八戸市立市野沢小学校

2015年2月の記事

ぞうきん ありがとうございました

地域の方から「ぞうきん」をいただきました。
ありがとうございました。

毎年、地域の方々から
ぞうきんの寄付をいただいているおかげで
お掃除をすることができます。

たくさんの方からいただきました。
これからも、このぞうきんで学校を磨いて
140周年をきれいな学校で迎えられるように
みんなでがんばります。

いつもありがとうございます。
2015/02/17 18:30 | この記事のURL地域密着

4月に待ってまーす!(2/17 保育所との交流)

2月17日(火)、市野沢保育所の年長さんと1年生の交流会がありました。

「こんにちは」元気なあいさつからスタートです。


まず、1年生から、この1年で勉強したことなどの紹介です。
「二重跳びができるようになったよ」「鍵盤ハーモニカもできるよ」


次は、この間、おじいちゃんおばあちゃんから教えていただいた
昔遊びを保育所のみなさんと一緒にやってみました。
「コマ回しも楽しいよ」
「お手玉、けん玉、おはじき、あやとり。やってみてね」


今度は、校内の案内です。「さあ、どうぞ」
手をつないで一緒に、理科室・図書室・音楽室。
紹介しながらぐるっと回りました。


最後にみんなにおばあちゃんからいただいた「折り紙で作った傘」をプレゼント!


最後に一緒にあいさつです
「これからよろしくお願いします!」
「4月皆さんが来るのを楽しみにまってまーす!」


2015/02/17 18:20 | この記事のURL地域との連携

ひな飾り (もうすぐひな祭り)

市小の談話コーナー(児童玄関前)に
ひな人形が飾られました。

毎年、女の先生方と6年生の女子で飾っています。

実は、職員玄関の所にも
雛飾りがあります。

パッチワークのおひな様です。

2015/02/17 14:40 | この記事のURL季節

ピーターさんお勉強 (ALTと外国語の勉強)

外国語活動にはALTが来て下さっています。
ALT=外国語指導助手(Assistant Language Teacher)です 。
市小に来て下さっているのはピーター先生です。

楽しく活動しながら レッツ スタディー!


給食も一緒に ソー ナイス!


休み時間も雪合戦で ソー エキサイティング?



楽しく活動しています。 

2015/02/07 13:00 | この記事のURL外国語活動

なべっこだんご おいしーでーす!(2/6 2年生活科体験)

2月6日(金) 2年生は「なべっこだんご」を作りました。
これは、秋に収穫した「小豆」を使ってのものでした。

小豆は、クラスのおばあちゃんが
「山の楽校」でおいしいあんこにして下さっていました。

やり方を確かめてお団子作りです。

こなをこねこね 耳たぶくらいまで       こねこね こねこね

小さくして ころころ              ころころ へっちょこをつけて

できたおだんごをあんこに入れてできあがり


いっただきまーす

みんな おいしい顔になりました。

たくさんの方々のおかげで
今年のおいしい実りをいただくことができました。
ありがとうございました。
2015/02/07 11:30 | この記事のURL生活科

おじいちゃんおばあちゃんは、やっぱりすごい! (2/3 1年昔遊び教室)

2月3日(火) 1年生の生活科の昔遊びの勉強に
老人クラブの方が来て下さいました。

昔遊びのやり方や技を教えていただきます

おはじき 「どうやってやるんですか?」    けんだま 「集中!」 

こままわし 「よろしくお願いします」      あやとり  「おー できたー」           

おてだま 「すごーい」


みんなで全部体験して、感想発表
「とっても楽しかったです」「やり方がわかりました」

おじいちゃん・おばあちゃんたちはさすがでした。

ありがとうございました。また、教えてくださいね。

2015/02/07 11:00 | この記事のURL生活科

いじめをなくする行動宣言

市小のホールや児童会室に
いじめのなくするための宣言が掲示してあります。

これは、NHKの「いじめをノックアウト」という番組の
「100万人の行動宣言」をうけて
中沢中学校のみなさんが小学校にも呼びかけてくれて
みんなで書いたものです。

NHKのホームページにものっています。

学校でも、「市野沢小学校いじめ防止基本方針」を決め
学校全体で、いじめのない楽しい学校生活が送れるよう
取り組んでいます。

子どもたちに心配な様子があったら声をかけあって
地域や保護者の皆さんと一緒に
取り組んでいきたいと思っています。

2015/02/07 10:20 | この記事のURLジョイントスクール

歯磨きもがんばるぞ!

今年は、すこやか会議・教育講演会など
「歯の健康」をテーマに1年間取り組んできました。

頑張っているのですが
時々、歯磨きチェックをしてみると
実は、意外と磨き残しや磨き忘れがあります。

そこで、給食後の歯磨きタイムに
歯磨きの仕方を身につけられるように「歯磨きDVD」!

DVDプレーヤーは、以前に集めて下さっていた
ベルマークで購入させていただきました。

みんなでDVDに合わせて
シャカシャカシャカ

家でもがんばります!



2015/02/03 17:50 | この記事のURL学校生活

なわとび がんばるぞー! (久しぶりのなわとびタイム)

心配されていたインフルエンザも
保護者の皆様のおかげでおさまってきました。
ご協力ありがとうございました。
学校では、もうしばらくマスクや手洗い、お茶うがいで
予防に取り組みます。

これまでは、インフルエンザの予防のため
できる学年だけでの縄跳びでした。


今日(2/3)は、久しぶりに全校での縄跳びタイム!
8の字ジャンプにチャレンジです。


職員室前には
全校のみんなの縄跳びの進級表も掲示してあり
クリアしたところにシールを貼っています。

・基本頑張りコース 10段まで
・チャレンジ名人コース 免許皆伝まで
がんばっています。

2015/02/03 16:00 | この記事のURL学校生活

おには~ そと~! (2/2 節分集会)

2月2日(月)は、一日早い「節分集会」がありました。

集会では、企画委員から
「節分は立春の前の日、季節の変わり目に
病気や悪いことが起こらないように祈って豆まきをした」
というお話を聞きました。

次に縦割りグループで集まって
それぞれに考えた「退治したい鬼」を発表しあいます。

「忘れ物鬼」「わがまま鬼」「怠け鬼」・・

みんなでやっつけたい鬼を出しました。


いよいよ鬼退治(豆まきゲーム)です。
今回はグループごとに鬼のお腹めがけて豆を投げ入れます。


今日でなかよし班の行事は最後です

感想発表をして、みんなでお礼をしました。

最後にみんなで鬼を退治できるように(男の先生鬼に向かって)
これから福がやってくるように(女の先生福の神に向かって)
大きな声の豆をまきました。

おにはーそとー! ふくはーうちー!
  無病息災(むびょうそくさい)
  みんなで健康にそして安全に過ごせますように!

今、ホールにみんなが退治したい鬼が掲示してあります。


2015/02/03 12:40 | この記事のURL行事
11件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>