八戸市立市野沢小学校

2011年5月の記事

親子農園作業・・・雨天時の対応について

画像

 明日、21日は親子農園作業です。9:15~上学年、10:30~下学年の作業です。また、10:30~は運動会会場準備を予定しております。雨天時の対応やお願いのプリントを配付しましたので、ご覧ください。
2011/05/20 12:00 | この記事のURLお知らせ

運動会当日の朝・・・のろしで知らせます!

画像

 昨日の予行練習の反省をもとに修正できる点について、今日全体練習をしました。今日で大きな流れの練習は終わりです。あとは学年ごとの部分練習や準備です。
 さて、22日(日)の天気、降水確率が60パーセントの予想となってきました。実施する場合は、22日(日)の朝6:30に「のろし」が上がります。
 その他、様々な対応についてのお知らせの文章を配付しまので、ご覧ください。
2011/05/19 12:10 | この記事のURLお知らせ

薄暑・・・少し汗ばむ中で運動会練習

画像

 7:20児童玄関をあけています。半袖を着た子が数名、寒くないか尋ねると、「暑いです!」という返事。「少し汗ばむような季節を『薄暑』()はくしょ)と言うんだよ。」とうんちくを語ると、4年の子が、「ハクション?」、続いて6年サッカー部数名が「はくしゅ、はくしゅ」と言って拍手しながら玄関に入ってきました。
 風邪をひいている子もいます。疲れも出ています。腹痛での欠席もあります。子供たちの体調管理もよろしくお願いいたします。22日は元気に運動会を迎えましょう。
2011/05/19 08:30 | この記事のURL自然・環境

日本タンポポ発見!!!・・・小小連携

 中沢中学校区の小学校3校(市野沢・鳩田・中野)は、小小連携を行い、交流学習やジョイントスクールの取組を進めています。昨年は、南極の氷を使った授業等でも教材をお互いに交換し合いました。その交流の中で、「日本たんぽぽを探そう」という話題になっていました。
 先日、中野小学校へ行き、「日本たんぽぽ」を見せていたきました。草取り作業でしたが、存在を分かっていた先生に保護され、1株発見できました。大変貴重ですね。
画像

画像

 総ほう(黄色い花部分を包んでいるところ)が、反り返らず、内側にぎゅっとなっているのが特徴です。西洋タンポポは反り返っています。西洋たんぽぽは、春だけでなく一年中咲きます。冬に花を付けているのを見ました。凄い生命力です。種は風を利用して遠くへ飛ばします。
日本タンポポは、蝶やアブなど虫による受粉で種をつくります。春だけ咲くので、その時期を過ぎると見つけることができません。
 今回はラッキーでした。花壇の中に1株咲いていました。通りはほとんど西洋たんぽぽでした。大事に守っていきたいですね。今後も子どもたちともに探す活動を続けていきます。
 発見したら是非お知らせください。
2011/05/19 08:20 | この記事のURL自然・環境

運動会総練習・・・全体の流れ、係の動き確認

 晴天のもと、運動会の予行が行われました。予行プログラムにしたがって、学年の動き、係の動き、特に用具係は各種用具や物品の位置確認をしていました。
 予行の反省を午後にします。反省で出された問題点は、木・金の二日間で修正できる範囲で行うことにしています。
画像画像
画像


 お父さん方にお願いです。21日(土)親子農園作業の後、10:30~会場準備を行いますので、お手伝いをお願いします。万国旗はりやテント組み立てがあります。お父さんボランティアを募集します。(やがては父親委員会になるようにしたいですね。)
2011/05/18 12:50 | この記事のURL学校行事

親子農園・・・事前作業に汗

 昨日、親子農園の下準備を行った学年があります。くわを借りて作業していました。21日(土)9:15~上学年の作業、10:30~下学年の作業となっています。
 当日は、有機肥料をくださったバイオリサイクルセンター南郷の所長さんもお越しいただきます。所長さんからバイオリサイクル(循環型農業等についても)についてお話していただきます。
画像

↑マルチをはっています。何を植えるのでしょう?何故かチューリップが・・・。先日の環境整備作業では、草刈りのお父さん方が、そのチューリップに細心の注意をはらいながら作業してくれました。その優しさがこの花なのです。
2011/05/18 07:20 | この記事のURLPTA活動

市野沢スポーツ少年団後援会役員会・・・有意義な話し合い

 昨日、18:45~会議室において、平成23年度市野沢スポーツ少年団第1回役員会が開催されました。役員改選、23年度予算説明を行いました。本校では月曜・木曜と保護者やボランティアの方々に指導をお願いしています。その際、指示が通らない時がある、どこまで指導(注意も含め)してよいのか、少し強めに指導すると気にしすぎる子もいる等、困っていることが出されました。学校では、ボランティアで来校してくださった方へのお礼の仕方や挨拶の仕方をしっかり指導し、いつでも誰にでも同じ挨拶ができるようにしていきます。
 部活動の運営面の話し合いだけでなく、子どもたちの心の面や礼儀や態度面についての課題も出され、大変有意義な会合となりました。ありがとうございました。
画像

 子どもたちの健やかな成長を願っての部活動へのご支援、ご協力をお願いいたします。


2011/05/17 12:40 | この記事のURLお知らせ

親子農園・・・学年の場所割り振り

 22日(日)の環境整備作業の後、親子農園に赤いトラクターが入りました。ありがとうございます。これで、畝を作ったり、マルチをはったりする作業ができます。
 21日(土)9:15~の親子農園作業、よろしくお願いします。学年委員長さんを中心に各学年で計画的に作業を進めてください。
 学年ごとの区分けをしましたので、事前に準備したい学年は場所のプレートを確認の上、作業願います。
画像
画像

2011/05/16 17:10 | この記事のURLPTA活動

おじゃまします!・・・2年国語「たんぽぽのちえ」

 2年生の国語では、「たんぽぽのちえ」を学習していました。叙述から、たんぽぽは、休んでたくさん種に栄養を送っているという知恵を読み取るのがねらいの授業でした。
画像

 国語の授業の発展として、「日本たんぽぽ探し」をしてはどうでしょう。2年生だけでなく全校で行ってもよいでしょう。昨年、日本たんぽぽ(えぞたんぽぽ)の特徴を学校の環境教育コーナーに掲示しましたので、今年も掲示しておきます。参考にして探してみましょう。
 なお、日本たんぽぽ探しは、八戸市内の小学校で行っているようです。どこで発見されるか楽しみです。
2011/05/16 11:00 | この記事のURL学習の様子

早朝環境整備作業・・・新しい隊員が活躍!

 昨年度、草刈りまさお隊のお父さん方が活躍してくださいました。今年も健在です。あらたな隊員として、キャタピラー隊(TTB)です。校庭の草を集めるのにトラックではタイヤの跡がつくので、キャタピラー付きの車が新登場。
画像

 100本最初に準備していたジュースも全部なくなってしまい、あわてて第二弾のジュースを冷蔵庫から出してきました。100名以上の保護者や子どもたちに参加してもらい、大変綺麗になりました。これで、22日の運動会を気持ちよく迎えることができます。ありがとうございました。
2011/05/15 09:50 | この記事のURLPTA活動
64件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>