2014年8月の記事
花壇や階段がすっきり (9/1環境美化活動)
おいしい楽しい親子レク(8/31 1年生親子レク)
よくがんばったぞ!!(8/30・31 サッカー決勝トーナメント)
8月30・31日はサッカー部の
スポ少の決勝トーナメントでした。
1回戦はJEFと対戦して敗れてしまいました。
敗者戦は多賀レッドとの戦いでした。
前半、ペナルティーキックで1点を挙げリードして後半を迎えました
ディフェンスを頑張り、チャンスを見付けて
一気に攻撃に走りましたが、1点差に泣きました。
次の試合は城北小でした。
0対0のまま延長へ。
1点を取りにお互い必死の戦いでした。
前半の終了間際にとられた1点が決勝点となりフォイッスルがなりました。
強豪チーム揃いのこの決勝トーナメントでよく頑張りました。
6年生の大きな大会はこれで終わりです。
これまで本当によく頑張りました。
これから5年生中心の新チーム
そして、フットサルなどに向けて頑張ります。
スポ少の決勝トーナメントでした。
1回戦はJEFと対戦して敗れてしまいました。
敗者戦は多賀レッドとの戦いでした。
前半、ペナルティーキックで1点を挙げリードして後半を迎えました
ディフェンスを頑張り、チャンスを見付けて
一気に攻撃に走りましたが、1点差に泣きました。
次の試合は城北小でした。
0対0のまま延長へ。
1点を取りにお互い必死の戦いでした。
前半の終了間際にとられた1点が決勝点となりフォイッスルがなりました。
強豪チーム揃いのこの決勝トーナメントでよく頑張りました。
6年生の大きな大会はこれで終わりです。
これまで本当によく頑張りました。
これから5年生中心の新チーム
そして、フットサルなどに向けて頑張ります。
頑張れーバスケ部!(8/30 ルーキーズカップ)
夏休みのがんばりを展示しています!(8/29~9/7 夏休み作品展開催中)
「じょうぶな歯で さわやかな笑顔 いつまでも」 (9/7はすこやか会議です)
9月7日(日)は、参観日と「すこやか会議」があります。
「すこやか会議」は、親子で集まって健康について考える会です。
今回は歯の健康について考えます。
これは、1学期の教育講演会で
学校歯科医師の永野先生に、子どもたちの歯のことについて
お話しいただいたことを受けてのものでした。
むし歯や歯の病気、けがなどいろいろな話を聞きました。
歯科衛生士さんからは歯磨きの仕方も教えていただきました。
これまで、カラーテスターや夏休みの歯磨きも取り組んできましたが
2学期から、さらにがんばれるように
「じょうぶな歯で さわやかな笑顔 いつまでも」をテーマにして
話し合います。
9月7日(日)参観日の後です。
よろしくお願いします。
「すこやか会議」は、親子で集まって健康について考える会です。
今回は歯の健康について考えます。
これは、1学期の教育講演会で
学校歯科医師の永野先生に、子どもたちの歯のことについて
お話しいただいたことを受けてのものでした。
むし歯や歯の病気、けがなどいろいろな話を聞きました。
歯科衛生士さんからは歯磨きの仕方も教えていただきました。
これまで、カラーテスターや夏休みの歯磨きも取り組んできましたが
2学期から、さらにがんばれるように
「じょうぶな歯で さわやかな笑顔 いつまでも」をテーマにして
話し合います。
9月7日(日)参観日の後です。
よろしくお願いします。
ジキル博士とハイド氏 (8/27 講話集会)
スポ少サッカー 決勝トーナメントへ(8/23 スポ少大会)
市小の夏休み③(草刈りありがとうございます)
市小の夏休み② (JS講演会 8/20)
8月20日は、小中ジョイントスクール事業の
講演会・研修会がありました。
市小を会場に、中沢中・鳩田小・中野小の先生方や
地域の方々で集まって講習会を行いました。
今回は、「歴史で見る南郷の魅力!」と題して
博物館の古里淳先生をお迎えしての講演でした。
南郷にある一里塚や捕鯨の話
戦時中の舘や青い目のお人形のお話などお聞きして
南郷の魅力を再確認しました。
引き続き、小中学校で共通に取り組んでいる
「学習のきまり」や「あいさつ」「話し方聞き方」などについて
情報交換を行いました。
中沢中学校区、小学校から中学校までの9年間で
子どもたちを育てていくための取組でした。
講演会・研修会がありました。
市小を会場に、中沢中・鳩田小・中野小の先生方や
地域の方々で集まって講習会を行いました。
今回は、「歴史で見る南郷の魅力!」と題して
博物館の古里淳先生をお迎えしての講演でした。
南郷にある一里塚や捕鯨の話
戦時中の舘や青い目のお人形のお話などお聞きして
南郷の魅力を再確認しました。
引き続き、小中学校で共通に取り組んでいる
「学習のきまり」や「あいさつ」「話し方聞き方」などについて
情報交換を行いました。
中沢中学校区、小学校から中学校までの9年間で
子どもたちを育てていくための取組でした。
2014/08/25 19:00 |
この記事のURL |
小中ジョイントスクール