八戸市立市野沢小学校

2013年12月の記事

月と星に大歓声! SPP

11月14日、児童科学館の先生方に進めていただいている
SPP(サイエンス・パートナーシップ)の学習で星空教室がありました。

実は、今日、6年生のみんなで望遠鏡を作ったので
それでも観察してみようという活動でした。
午前中からあいにくの天気でしたが、
なんと星空教室にあわせたかのように雲が流れて行きました。
画像

最高の月です。

自分で作った望遠鏡と児童科学館から持ってきていただいた望遠鏡で
目にもまぶしく映っている大きな月と金星に
「おおっ」「すごい」「まぶしい!」「大っきいな」
みんな歓声を上げました。
画像

月にはクレーターもはっきり見えました。

20日には、これまでの学習の発表も行いました。
月や太陽、星について学んだことを
まとめたり、クイズにして出し合ったりして
学習の振り返りをしました。
画像

画像


プラネタリウムでの学習、望遠鏡作りや星空教室など
実際に観察したり作ったり、とても充実した学習になりました。
これまでお世話くださった児童科学館の先生方
本当にありがとうございました。

2013/12/02 17:40 | この記事のURL学習

第6回 小・中学校合同発表会をいかして

お知らせが遅くなりました。
10月18日、中沢中学校区小・中合同発表会について
お知らせできずにおりました。

中野小学校・鳩田小学校のみなさんの発表の後
市野沢小学校の発表でした。

市野沢小学校の一日を
全校のみんなの呼びかけと合唱で表現しました。
バックのスクリーンには、学校での活動の様子も映し出しました。
画像

下学年は輪唱「大きな歌」
画像

上学年は歌唱「青空へのぼろう」
画像

全校では感謝の気持ちを込めて合唱「歌よありがとう」を歌いました。

発表の後は中沢中学校の皆さんの発表を聞きました。
合唱も童話発表もジャズバンドもすばらしかったです。

11月に全校のカッコー集会で「夢をあきらめないで」を
発表会の時に学んだことを生かして歌いました。
12月には「赤いやねの家」を歌います。

2013/12/02 17:40 | この記事のURL学校行事

遊びの国へようこそ! 2年生が1年生を遊びの国へ

11月22日、2年生の生活科の勉強で
1年生のみんなを遊びの国へ招待しました。
画像

遊びの国は、2年生が作った様々な遊びを
1年生に楽しんでもらおうというものです。

くじ引き・的当て・UFOキャッチャーに、ゲーム、たくさんの賞品も準備してありました。
画像

缶で作った的当て弓矢のやり方を教えます。

画像

UFOキャッチャーは、箱でとるのとペットボトルでとるのがありました。


たくさん楽しませてもらった1年生からは
「2年生になったら、自分たちも1年生が楽しんでくれるように
 作りたい」
という感想もとどきました。

楽しんでもらったことが
とってもうれしかった遊びランドでした。





2013/12/02 17:30 | この記事のURL生活科

きれいな窓と中庭に びっくりご褒美(PTA環境整備)

11月17日は、PTAの環境整備活動でした。
今回の整備は、校内の窓ふきと中庭の整備です。
たくさんの保護者の方がたや子どもたちのおかげで
窓がぴっかぴかになりました。
画像

中庭や畑もすっきりです。
画像

みんなでがんばってくださったおかげで
市野沢小学校がすっきりしました。

環境を整備したら
びっくりご褒美がありました。
画像

この寒い中、カブトムシの幼虫です。
おっきなおっきな幼虫がいっぱいです。
画像


畑も会長さんが来年にむけて整備をしてくださいました。
畑もすぱっとすっきりです。
画像


環境整備ありがとうございました。
ご褒美もしっかり育てたいと思います。


2013/12/02 17:30 | この記事のURLお知らせ 学校行事
4件中 1~4件目