八戸市立市野沢小学校

日本タンポポ発見!!!・・・小小連携

 中沢中学校区の小学校3校(市野沢・鳩田・中野)は、小小連携を行い、交流学習やジョイントスクールの取組を進めています。昨年は、南極の氷を使った授業等でも教材をお互いに交換し合いました。その交流の中で、「日本たんぽぽを探そう」という話題になっていました。
 先日、中野小学校へ行き、「日本たんぽぽ」を見せていたきました。草取り作業でしたが、存在を分かっていた先生に保護され、1株発見できました。大変貴重ですね。
画像

画像

 総ほう(黄色い花部分を包んでいるところ)が、反り返らず、内側にぎゅっとなっているのが特徴です。西洋タンポポは反り返っています。西洋たんぽぽは、春だけでなく一年中咲きます。冬に花を付けているのを見ました。凄い生命力です。種は風を利用して遠くへ飛ばします。
日本タンポポは、蝶やアブなど虫による受粉で種をつくります。春だけ咲くので、その時期を過ぎると見つけることができません。
 今回はラッキーでした。花壇の中に1株咲いていました。通りはほとんど西洋たんぽぽでした。大事に守っていきたいですね。今後も子どもたちともに探す活動を続けていきます。
 発見したら是非お知らせください。
2011/05/19 08:20 | この記事のURL自然・環境