八戸市立市野沢小学校

生活科

なべっこだんご おいしーでーす!(2/6 2年生活科体験)

2月6日(金) 2年生は「なべっこだんご」を作りました。
これは、秋に収穫した「小豆」を使ってのものでした。

小豆は、クラスのおばあちゃんが
「山の楽校」でおいしいあんこにして下さっていました。

やり方を確かめてお団子作りです。

こなをこねこね 耳たぶくらいまで       こねこね こねこね

小さくして ころころ              ころころ へっちょこをつけて

できたおだんごをあんこに入れてできあがり


いっただきまーす

みんな おいしい顔になりました。

たくさんの方々のおかげで
今年のおいしい実りをいただくことができました。
ありがとうございました。
2015/02/07 11:30 | この記事のURL生活科

おじいちゃんおばあちゃんは、やっぱりすごい! (2/3 1年昔遊び教室)

2月3日(火) 1年生の生活科の昔遊びの勉強に
老人クラブの方が来て下さいました。

昔遊びのやり方や技を教えていただきます

おはじき 「どうやってやるんですか?」    けんだま 「集中!」 

こままわし 「よろしくお願いします」      あやとり  「おー できたー」           

おてだま 「すごーい」


みんなで全部体験して、感想発表
「とっても楽しかったです」「やり方がわかりました」

おじいちゃん・おばあちゃんたちはさすがでした。

ありがとうございました。また、教えてくださいね。

2015/02/07 11:00 | この記事のURL生活科

遊びの国へようこそ! (2年生生活科)

2年生では、生活科の勉強で
遊ぶ物を工夫して作り、遊びの国をつくりました。

遊びの国には、楽しい遊びがいっぱいで
1年生や他の人たちを招いて楽しませてくれました。

まとあて ロボットの目玉に入った80点!

さかなつり ペットボトルのお魚をゲット

もぐらたたき ペットボトルモグラ出現

ボーリング スペシャルなピンで高得点

わなげ 遠い距離でポイントアップ


賞品もたくさんもらって
休み時間には他の学年もきて大にぎわい。

2014/12/20 11:20 | この記事のURL生活科

びっくりしないように静かにね(10/29 1年動物ふれあい指導)

10月29日、いつも元気な1年生が
聞こえるか聞こえないかの声で「よろしくお願いします」
うさぎさんがびっくりしないように思い切り小さいあいさつでした。

学校獣医師の目澤先生をお迎えし
そして、鳩田小学校から「ミルク」「ピエロ」さん(うさぎ)をお迎えして
動物飼育ふれあい指導がありました。

「フワフワ あったかーい」
はじめてのウサギのだっこ

「トクトク はやいな」
はじめてのウサギの心臓の音

ウサギのことをたくさん教えていただきました。

かわいいうさぎにふれながら
命のことも学びました。
2014/11/06 20:00 | この記事のURL生活科

花壇がきれいになったよ(10/16 2年生花苗植え)

10月16日(木) 
地域のおばあちゃんたちと2年生とで花壇の花苗植えをしました。

夏にはブルーサルビアや日々草がきれいに咲いていた花壇に
今度はビオラを植えるのです。

今日は地域のおばあちゃん方もたくさん来て下さいました。

おばあちゃん方にお手伝いをしていただきながら
一緒に土に穴を掘って、苗を並べて、水を入れて
苗を植えました。

とってもきれいな花壇になりました。

お忙しい所にお手伝いにおいで下さり
ありがとうございます。
これから2年生でお世話もがんばります。

2014/10/24 09:10 | この記事のURL生活科

秋の植物で遊ぼう!(10/22 1年生生活科授業研)

10月22日(水)
1年生の生活科の授業研究会がありました。
八戸市内の先生方が集まって授業について研究を深める会です。

60人もの先生方が集まる中で
「あきのしょくぶつであそぼう!」の生活科の勉強です。

1年生は、これまで発見してきた秋の植物を使って遊ぶものを作っています。
今日は、この間少し使ってみての反省やアドバイスをいかして
さらに工夫して作る時間でした。

けんだま                    コマ

ボーリング                   さかなつり

ロケット                     わなげ

これまで学校の周りや種差少年自然の家で
見付けてきた秋をいっぱい使って作ってみました。

みんなのアドバイスを元にさらに工夫して
遊ぶのが何だかますます楽しみになってきました。

たくさんの先生方のいらっしゃった中で
みんなで話し合い、みんなで作った生活科の授業でした。
1年生よく頑張りました!

これからホールで店開きです。

2014/10/05 13:50 | この記事のURL生活科

南郷図書館にはたのしい本がいっぱい(6/4 2年図書館見学)

6月4日(水)、2年生のみんなで南郷図書館を見学に行きました。


図書館の方にいっぱい質問をして
秘密をいっぱい発見しました。

本の数が53000冊、1日に260人くらい借りに来るそうです。
おすすめの本も教えてもらいました。

八戸や南郷のゆかりの人のコーナーやジャズのコーナーもありました。


みんなで本を読む時間もありました。
楽しそうな本や怖い話の本などわかりやすく置いてあって、
みんなでいっぱい読みました。


南極の石もあって、さわっちゃいました。


教室に帰って、「なんごうとしょかんしんぶん」にまとめて
学級に掲示しました。

まだまだ読みたい本がいっぱいあって
まだまだ秘密がいっぱいありそうで
今度は自分で借りに行こうと思います。

たくさん説明して下さりありがとうございました。

2014/06/22 16:20 | この記事のURL生活科

おいしい! 豆しとぎ(1年生)

2月4日、1年生は、
山の楽校の先生にお出でいただいて豆しとぎをつくりました。
画像

お母さん方もたくさん来てくださいました。
画像


秋にとった大豆を水につけておき、
大きくなった豆をフードプロセッサーで細かくします。
画像

米粉と砂糖を入れてまぜます。
画像

一生懸命 まぜます
画像

次は、手でこねます。
画像

順番に一生懸命こねます。
画像

一人ずつに分けて、形を作ります。おにぎりギュー
画像

りっぱな豆しとぎの完成です
画像

おいしー!!
1年生は秋の実りを豆しとぎで味わいました。
画像


おいしい豆しとぎにしてくださった
山の楽校の先生方 ありがとうございました。


2014/02/10 14:00 | この記事のURL生活科

遊びの国へようこそ! 2年生が1年生を遊びの国へ

11月22日、2年生の生活科の勉強で
1年生のみんなを遊びの国へ招待しました。
画像

遊びの国は、2年生が作った様々な遊びを
1年生に楽しんでもらおうというものです。

くじ引き・的当て・UFOキャッチャーに、ゲーム、たくさんの賞品も準備してありました。
画像

缶で作った的当て弓矢のやり方を教えます。

画像

UFOキャッチャーは、箱でとるのとペットボトルでとるのがありました。


たくさん楽しませてもらった1年生からは
「2年生になったら、自分たちも1年生が楽しんでくれるように
 作りたい」
という感想もとどきました。

楽しんでもらったことが
とってもうれしかった遊びランドでした。





2013/12/02 17:30 | この記事のURL生活科

花壇がまたきれいになりました(2年 おばあちゃんたちと苗植え)

10月17日、2年生と地域のおばあちゃん方と
花壇の苗植え作業をしました。

7月にもたくさんのおばあちゃん方がきてくださったのですが
今日もたくさんの方々がお手伝いに来てくださいました。
画像

前にやった時のことを思い出して苗を植えます。
今回のお花はビオラです。
画像

おばあちゃん方と一緒に植えました。
画像

一つ一つおばあちゃん方がみてくれるので
きれいな花壇になりました。

いつもありがとうございます!
画像
画像


市野沢の秋の景色に花が咲きました。
画像

中庭の秋も今が見ごろです。
画像

2013/10/28 14:50 | この記事のURL生活科
22件中 1~10件目 1 | 2 | 3  次へ>>