2014年4月の記事
部活がんばってます!①(卓球部 4/20)
1年生も1ヶ月がんばりました!
命を守るお勉強(交通安全教室 4/23)
4月23日(水)は交通安全教室がありました。
今回は、市の防犯交通安全課の方においでいただいて
車での事故の衝突実験を行いました。
もしも車にひかれてしまったら・・
人形がみんなのかわりになってくれました。
車は急に止まれないこと
ひかれてしまったら本当に怖いこと
車の中から見えないところがあることも教えていただきました。
ありがとうございました。
衝突実験の後は
3年生以上で自転車について教えていただきました。
1・2年生は区役所前に行って
実際に横断する練習をしました。
駐在さんや安全協会の方々、
そして交通安全委員会のお母さん方も来て
お手伝いをして下さいました。
歩行でも自転車でも、交通ルールを守って
命をしっかり守ります!
今回は、市の防犯交通安全課の方においでいただいて
車での事故の衝突実験を行いました。
もしも車にひかれてしまったら・・
人形がみんなのかわりになってくれました。
車は急に止まれないこと
ひかれてしまったら本当に怖いこと
車の中から見えないところがあることも教えていただきました。
ありがとうございました。
衝突実験の後は
3年生以上で自転車について教えていただきました。
1・2年生は区役所前に行って
実際に横断する練習をしました。
駐在さんや安全協会の方々、
そして交通安全委員会のお母さん方も来て
お手伝いをして下さいました。
歩行でも自転車でも、交通ルールを守って
命をしっかり守ります!
たくさんおいでくださりありがとうございました(参観日4/19)
4月19日は参観日がありました。
土曜日の参観日にもかかわらず、
たくさんのお父さんお母さん方、
そしておじいちゃんおばあちゃん方もおいで下さいました。
ありがとうございました。
1年生は、はじめての参観日でひらがなの勉強をしました。
2年生は算数の何十何になるたし算
3年生は国語の言葉の勉強
4年生は図工で「夢の冷蔵庫」
5年生は国語の物語「あめ玉」
6年生は「自分を見つめ直して」道徳の勉強でした。
PTA総会や各委員会の話し合いも
みなさんのご協力でスムーズに進み
いよいよ市野沢小学校のPTA活動も
全員でスタートになりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
土曜日の参観日にもかかわらず、
たくさんのお父さんお母さん方、
そしておじいちゃんおばあちゃん方もおいで下さいました。
ありがとうございました。
1年生は、はじめての参観日でひらがなの勉強をしました。
2年生は算数の何十何になるたし算
3年生は国語の言葉の勉強
4年生は図工で「夢の冷蔵庫」
5年生は国語の物語「あめ玉」
6年生は「自分を見つめ直して」道徳の勉強でした。
PTA総会や各委員会の話し合いも
みなさんのご協力でスムーズに進み
いよいよ市野沢小学校のPTA活動も
全員でスタートになりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
校庭オープン!マラソンスタート!
4月に入ってもなかなか消えなかった雪もなくなり
いよいよ校庭がオープンしました。
校庭からは子どもたちの
楽しく遊ぶ声が響いています。
23日には、校庭の整地も入り
マラソンもスタートしました。
30日からは、運動会の練習もスタートします。
2014/04/29 11:30 |
この記事のURL |
畑の畝ができました(親子農園準備)
安全に守られながら(交通安全街頭指導・歩道完成)
4月8日から11日にかけて春の交通安全街頭指導を行いました。
学校前には、地学連の方々の要望で作り始めた
歩道が完成し、とても広い歩道になりました。
8日は南郷区の安全協会や地域の方々と
区役所前で街頭指導を行い、
横断する子どもたちの指導に当たって下さいました。
1年生の保護者の方々のご協力もあって
地区の3カ所に分かれて見守ることができました。
11日には防犯協会の婦人部の方々で
帰りの安全の見回りもして下さいました。
多くの皆さんのおかげで
市小の子どもたちも安全に登下校することができています。
いつも本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2014/04/17 10:20 |
この記事のURL |
1年生のみなさん これから仲良くがんばりましょう!(入学式)
杭打ちありがとうございました(お父ちゃん会杭打ち作業)
新しい先生方 よろしくお願いします(新任式)
遅くなりました。
これから26年度の市野沢小ブログがスタートします。
市小の情報を少しでもお届けできればと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
まず4月はじめからの情報です。
第1回の情報は、新任式です。
4月4日(金)、新しい先生方をお迎えして新任式を行いました。
今年度は6人の先生方がいらっしゃいました。
佐々木校長先生からは「さ・さ・き」の意味は
「(さ)わやかに先にあいさつ
(さ)いごまでがんばる
(き)持ちを考える」というお話がありました。
相馬先生は、なぜかミッキー先生でした。
飯田先生は、大学を卒業して
今年初めての保健室の先生です。
慶長先生は、事務のお仕事をしてくださる先生です。
ほかに、鈴木技能主事さんと
アシスタントの寺澤先生もいらっしゃいました。
新しい先生方もおいでになって
いよいよ26年度の市野沢小学校もスタートです。
どうぞよろしくお願いします。
これから26年度の市野沢小ブログがスタートします。
市小の情報を少しでもお届けできればと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
まず4月はじめからの情報です。
第1回の情報は、新任式です。
4月4日(金)、新しい先生方をお迎えして新任式を行いました。
今年度は6人の先生方がいらっしゃいました。
佐々木校長先生からは「さ・さ・き」の意味は
「(さ)わやかに先にあいさつ
(さ)いごまでがんばる
(き)持ちを考える」というお話がありました。
相馬先生は、なぜかミッキー先生でした。
飯田先生は、大学を卒業して
今年初めての保健室の先生です。
慶長先生は、事務のお仕事をしてくださる先生です。
ほかに、鈴木技能主事さんと
アシスタントの寺澤先生もいらっしゃいました。
新しい先生方もおいでになって
いよいよ26年度の市野沢小学校もスタートです。
どうぞよろしくお願いします。
10件中 1~10件目