のURL学習の様子
92件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>