ようこそ豊崎小学校ブログへ!
~めざせ われら強い子 ほこ杉っ子~

外部から

宿泊学習速報その2~入所式

種差少年自然の家に到着しました。まずは、入所式です。


2018/09/13 09:10 | この記事のURL外部から

宿泊学習速報その1~出発式

9月13日(木)いよいよ待ちに待った種差少年の家での宿泊学習に出発です。さわやかな天候に恵まれ、4・5年生15名が笑顔で学校を後にしました。これからの活動が楽しみです。


2018/09/13 08:00 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その9


金森倉庫群に到着した一行です。函館山はあいにくの曇り空に霞んでいますが、たくさんの観光客に混じって、買い物を楽しみます。


2017/06/02 10:40 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その8


2泊お世話になった湯の川温泉のホテルをあとにし、トラピスチヌ女子修道院の見学に来ました。このあと、お待ちかねの買い物タイムです。


2017/06/02 10:00 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その7


修学旅行3日目。全員元気に起床。ホテルの豪華な朝食を完食し、旅行の一番の楽しみでもある赤レンガ倉庫群での買い物にわくわくの子どもたちです。


2017/06/02 10:00 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その6


昼からの雨にも負けず、函館自主見学を楽しみました。B班が函館区公会堂についたところです。


2017/06/01 16:40 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その5


昼からの雨にも負けず、函館自主見学を楽しみました。A班が摩周丸見学したところてす。


2017/06/01 16:40 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その4


昨晩、函館山から美しい夜景を堪能しました。二日目は、ホテルの美味しい食事を食べ、温泉に入ったせいか、全員元気に起床。心配された天気もなんとかもち、五稜郭から、それぞれの自主見学に出発しました。


2017/06/01 11:50 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その3


明日、自主見学をする函館市内をバスで回り、津軽海峡を一望できる立待岬まで来ました。海の向こうに遠く湯の川温泉や函館の街並みが見えます。


2017/05/31 15:50 | この記事のURL外部から

修学旅行速報その2


大沼公園ポロト館で、チャンチャン焼きを食べ、毛皮のキーホルダー作り体験をしたあと、12人乗りサイクリングを楽しみました。北海道らしい爽やかな天候に恵まれ、大沼公園の向こうに駒ヶ岳がくっきりと見えます。


2017/05/31 15:00 | この記事のURL外部から
41件中 31~40件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>