八戸市立市野沢小学校

ボランティア

草取り いつもありがとう(9/7 地域ボランティア)

9月7日(日)、朝早くから地域のおばあちゃん方が
たくさん来て下さり、校舎前・体育館前の草を取って下さいました。

校舎前や体育館前がすぱっときれいになりました。


地域のおじいちゃん、おばあちゃん方は
いつも、子どもたちが来る前に集まって作業をして下さいます。

いつも本当にありがとうございます。

2014/09/07 14:40 | この記事のURLボランティア

トイレの戸・・・ボランティアが修繕!

 学校支援ボランティアを募集したところ、元大工さんが応募してくださいました。早速トイレの戸の不具合を修繕していただきました。ありがとうございます。
画像

2012/07/23 08:40 | この記事のURLボランティア

ボランティア募集・・・うれしいお知らせです!

 先日、第1回地域連携協議会理事会がありました。その中で、修繕ボランティアを地域にお願いしたらよいのではという助言をいただき、早速地域の方々にお便りをお配りしてボランティアを募りました。
 今日、元大工さんという方が来校され、修繕ボランティアをしていただけることになりました。しばらくの間壊れたままになっていたトイレの戸を見て、どのように修繕するかの段取りをつけてくださいました。とてもありがたく、感謝の思いでいっぱいです。
 これからも様々な情報を「地域学校連携協議会便り」で発信いたしますので、御覧いただければ幸いです。
 今後とも御支援をどうぞよろしくお願いいたします。
画像

2012/07/12 16:50 | この記事のURLボランティア

はりきってあいさつ運動・・・1年生

 「今日は大変なんだよ。」
普段よりもずいぶんと早い時間に張り切って登校してきた1年生達が、大人びた口調で言いました。今日から、朝のあいさつ運動は1年生の当番です。そして、1時間目からは、待ちに待った給食センターの見学に行きます。今日は、特別な日なんですね。
 目を輝かせ、手作りのたすきを肩からかけて、元気いっぱいにあいさつをしました。そんな1年生に応えて、上級生たちも明るいあいさつを交わしながら登校していました。
画像

 この後、歩いて給食センターへ出かけました、黄色い帽子をかぶって、かわいらしく。もう見学学習ができるようになったのですね。成長を感じます。
2012/06/27 09:10 | この記事のURLボランティア

学校環境を整える・・・ボランティアや地域の関係団体の支援を受けて!

 本校は八戸市社会福祉協議会のボランティア推進校の指定を受け、様々な活動を行っています。昨日は、学校支援ボランティア、南郷の環境を考える会、老人クラブ会員の方々と5年生児童19名とで、学校花壇の整備を行いました。校舎前には、ヒマワリ(背丈の低い)の種を植えました。校庭前の花壇には、ブルーサルビアと日々草を植えました。子どもたちも汗びっしょりになりながら作業しました。関わってくださった大人の方々は、「子どもたちと一緒に会話しながらの作業は楽しかった。またお手伝いしたい。」と感想を述べてくださいました。ありがたいことです。このようにボランティア推進校として作業を通して子どもたちとの交流を図っていきます。この活動が環境を整える以上に子どもたちの心を耕していくのだと思います。
画像画像
画像

2012/06/05 11:20 | この記事のURLボランティア

トラクター耕耘・・・熟年の技見事です!

 親子農園の耕耘作業を本多さんにしていただきました。ありがとうございます。ヘチマ棚のぎりぎりにトラクターを操り、畑全体の耕耘作業をしてくれました。4年生のヘチマの勉強もしっかりできます。24年度も作物が豊かに育つことでしょう。
画像

2012/04/27 11:10 | この記事のURLボランティア

階段の安全確保・・・父親ボランティア活動の一環!

 ビオトープ側の階段は、土留めの部分にコンクリート製の杭が何本も並んでいます。この杭が冬期間の寒さで浮いてくるため、雪がとけて春になると階段を通ってくる子ども達がつまずいて転ぶ恐れが出てきます。長い階段ですので、転べば大きなけがにつながると心配しておりました。お父さん方にお願いしたところ、早速ボランティアで杭打ちを行っていただくことがでこました。ありがとうございます。これで安全に登下校できます。
画像

2012/04/27 11:10 | この記事のURLボランティア

朝の読み聞かせ・・・最終日

 読み聞かせボランティア「のいちごの会」の皆さんによる朝の読み聞かせは、今朝の1年生の読み聞かせで終了となりました。
 1年間のご支援に感謝いたします。24年度もよろしくお願いいたします。
画像

2012/02/28 09:10 | この記事のURLボランティア

朝の雪かき・・・3分ボランティア!

 毎日、児童玄関を朝7:20分に開けています。今朝は、降雪がありました。とても冷え込んでいたので、児童玄関前に並んでいた4名に「おはよう。寒いね。3分早く開けたから、3分手伝ってくれないか。」とお願いしました。4人は快く手伝ってくれました。4年生3人、5年生1人でした。
 その後、本格的に6年生雪かきしてくれました。寒い朝でしたが、少し気持ちがぽかぽかしてきました。ぽかぽか行動できる子、嬉しいですね。
画像
画像

2012/02/01 12:30 | この記事のURLボランティア

祖父・祖母ボランティア大活躍・・・家庭科室ピカピカ!

 20日(火)13:30~14:30におじいさん、おばあさんと4年生児童で、年末大掃除をしました。家庭科室の庖丁を研ぐおじいさん、見事な手つきでした。子どもたちも作業に興味津々でした。おばさあん方には、ガスレンジ回りの汚れ落としをしていただきました。さすがに作業が丁寧です。子どもたちは、窓ふきをしたり、戸棚の食器をきれいに洗い直したりしました。
 掃除の後は、お茶を飲みながらお話をしました。昔の暮らしや遊びについて様々なことを、子どもたちは興味深く聞きました。1時間でしたが、心に残る会となりました。
 3学期もおじいさん、おばあさんのボランティア、大歓迎です。画像画像
画像

2011/12/21 08:20 | この記事のURLボランティア
20件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>