八戸市立市野沢小学校

2011年12月の記事

おじゃまします!・・・4年敷き詰めの発展その2

 4年生のしきつめ学習(四角形:算数)のその2として、サッカーボールを題材に面白い学習を進めていました。
 サッカー部の子からボールを1個借りて、「どんな形でできている?」と質問。「五角形、六角形」と答えが返ってくる。「それぞれ何面あるのかな?」「え!考えたこともないよ。」「無回転シュートを打つには、面と面の1点を蹴り上げる~」とTVで得た知識でサッカー部員に迫る。
 子どもたちは数を数え出す。ボールを回しているうちに数が分からなくなる。そこで、ある子が付箋を貼り出す。五角形は水色、六角形はオレンジと。
 数が分かってきた。五角形は12枚、六角形は20枚。「半分で分かる!地球儀とみて、上半分では、五角形が6、その回りに六角形が2枚ペアで5セットある。だから、五角形は6×2=12、六角形は5×2×2=20、合計32枚。」と論理的に数を求めた子。さすがです。式をつくる子ですね。式をつくっていくことを楽しむ段階にきています。
 サッカー部員は、五角形、六角形をよく見てシュートすべし!!!上達します!
画像画像
画像

画像画像
2011/12/15 08:50 | この記事のURL学習の様子

冬の節電、少エネ・・・できることを!

 FFストーブの設定温度を20度に下げるようにします。教室の電気は、こまめに消します。清掃時は、太陽光やストーブ熱を利用したエコペットボトルで水をあたためます。
 これら、学校でききる節電、少エネを実践しています。
画像画像
2011/12/09 10:50 | この記事のURL環境、エネルギー

バザー・子ども冬まつり・・・内容が次第にはっきりと!

 昨日、バザー・子ども冬まつりの実行委員会が開催され、内容がはっきりしてきました。会場図を掲載しましたので、参考にしてください。
 提供品のお願い文書も出しています。品物が徐々に集まってきています。よろしくお願いいたします。
 くじや射的、せんべい焼体験コーナーもあります。お楽しみに。
 バザー案内は、冬休み前に配付いたします。もう少しお待ち願います。
画像

2011/12/09 10:50 | この記事のURLPTA活動

参観日の授業・・・備品の能力を生かす!

 参観日の2年と5年の授業は、ICT活用の授業でした。どちらも子どもたちの活動の様子を保護者の方々に見ていただくことを一番に考えていました。
 5年は、校務用PCとプロジェクターで投影しました。2年は、大型TV(50インチ)を使いました。大型TVは、今年度の学校備品で、デジカメ画像や動画、PCともつなぐことができます。2年担任は、デジカメで撮り貯めた画像を編集し、大型TV(画質が最高でした)で投影しました。
クリアな画像をにこやかに説明している子どもたち、これも立派なICT活用です。
 ICTを生かすには、担任の準備と機械の特性、授業のどこでどのように活用するのか、目的は何なのか等の授業設計が大事です。
 参観日では、各担任の授業への思いやねらいを御理解いただけたことと思います。
画像

2011/12/08 12:40 | この記事のURL学習の様子

校務用PC活用・・・デジカメの動画を見せて

 3年生の体育、タグラグビーに取り組んでいます。前パスにならないようなパス回し(パスしたら後ろへ走る)が上手にできません。頭では分かっていても、どう動いたらよいのか理解できないようでした。
 そこで、デジカメで動画を撮り、授業の途中で子どもたちにチームごとに見せました。あーだ、こーだ、と言いながら、作戦会議。これも大事な勉強です。何度も画像を繰り返してくれるのが機械の良いところ。納得するまで見る!ことも必要です。校務用PC便利です。機械は人間か活用していきます。
 
画像

2011/12/07 11:40 | この記事のURL学習の様子

防災の木・・・アオキ植樹3.11を忘れない!

 
画像

 防災の木(アオキ:常緑性の低木)が県から届きました。この木は、大震災から学んだこと、①自分の命を守る、②助け合うこと、を思い出すためのものです。
 全校集会で紹介した後、3月11日に全校児童で避難した校庭横のアスファルト部分の植え込みの場所に、植樹しました。
 この場所で保護者の迎えを待ちました。余震に怯えながら保護者を待つ児童の姿、忘れられません。あの時、児童も教職員も必死でした。保護者の方々もとても心配したことでしょう。
新しい年を迎えようとしていますが、今一度あの時の思いや誓い、願いを忘れないようにしたいものです。
画像



2011/12/06 14:10 | この記事のURLお知らせ

わかくさ学級もロボットづくりに挑戦・・・動いた動いた!

 わかくさ学級もロボットづくりを行いました。音センサ搭載のロボットです。早速、ボール出し、ボール運びレースに取り組んでいました。
 10個のボール出しの記録は、現在、22秒です。頑張りましょう!
画像

2011/12/06 08:40 | この記事のURLSPP

おじゃまします!・・・4年四角形の敷き詰めの発展としして

 4年生が、算数の四角形の敷き詰めの勉強の後、発展として、少しあいた時間帯にパターンブロック遊びをしていました。遊びと言っても、結構大変です。タスクカードという枠の中に敷き詰めていくので、正三角形、台形、平行四辺形、六角形を使っての構成力やセンス、感覚が大事になってきます。
画像画像
画像

 完成した作品は・・・。
画像画像
画像

画像

2011/12/05 15:00 | この記事のURL学習の様子

はじめてのバザー・・・お父さん方の協力を!

 これまで、市野沢小学校では、PTA主催のバザーを実施しておりませんでした。今回から何とか実施する方向へもっていきたいと考えております。実施日まで期間がありませんが、お手伝いいただきたい内容を本日のバザー・子ども冬まつりの要項に記載してありますので、御協力いただける保護者の方々は、記入の上、提出をお願いいたします。
 質問等がありましたら、教頭(82-2042)までお願いします。
画像


2011/12/05 12:30 | この記事のURLPTA活動

子ども冬まつりにプラス・・・バザーの実施!

 例年、地域の子ども会が主催する「子ども冬まつり」が本校の多目的ホールや体育館を使って行われてきました。1月の第2日曜日と決まっています。24年は1月8日となっております。
 今回は、PTAのバザーも兼ねることになりました。詳細につきましては、本日、御案内の文書を子どもたちに持たせましたので、ご覧ください。
画像

2011/12/05 12:30 | この記事のURLPTA活動
37件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>