2019年2月の記事
全校朝会(校長講話)
2月5日(火)の全校朝会は校長先生の講話でした。
最初に校長先生から、子どもたちが書いたスマイルカードの紹介がありました。
校長先生がカードを読むと、だれのことを書いたカードなのか、子どもたちにはすぐにわかるようでした。さすが、豊崎の子はみんながなかよしです。カードの内容に自然と拍手が起こりました。
しっかり話を聞いています。
次に、詩の紹介がありました。
詩の内容について感想を聞かれると、しっかり手を挙げて発表をします。
今日の話のまとめです。
校長先生から各学級へすてきな贈り物をいただきました。
ありがとうの木にたくさんシールをはって、きれいな花を咲かせていきましょう。
最初に校長先生から、子どもたちが書いたスマイルカードの紹介がありました。
校長先生がカードを読むと、だれのことを書いたカードなのか、子どもたちにはすぐにわかるようでした。さすが、豊崎の子はみんながなかよしです。カードの内容に自然と拍手が起こりました。
しっかり話を聞いています。
次に、詩の紹介がありました。
詩の内容について感想を聞かれると、しっかり手を挙げて発表をします。
今日の話のまとめです。
校長先生から各学級へすてきな贈り物をいただきました。
ありがとうの木にたくさんシールをはって、きれいな花を咲かせていきましょう。
1年生 凧揚げ~うまくできた
ALTとの給食~3年生
2月4日(月)はALTの先生の来校日でした。今日の給食は3年生と一緒に食べました。給食の準備からご覧ください。
9人の児童と担任で10名分の給食を配膳します。もちろん自分たちで準備します。
毎日、食缶に残らないように盛りつけしています。
放送委員会の友達の分を先に運びます。残った8人で準備をしています。
今日のビビンバはみんな大盛りのようです。そして、いよいよ食事です。
みんなしっかり食器を持って食べています。
Do you like ~?
今日は、前回勉強した、あなたは~がすきですか?の質問をALTの先生にしながら食事を楽しんでいました。そして、昼休みの体育館はというと。
ジャンピングボードに列ができていました。
新しい技に挑戦していました。
もう二重跳びができる子たちは、うしろ二重や二重あやなどに挑戦中です。
1年生は二重跳びをさらに上手にするためがんばっていました。
そんなに高く跳ばなくても二重跳びはできますよ。
タイマーの前では、あや跳びや交差跳びに挑戦していました。
来週のなわ跳び大会が楽しみです。
9人の児童と担任で10名分の給食を配膳します。もちろん自分たちで準備します。
毎日、食缶に残らないように盛りつけしています。
放送委員会の友達の分を先に運びます。残った8人で準備をしています。
今日のビビンバはみんな大盛りのようです。そして、いよいよ食事です。
みんなしっかり食器を持って食べています。
Do you like ~?
今日は、前回勉強した、あなたは~がすきですか?の質問をALTの先生にしながら食事を楽しんでいました。そして、昼休みの体育館はというと。
ジャンピングボードに列ができていました。
新しい技に挑戦していました。
もう二重跳びができる子たちは、うしろ二重や二重あやなどに挑戦中です。
1年生は二重跳びをさらに上手にするためがんばっていました。
そんなに高く跳ばなくても二重跳びはできますよ。
タイマーの前では、あや跳びや交差跳びに挑戦していました。
来週のなわ跳び大会が楽しみです。
体育(2年生)
2月1日(金)今日は、2年生の体育の授業をご覧ください。冬期間は寒いので、「引っこ抜き」で体を温めます。
みんな友達を助けるためにがんばっていますが、
どんどん引っこ抜かれていきます。けがをしないよう安全に気をつけて楽しんでいます。
体が温まったら、次は馬跳びです。ぶつかってけがをしないよう間隔を十分にとって跳んでいます。
いい跳び方です。
ここまで跳べれば、跳び箱も軽々跳べますね。
続いて折り返し運動に挑戦です。まずは、普通に走っています。
けんけん走りは、バランスが大事です。
動物走りも慣れたものです。
2年生は全員運動が大好きです。次は短なわです。なわ跳び大会にむけての練習です。前回しは全員合格しました。
手首をしっかり固定しています。安定して跳ぶことができます。
あや跳びも上手です。
難しい交差跳びも上手にできています。
合格者は二重跳びに挑戦です。今日の一位の子は75回くらい跳びました。
そして、本日の最後は、長なわ8の字跳びです。2年生ですが、みんな連続で跳ぶことができます。
次の段階に進むためにも、両足踏み切りではなく、片足踏み切りがおすすめです。ほとんどの子が片足で踏み切っています。
本当に運動が大好きな豊崎っ子です。
みんな友達を助けるためにがんばっていますが、
どんどん引っこ抜かれていきます。けがをしないよう安全に気をつけて楽しんでいます。
体が温まったら、次は馬跳びです。ぶつかってけがをしないよう間隔を十分にとって跳んでいます。
いい跳び方です。
ここまで跳べれば、跳び箱も軽々跳べますね。
続いて折り返し運動に挑戦です。まずは、普通に走っています。
けんけん走りは、バランスが大事です。
動物走りも慣れたものです。
2年生は全員運動が大好きです。次は短なわです。なわ跳び大会にむけての練習です。前回しは全員合格しました。
手首をしっかり固定しています。安定して跳ぶことができます。
あや跳びも上手です。
難しい交差跳びも上手にできています。
合格者は二重跳びに挑戦です。今日の一位の子は75回くらい跳びました。
そして、本日の最後は、長なわ8の字跳びです。2年生ですが、みんな連続で跳ぶことができます。
次の段階に進むためにも、両足踏み切りではなく、片足踏み切りがおすすめです。ほとんどの子が片足で踏み切っています。
本当に運動が大好きな豊崎っ子です。