第1回授業参観
7月8日(水)令和2年度第1回目の授業参観日でした。各学年の授業の様子をご覧ください。2年生は算数です。
おうちの人に見てもらい、少し緊張気味のようです。
1年生は国語です。「大きなかぶ」の音読劇を発表しました。
次に校歌も元気よく歌いました。
6年生は道徳です。
さすが最上級生。みんな落ち着いて授業に参加しています。自分の考えもしっかり発表することができています。
4年生は国語です。
担任の先生とのやりとりがとても自然に行われています。
自分の考えを発表することができています。
3年生は理科室で授業です。理科の授業でしょうか?
保護者のみなさんもそれぞれ机に座っています。
実は、理科ではなく図工の時間で、「吹き上がる風」という題材でした。
みんな生き生きと活動していました。
5年生は体育です。
友達と協力しながら、安全に準備をしています。
準備が終わったら、給水タイムです。今日は、気温だけでなく、湿度もかなり高めなので、熱中症対策をしっかり行います。
しっかり説明を聞き、ポイントを考えて。
友達と学び合う姿が見られました。
これからも「知りたい、解きたい、覚えたい」を刺激し、子どもたちが生き生きと取り組める授業を考えていきたいと思います。
おうちの人に見てもらい、少し緊張気味のようです。
1年生は国語です。「大きなかぶ」の音読劇を発表しました。
次に校歌も元気よく歌いました。
6年生は道徳です。
さすが最上級生。みんな落ち着いて授業に参加しています。自分の考えもしっかり発表することができています。
4年生は国語です。
担任の先生とのやりとりがとても自然に行われています。
自分の考えを発表することができています。
3年生は理科室で授業です。理科の授業でしょうか?
保護者のみなさんもそれぞれ机に座っています。
実は、理科ではなく図工の時間で、「吹き上がる風」という題材でした。
みんな生き生きと活動していました。
5年生は体育です。
友達と協力しながら、安全に準備をしています。
準備が終わったら、給水タイムです。今日は、気温だけでなく、湿度もかなり高めなので、熱中症対策をしっかり行います。
しっかり説明を聞き、ポイントを考えて。
友達と学び合う姿が見られました。
これからも「知りたい、解きたい、覚えたい」を刺激し、子どもたちが生き生きと取り組める授業を考えていきたいと思います。