ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

2015年10月の記事

ハロウィン

10月30日[金]1・2年生がハロウィンパーティを行いました。
1年生は葉っぱやどんぐりを使ってかわいいお面と洋服を作りました。
2年生はマントと仮面で変装です。
各教室と校長室へ行き、問題に挑戦! 問題が見事クリアできたら「トリック オア トリート」と言って、お菓子をもらいました。

1年生の手作りお面「わたしはだれでしょう?」


2年生の仮面とマント「かっこいいでしょう!」






2015/10/30 18:10 | この記事のURL学校生活

2年生町探検

 10月29日[木]、2年生の生活科の学習で、町探検に行ってきました。今年は、ローソン、エミュー、天使のえくぼ、小久保保育園、安田勝寿コレクションの5つのお店や施設にご協力いただきました。
 お店や施設を見学し、普段見ることのできない場所や物も見せていただきました。分からないことはインタビューもしました。今まで知らなかった秘密をたくさん見つけた子どもたちは大興奮で学校へ帰ってきました。

★ローソン 倉庫や防犯カメラもみせていただきました。


★エミュ― 一番人気のケーキを教えてもらいました。
 あめ細工もたくさんあっておどろきました。 



★天使のえくぼ 無添加のおいしいパン屋さんです。


★小久保保育園 かわいい赤ちゃんたちがお散歩中でした。


★安田勝寿コレクション 知っているキャラクターもたくさん
コレクションされていました。

 


2015/10/29 18:00 | この記事のURL学習の様子

ふれあいタイム


 10月28日[水]、ロング昼休みを活用した第6回目の「ふれあいタイム」が行われました。縦割り班での交流も深まり、すっかり仲良しになった子どもたち。高学年は進んで低学年のお世話をしてくれます。頼もしいですね。
 カルタや砂遊び、ドッジボールに竹馬、毎回違う遊びをするので、子どもたちがとても楽しみにしている時間です。


2015/10/26 13:00 | この記事のURL学校生活

学習発表会

10月24日(土) 学習発表会が行われました。
どの学年も、今まで練習してきた成果を十分に発揮しました。

1年生 「みのりのあきだ ソイヤ!」
 元気いっぱいの1年生。歌と踊りを披露しました。


2年生 オペレッタ 「スイミー」
 力を合わせて大きな魚を追い出すスイミー達。


3年生 「元気がでる音楽会」
 群読にダンス、歌、リコーダー奏、合奏「ドレミの歌」、元気が出ました。


4年生 オペレッタ 「魔界とぼくらの愛戦争」
 魔王たちから地球を守るため、地球の子ども達は奮闘します。体いっぱい使って表現しました。


5年生 歌「花は咲く」 合唱「情熱大陸のメインテーマ」
 声を合わせ心を合わせ、歌を届けました。さらに、今まで使ったことのない楽器も取り入れての合奏です。


6年生 オペレッタ 「四季」 
 春は桜、夏は海、秋は名月、冬は雪。日本の四季のイメージが伝わるように演技しました。


全校合唱 「大切なもの」
 全校心を一つにして、歌い上げました。


子どもたちの演技や演奏に、温かい拍手をたくさんいただきまして、本当にありがとうございました。
2015/10/24 13:00 | この記事のURL学校行事

秋をひろいに!1年生

 晴れわたる空の下、ハロウィーンで使う「お面」を作ろうと、秋を探しに出かけた1年生。得意のどんぐり、いちょうやもみじの葉、まつぼっくりなどなど袋の中にたくさん集めました。(10月23日[金])


クヌギの木の下で


いちょうの葉っぱがかわいいね!


すごーい!どんぐりがいっぱい!


ほら! ぎんなんがあるよ!

2015/10/23 14:20 | この記事のURL学習の様子

校内学習発表会

 10月20日(火) 学習発表会の校内発表会が行われました。
 お互いの演技や演奏を見ることができるのは、この日だけしかないとあって、演技・演奏は精一杯に、見る方もとても真剣に鑑賞しました。あと少しの練習を加えて24日(土)の発表会を迎えます。どうぞお楽しみに!

◇1年生


◇2年生


◇5年生


◇4年生


◇3年生


◇6年生


◇全校合唱

2015/10/20 14:40 | この記事のURL学校行事

クヌギのどんぐり

 山々が紅葉しはじめ、秋本番を迎えました。先日”蔦沼と奥入瀬”を散策しましたが、ブナの黄色、ヤマモミジの赤ととてもきれいでした。
 こちらは町畑小学校の校庭。クヌギのどんぐりです。1年生と2年生は、松ぼっくりやどんぐりひろいに夢中です。




【どんぐり】とは、ブナ科ナラ属のカシ・クヌギ・ナラ・シイなどの果実の俗称。楕円形や卵形で堅く、下部が椀形または皿形の殻斗(かくと)で包まれる。「語源由来辞典」



1年生の廊下掲示板   「あきのおたより」


1年生の廊下掲示板   「あきのおたより」



2015/10/20 14:20 | この記事のURL学校生活

曲名は「大切なもの」♪

 音楽朝会では、学習発表会に向けて入退場も含めた全校合唱の練習を行っています。
 大坂先生と藤田先生の指導で頭声発生もだいぶ上手になってきました。友達との友情を歌った「大切なもの」を心を一つに表現できるか、10月24日(土)をどうぞお楽しみに!




2015/10/19 15:10 | この記事のURL学校生活

5年2組が研究授業

 本校では子どもたちが「わかった、できた、楽しい」を実感できる学習活動をつくり、内容が「身につく」授業をめざして研究に取り組んでいます。教師全員が授業を公開して、教師力の向上に努めています。
 10月8日は5年2組が国語「天気を予想する」(説明文)の学習を公開。バラバラになった形式段落を並べ替える話し合いを通して、文章の内容を的確にとらえる学習を行いました。


2015/10/16 08:40 | この記事のURL校内研修会

市内お話弁論大会

 10月6日(火)、第68回八戸市小学校お話弁論大会が根城小学校を会場に行われました。
 町畑小学校からは6年生の早野航太くんが出場しました。第24番目に登場した航太くんは、運動会で考えもしなかった白組応援団長を務めた経験から学んだことを発表しました。
 仲間の協力を得て助かったこと、やる気をもらったこと、また、騎馬戦での悔しい思いの中から、苦しいことから逃げず、自分の弱い心に負けず精一杯努力することの大切さを、力強くお話しました。






2015/10/06 12:30 | この記事のURLその他

手作り弁当の日

 10月5日(月)は「手作り弁当の日」でした。
 第1回目は各クラスで食事をしましたが、この日は縦割りグループで1年生から6年生までが13グループ(平均18名)に分かれて食事をし、そのあとなかよしゲームをして楽しみました。お弁当を作ってくれた皆さんへの感謝の気持ちを忘れないようにします。5・6年生は「自分で作る弁当の日」なんていう日を設定してチャレンジしてみたらどうでしょうか…

 「いただきます」前  「ごちそうさま」あと


2015/10/06 09:40 | この記事のURL学校生活

東公民館まつりで活躍

 東公民館まつりが10月3日~4日に行われ、町小の5・6年生の有志も参加しました。
 本校で読み聞かせをしてくださっている松井敬子さんのご指導のもと、紙芝居や読み聞かせを行い、大好評でした。
 今年で3年目となる参加ですが、今年の10人の子どもたちもやる気満々、休憩も忘れて、二人のコンビで掛け合いをしたり、声の調子を変えたりと表現豊かに絵本を読みました。
<紙芝居> <読み聞かせ>
あれあれ なあーに?
アンパンマンまじょのくにへ
おじいさんとおばけ
せかい一 大きなケーキ
どんぐりとやまねこ
ほか
いそっぷのおはなし
ごねんねともだち
じいじのさくら山
もったいないばあさん
たからものは なあに?
ほか

◆紙芝居の様子


◆作品展の様子

2015/10/06 08:50 | この記事のURL地区行事

動物ふれあい学習

 1年生の生活科の学習で、うさぎと触れ合いました。
 動物病院の先生に来ていただき、うさぎの生態について教えていただきました。
 そのあとは、うさぎの心音を聞いたり、順番に抱っこしたりしました。うさぎをだっこすると自然に笑顔になる子どもたち。
 生き物を大事にしようとする気持ちが、育まれた時間でした。






2015/10/01 16:40 | この記事のURL学習の様子
13件中 1~13件目