八戸市立市野沢小学校

2010年11月の記事

ドッジビーの投げ方③・・・オーバーハンドスロー

 サイドスローも角度をつけることもできます。この時スナップをうまくきかせないと直進しません。また、角度がつき肩まであげる投げ方はオーバーハンドスローと言います。これは、ディスクの裏面を向けて投げることになります。画像画像
 面白いことに、シュート回転して飛んでいきます。素早く相手に当てるというより、相手の意表をつくという感じでしょう。
 指導者がいろいろな投げ方を教えると子供たちも工夫して投げ方をあみ出します。
2010/11/26 12:00 | この記事のURL学習の様子

ドッジビー投げ方①・・・バックハンドスロー

 ドッジビーを上手く投げるには、「回転」「推進」「角度」の3つがポイントです。画像画像
 バックハンドスローが一番ポピュラーな投げ方です。スナップをきかせるのがポイントです。
2010/11/26 12:00 | この記事のURL学習の様子

おじゃまします!・・・2年生②ドッジビー

 2年生が、柔らかいフリスビーを使ったドッジボールに取り組んでいます。ドッジビーと言います。今日ははじめてなので、投げ方やキャッチの仕方を練習しました。思うように投げることができなかった子供たちもコツをつかんだのか、上手に投げたり、取ったりすることができるようになりました。
 授業の最後には、遠くに投げたディスクをキャッチする練習をダイナミックに行っていました。女子も楽しそうに取り組んでくれました。男子は、射的感覚で盛り上がっていました。来週はいよいよゲームです。
画像
画像

2010/11/26 11:50 | この記事のURL学習の様子

火力発電所見学とエコクッキング・・・5年生

 本校5年生17名は、東北電力八戸火力発電所を見学し、どのように電気が作られているのを勉強しました。その後、電気を使う電磁調理器を利用して、食材の無駄や電気の無駄、水の無駄をしないようなちょっとエコな調理実習を行いました。専門の栄養士さんと一緒にせんべい汁を作りました。
 この見学は、エネルギー環境教育と食育の一環として実施しています。
画像
画像
画像
画像

2010/11/25 14:30 | この記事のURL学習の様子

南郷イベント満載・・・情報をキャッチする目や耳が必要!!

 これは「なんごう観光案内マップ」で、南郷観光協会が発行しています。南郷の情報は、グリーンプラザのHPでも確認できますが、道の駅に置いていあるこのようなマップの裏にイベント情報がたくさん掲載されています。
画像

 勤労感謝の日の夕方、ジャズの館で、ジャズピアニスト:馬場葉子さんの無料コンサートが開催されました。馬場さんは八戸出身ですが、盛岡を中心に活動しています。ボランティアで小学校での音楽活動(ワークショップ)も行っているそうです。
 本校でもワークショップしてみたいですね。

 さて、28日(日)14:00~南郷文化ホールにて、「南郷スクールコンサート」(八戸市民フィルハーモニー交響楽団)が開催されます。無料・自由席ですが、整理券が必要なようです。本校にも整理券がありますので、コンサートを希望なさる方がおられましたら、学校へお寄りください。
2010/11/25 12:20 | この記事のURLお知らせ

図形感覚を育てる②・・・パターンブロック

 20年前、三沢のカミングスやソラーズ小学校ではじめて目にしたのが、パターンブロックでした。1年生の教室にたくさん置いてあって、休み時間自由に構成遊びをしていました。
 ようやく日本でも取り入れられるようになってきました。本校でも図形教具としてセットであります。画像
画像
画像画像
 このブロックを多目的ホール等において、いつでも誰でも触れることができるようにしていけば、図形感覚が育ってくるでしょう。作った作品に名前を付けたり、作品の名前の当てっこをしたり、外枠だけの図形にブロックを当てはめたり(タスクカード)する活動が楽しいですね。
2010/11/25 11:30 | この記事のURL学習の様子

おじゃまします!・・・2年PCの授業

 新しいPCが20台入りましたので、低学年からもPCの授業を行いました。今日の2時間目は2年生がはじめて勉強しました。電源の入れ方やマウスの操作等の基本から、情報アドバイザーの先生に指導していただきました。画像
画像
https://nblog.hachinohe.ed.jp/ichinse/files/18/53/1025/20101125105318_0.JPG" target="_blank">画像<皆真剣な顔でPCに向かっていました!
2010/11/25 11:00 | この記事のURL学習の様子

タグラグビーの輪・・・試合が楽しみです!

 本校ではタグラグビーを中学年で取り組んでいます。高学年もこれから取り組んでいきます。今週、中野小、鳩田小へもタグセットが準備できたようです。ルールも日本ラグビー協会のタグラグビーのルールを参照にして同じものを適用することにしました。
 3学期、3校で試合ができると楽しいですね。
画像

3校ともこのようなタグベルトとタグのセットを準備しました。↑
2010/11/25 08:50 | この記事のURL学習の様子

心のマナー・・・あいさつの指導

画像
画像

 学校評価の保護者アンケートによりますと、挨拶がよくない、という結果になっていました。学校ではするが、家では~ということだと思います。
 学校では道徳や毎日の生活の中で(例えば、職員室への入る時の言い方等)で挨拶や人との関わり方についての指導を行ってきています。このような指導を続けていくことが大切だと考えています。
 学校評価の結果については、後日文章にまとめ、お知らせいたします。
2010/11/25 08:40 | この記事のURL学習の様子

朝日・月・霜・・・そして夕焼け

画像
画像
画像
画像

2010/11/25 08:10 | この記事のURL自然・環境
92件中 11~20件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>