ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

参観日

参観日の様子

2月22日(金)今年度最後の参観日でした。たくさんの保護者の皆様に授業を見ていただきました。授業の様子をご覧ください。1年生は「できるようになったよ発表会」でした。まずは、国語の音読の発表をしました。この後、いろいろできるようになったことの発表がありました。





2年生は「自分ものがたり発表会」でした。自分が生まれたときから、現在までを発表しました。最後は、親への感謝の言葉が述べられていました。




3年生は「2けたをかけるかけ算の筆算」です。真剣に考え、そして自分の考えを発表しています。






4・5年生は「2分の1成人式を祝おう」でした。5年生から10歳の4年生へお祝いの手紙がわたされました。その後、4年生は自分の歴史を発表しました。






6年生は「感謝の会」です。この1年を振り返ったあと、最後は感謝の気持ちを発表しました。






たくさんの保護者の方に授業を見ていただきました。子どもたちはこの1年本当に成長しました。ありがとうございました。
2019/02/22 16:10 | この記事のURL参観日

第4回参観日

11月28日(水)は第4回参観日でした。1年生の保護者には、給食試食会から参加していただきました。11名全員の参加に感謝いたします。1年生の子どもたちは、お母さんとの給食にみんな大ハッスル。いつもより食欲が増していたようです。


給食の後は、西給食センターの栄養教諭の先生からお話をしていただきました。


5校時は、参観授業でした。1年生は算数です。小学校に入学して約8ヶ月。成長した姿を見せることができました。


黒板に出てきて発表するのも得意になりました。他の子はしっかり話を聞いています。


さらに発表したい子がたくさんいます。


自分の考えを発表することが大好きな子が育っています。


2年生は道徳です。


三戸町の漫画家、馬場のぼるさんのお話です。保護者からのメッセージを聞き、ついつい後ろの保護者を見てしまう子どもたちです。


3年生も道徳でした。命をテーマにしたお話です。


参観していた保護者の方にも、授業に参加していただきました。


4・5年生は、学習したことの発表会です。みんなパワーポイントを活用して発表しました。操作も自分たちでやっています。


4年生は国語の「だれもが関わり合えるように」です。


5年生は総合的な学習の「米づくり」についてです。


6年生は修学旅行説明会です。5年生にわかりやすく伝えるために必要なことを話し合いました。





3人組の話し合いは大得意です。自分だけでは思いつかない考えも、友達と話し合うと浮かんできます。そして、最後はしっかり発表することができました。


授業の後は、全体会です。校長先生からは、2学期を振り返ってみての子どもたちの様子を伝えてもらいました。


生徒指導の先生からは、冬休みに向けての説明です。


たくさんの保護者の方に参加していただきました。お忙しい中参加してくださりありがとうございました。



























2018/11/28 16:40 | この記事のURL参観日

自由参観日

9月20日(木)は自由参観日でした。3校時から、たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。


6年生の理科です。月の動きの勉強をしています。


4・5年生は算数です。複式の授業をしています。



先生が4年生の説明をしている間、5年生は自分たちで学習を進めています。



3年生は社会です。自分で作った問題を友達に出しています。


1・2年生は昔の遊びです。地域の方に教えてもらっています。



けん玉は難しいようです。


たくさんの参観ありがとうございました。





2018/09/20 11:50 | この記事のURL参観日

親子健康会議~よい姿勢で元気になろう~

7月12日(木)第11回親子健康会議を開き、よい姿勢について親子で話し合いました。問題提起として、保体給食委員会による寸劇で、猫タイプ、たぬきタイプ、タコタイプの姿勢があることが紹介されました。


そのあと、保護者と児童からとったアンケートの集計を発表しました。姿勢があまりよくないと思う人の数は、やはり、保護者の方が多くありました。


保体給食委員会からは、「姿勢がよいとどんなよいことがあるか。」と「よい姿勢でいるためにはどうすればよいか。」について、グループで話し合うことを提案されました。


10のグループに分かれて、提案された課題について話し合いました。


そのあと、豊崎地区の保健師さんから、姿勢と私たち人間の骨格や骨が関係していること、よい姿勢でいることで、内臓や脳を守り、やる気や集中力が高まることを教えてもらいました。


保健師さんのお話を参考に、よい姿勢のために、チャレンジすることをおうちの人と話し合い、カードに書き発表しました。

保護者の方や、中学校の保健室の先生からも感想をお聞きして、健康会議を終了しました。



2018/07/12 18:10 | この記事のURL参観日

親子健康会議~メディア視聴による健康被害について話し合ったよ

6月29日(木)の参観日に、「テレビやゲーム、パソコンと上手につきあおう」のテーマで、豊崎地区担当三浦保健師さんを講師に親子健康会議を行いました。まず、保体給食委員会からアンケートの結果報告がありました。


次に、話し合いのテーマについて、委員会の人たちが寸劇を交えて発表しました。


縦割り班グループで「テレビを見すぎたり、ゲームやパソコンをやりすぎると、体や心にどんな影響があるか」をおうちの方々と話し合いました。


そのあと、各班の意見を発表しました。


保健師さんから、眠ることの大切さ、脳の秘密、目の秘密について、スライドでお話を聞きました。


保健師さんの話を聞いたあと、ノーメディアチャレンジについて平日と休日でどんな目標にチャレンジするか親子で話し合いました。

2017/06/30 09:10 | この記事のURL参観日
15件中 11~15件目 <<前へ  1 | 2