八戸市立市野沢小学校

2013年5月の記事

6年生、写生会で虚空蔵菩薩へ

 5月22日(水)、6年生が虚空蔵菩薩へ行き、写生会を行いました。虚空蔵菩薩の境内で、子ども達は思い思いの場所を選んで描きました。
 これから学校で、時間をかけて丁寧に彩色していきます。完成した作品は、9月頃学校で掲示されます。
 どんな作品に仕上がるか、楽しみにしてください。
画像

2013/05/24 15:40 | この記事のURL学習

大運動会

 5月19日(日)、大運動会を実施しました。各学年工夫を凝らした競技内容に、大いに盛り上がりました。
 今年のスローガンは「一人じゃない 仲間がいるから 勝てるんだ!」です。開会式では、校長先生が「めあてに向かって、協力し合って頑張りましょう。一人一人が一生懸命全力を出し切り、最後まであきらめずにがんばりましょう。」と話しました。励ましの言葉のとおり、転んでも最後まであきらめず一生懸命走る子ども達の姿に、とても感動しました。どの子も各競技や係の仕事、準備、後片づけを一生懸命頑張り、輝く姿を見せてくれました。
2013/05/23 10:40 | この記事のURL学校行事

親子農園

5月18日(土)親子農園を実施しました。快晴のもと、保護者の方が作ってくださった畝に各学年が苗を植えました。苗の植え方や世話の仕方など保護者の方がわかりやすく子ども達に説明していました。作業中、太陽の回りに虹がかかる現象(日暈)が見られ、児童から歓声があがりました。今年も収穫が楽しみです。
画像
画像

2013/05/23 08:30 | この記事のURL学校行事

緑の募金

企画委員会の子ども達が連休明けから緑の募金活動を行っています。連休前に昼の学校放送で全校児童に呼びかけたり、3日間の担当を決めたり、募金箱を作ったりするなど、主体的にがんばっています。募金に協力してくれたみなさん、ありがとうございます。
画像

2013/05/09 13:40 | この記事のURLお知らせ

あいさつ運動をがんばっています

今年度の学校目標は、昨年度に引き続き「明るいあいさつ・確かな返事」です。学校で交わす挨拶は明るく元気にできるようになってきました。
 今年も朝のあいさつ運動が6年生からスタートしました。各学年担当で毎月「あいさつ週間」を実施します。「最高学年として手本になろう」と6年生が朝からがんばっています。
画像

2013/05/09 13:40 | この記事のURLお知らせ

徒歩遠足 「ふるさとを歩く」

 5 月2日、徒歩遠足を実施しました。1・2年生は大洋公園・カッコーの森、3・4年生は山の楽校、5・6年生は水辺の楽校を目指して歩きました。
 朝の出発式では校長先生が、「安全に気をつけてけがのない遠足にすることと、自分がやれることを自分でしっかりとがんばることをめあてにしましょう。」と話しました。
 少し肌寒い天気に負けず、111名全員が元気に歩きました。目的地では、学年が混じったグループで楽しく遊びました。しっかりした足取りで帰校した子ども達の姿に、たくましさを感じました。
画像

2013/05/07 08:00 | この記事のURL学校行事

6年生19名が是川縄文館を見学

5月1日、是川縄文館へ見学に行きました。2グループに分かれ、ボランティアの方から詳しい説明を受けながら見学することができました。
 是川遺跡の発掘の先駆者である、泉山兄弟のエピソードを聞いた後、石皿や土器、土偶など多数の展示物の特徴や縄文人の思いを聞くことができました。子ども達はメモをとりながら真剣に聞き、疑問に思ったことをガイドさんに質問をしていました。
 見学後は今日学習したことを新聞にまとめる予定です。
画像


2013/05/02 08:00 | この記事のURL学習

学校探検

 4月30日、1年生は生活科の学習で学校探検を行いました。3~4人の各グループに分かれて職員室、校長室、保健室、音楽室、理科室、家庭科室の探検をしました。
 職員室の探検では一人一人自己紹介し、教頭先生に名刺を渡しました。そして、職員室の中にあるものを一つ一つ教えてもらいました。職員室には先生方の机がたくさんあって子ども達はびっくりしていました。印刷機械やパソコンも見つけました。それから、教頭先生や職員室の中にいる先生方がどんな仕事をしているのかをインタビューしました。いろいろな先生方が自分たちのために働いていることを知ることができて、とてもよい体験となりました。
 子ども達から「もっと調べてみたい。」という声が多く聞かれました。この意欲を次の活動に生かしていきたいと思います。
2013/05/01 09:00 | この記事のURL生活科
8件中 1~8件目