ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~
最新記事
令和7年度 交通安全教室(自転車教室)
令和6年度修了式
令和6年度卒業証書授与式
6年生を送る会
月別アーカイブ
2025年4月(1)
2025年3月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(6)
2024年11月(3)
2024年10月(6)
2024年9月(6)
2024年7月(5)
2024年6月(6)
2024年5月(7)
2024年4月(5)
2024年3月(4)
2024年2月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(2)
2023年10月(6)
2023年9月(5)
2023年8月(2)
2023年7月(17)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
2023年4月(4)
2023年3月(4)
2023年2月(3)
2023年1月(3)
2022年12月(7)
2022年11月(3)
2022年10月(15)
2022年9月(4)
2022年8月(3)
2022年7月(8)
2022年6月(10)
2022年5月(5)
2022年4月(1)
2022年3月(4)
2022年2月(1)
2022年1月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(3)
2021年10月(10)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(8)
2021年2月(10)
2021年1月(10)
2020年12月(9)
2020年11月(15)
2020年10月(31)
2020年9月(25)
2020年8月(10)
2020年7月(16)
2020年6月(18)
2020年5月(19)
2020年4月(8)
2020年3月(4)
2020年2月(15)
2020年1月(14)
2019年12月(17)
2019年11月(21)
2019年10月(17)
2019年9月(20)
2019年8月(9)
2019年7月(15)
2019年6月(30)
2019年5月(24)
2019年4月(19)
2019年3月(19)
2019年2月(24)
2019年1月(16)
2018年12月(17)
2018年11月(45)
2018年10月(28)
2018年9月(39)
2018年8月(9)
2018年7月(5)
2018年6月(30)
2018年5月(10)
2018年4月(6)
2018年3月(4)
2018年2月(5)
2018年1月(4)
2017年12月(8)
2017年11月(10)
2017年10月(10)
2017年9月(10)
2017年8月(7)
2017年7月(6)
2017年6月(19)
2017年5月(9)
2017年4月(6)
検索
プロフィール
カテゴリ
学年行事(15)
外国語活動(9)
大会(1)
校内研究(9)
学校訪問(6)
学級活動(2)
地域連携(15)
社会科(5)
PTA活動(24)
修学旅行(56)
学校生活(1)
3年生(11)
体育(50)
奉仕活動(6)
保健指導(9)
全校朝会(64)
学校行事(187)
クラブ活動(8)
理科(9)
食育指導(13)
児童会活動(49)
教科(20)
鑑賞会(3)
参観日(15)
自然環境(4)
生活科(43)
運動会練習(1)
幼保小連携(4)
3・4年社会(1)
子ども会(3)
小中ジョイント(8)
総合的な学習の時間(46)
外部から(35)
安全指導(18)
豊崎ほこすぎクラブ(5)
交流学習(2)
わくわくタイム(2)
学校の様子(123)
教育支援ボランティア活動(14)
スポ少(5)
宿泊学習(6)
お知らせ(7)
図画工作(2)
長期休業中(1)
学年・学校行事他(3)
総合的な学習の時間・生活科(7)
読書活動(3)
生活科・総合的な学習の時間(1)
校外学習(1)
縦割り班活動(2)
携帯サイトはコチラ
令和7年度 交通安全教室(自転車教室)
4月9日(水)豊崎駐在所の木津巡査長を講師にお迎えして、交通安全教室(自転車教室)が行われました。
木津巡査長からは、自転車を点検するときの注意点「ぶ・た・は・しゃ・べ・る」について説明してもらいました。
実際に自転車を動かしながら、走行中の注意点も教えてもらいました。
自分の命は自分で守る。
教育目標「たくましく生きる子」をめざして、子どもたちは真剣に訓練に参加していました。
2025/04/17 15:00 |
この記事のURL
|
学年行事