八戸市立市野沢小学校

2014年11月の記事

よくがんばった!部活動 (バスケ部スポ少・サッカーU10大会・卓球ヤサカ杯)

11月15日からバスケットボール部のスポ少大会ありました。
この大会は6年生の最後の大会です。

1回戦。これまでの練習の成果が出るように
シュートもパスもディフェンスもがんばり
勝利を手にすることができました。
2回戦で敗れてしまったけれど全力で頑張った大会でした。
6年生のみなさん。これまで本当にお疲れ様でした。

サッカー部では、U-10の大会がありました。
予選リーグでは、4年生も3年生も頑張って2位で
22日の決勝トーナメントに進むことができました。

決勝トーナメントは1回戦、準々決勝で敗れてしまいましたが
たくさん試合して、これからにつながるとてもいい経験ができました。

卓球部では、24日にヤサカ杯に出場しました。


みんな練習の成果が出るように頑張り
前回の大会より1回戦2回戦と
勝ち進む子がたくさんいました。
県大会に2人出場することになりました。

応援ありがとうございました。
これからも頑張ります。






2014/11/22 16:00 | この記事のURLスポ少・部活動

トイレの改修工事です

今、市小のトイレの改修工事が始まりました。
体育館トイレ、職員トイレから始まって
2月までかけて校内のトイレを全部改修してくださいます。
これは統合に向けての環境整備の一環です。

少しの間、仮設トイレですが
とってもきれいなトイレになるそうです。

雪に備えて金治郎さんにも屋根をつけて下さいました。
2014/11/20 12:20 | この記事のURL環境整備

いつも本当にありがとうございます (11/18 感謝の集い)

11月18日(火)は、感謝の集いがありました。
これまで様々な活動や生活の中でお世話になっている方々に
感謝の気持ちを伝える会です。

今回は11人の方々がおいで下さいました。

PTA会長さん・地学連の方々・図書館の館長さん
花苗植えや草刈りをしてくださった方々
ソーランの先生やHIPHOPの先生です。

お出でいただいた方々の紹介クイズで

他の学年に来て下さっていた方々のこともわかりました。

私たちから感謝の気持ちを伝えます。

みんなで書いたお手紙をお渡ししました。
お手紙は今日お出でになれなかった方々にも後でお渡しします。

みなさんから一言ずついただくと

たくさんの方々に私たちが支えられていることを改めて感じました。

校長先生のお話しのあと校歌をプレゼントして
全員で記念写真を撮りました。

これまで本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2014/11/18 17:40 | この記事のURL児童会行事

学校がすっきりしました (11/16 環境整備④)

11月16日(日)は、今年4回目のPTA環境整備活動でした。
お休みの日にもかかわらず
お父さんお母さん方のたくさんのご協力がありました。
子どもたちもいっぱい来てくれました。

校舎内では、お父さんお母さん方と子どもたちで窓ふき作業。

おかげさまで窓がピッカピカになりました!

外では、お父さん方が
木を切ったり、切った木の後始末をして下さいました。

おかげさまでみどりの広場がとってもすっきりしました。

お父さん方はジャングルジムのペンキ塗りもして下さいました。

これからきれいになったジャングルジムで遊べます。

今日は寒い中でしたがお父さん、お母さん、子どもたち、
100人以上のみなさんのおかげで
とってもきれいな学校になりました。

ありがとうございました。
2014/11/18 17:00 | この記事のURLPTA

読書の秋 推進中!(読書週間)

学校では月曜日と火曜日に朝の読書の時間があり
みんなで本を読んでいます。

今、読書の秋。読書週間実施中です。

図書委員会では、しおりのプレゼントを実施中!
この期間に決められた冊数以上を読むとボックスの中からしおりをゲット。

いつも以上に図書室には本を借りる子たちが並んでいます。


17日からは、昼休みに図書委員による読み聞かせ。

今週いっぱい実施中。

そして、25日・26日は
スペシャルゲストとして、南郷図書館の方をお迎えしての
読み聞かせがあります。

寒くなってきて家にいることが多くなってきたこの頃です。
子どもたちと一緒に読書タイムもおすすめです。


2014/11/15 15:30 | この記事のURL学校生活

歯磨き大丈夫?(歯磨き指導)

市野沢小では、今年は「歯」の健康について取り組んでいます。
さあ、みんなの歯磨きはちゃんとできているでしょうか?
今、各学年でチェック中です。

カラーテスターで染め出しチェック!

赤くなってるところはないかな?

前回の染め出しと比べてどうかな?

朝のチェックなのですが
結構赤い色がでている子が多いようです・・

再度、歯磨きの仕方を確認です。


今年は、学校歯科医の先生にお出でいただいてお話を聞いたり
「すこやか会議」で親子一緒に話し合ったりしてきました。

もう一度、歯磨きをふりかえり
「歯の健康」がんばっていきましょう!
2014/11/15 15:00 | この記事のURL健康

6年生SPP(サイエンス・パートナーシップ事業)

今、6年生は児童科学館の先生にお出でいただいて
月や星の勉強をしています。

10月31日には、児童科学館・プラネタリウムに行って
星の勉強をし、夕方には星空教室もしました。

月や火星、二重星も見ることができました。

11月14日には、児童科学館の先生においでいただいて
これまでのまとめを勉強し

今度は12月2日の参観日で発表する予定です。

これまで勉強したことや発見したことをまとめて
発表したいと思います。


2014/11/07 11:20 | この記事のURL児童科学館との連携

元気いっぱい「おはようございます!」(あいさつ運動実施中)

「おはようございます!」
学校の前で朝日を受けながら1年生のあいさつの声が響きます。

「おはようございます!」
坂の上と階段の上では
リトルジャンプの子たちのあいさつの声が響いています。

今週は、JSあいさつ運動と八戸市のさわやかあいさつ週間でもあり
いつも以上に意識してあいさつをしています。

今月のあいさつ目標は
「まわりの人に笑顔であいさつをしよう」です。
これからもあいさつ頑張ります!

2014/11/07 07:10 | この記事のURL児童会

安全のためにありがとうございます

最近は日が暮れるのが早くなり
校庭も校地内の通路も暗くて危なくなってきました。

そこで、PTAの役員の方々で
子どもたちの安全のために何とかできないかと
考えて下さいました。

外灯をひと工夫して下さり
おかげさまでとても明るくなりました。

子どもたちも安全に通ることができます。
ありがとうございました。
2014/11/06 20:10 | この記事のURLPTA

三角形と四角形 (3年・4年校内研修)

市小では、校内研修として
算数について研究や研修を進めています。

10月29日は、3年生の授業研究でした。「三角形」の勉強です。
子どもたちが意欲を持って取り組めるように工夫しての授業です。


自分たちで作った三角形をみんなで仲間分けしてみます。

何種類に分けられるかなあ?

正三角形と二等辺三角形。
みんなバラバラは何て名前になるのかな?


分け方がすっきりしたら、他の三角形もすいすいと
分類することができました。

11月5日は、2年生の授業研究でした。「三角形と四角形」です。
見通しをもって取り組んでいけるように工夫しての授業です。


四角形を一本の直線で分けたらどんな形になるかな?


どう分けるといいかな?竹ひごも使ってみます


分かれた形をペアで説明し合って
三角形や四角形に分かれ、
五つの辺で囲まれた形も出てきました。

3年生も2年生も、
とっても頑張った算数授業研究会でした。
2014/11/06 20:00 | この記事のURL校内研修
16件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>