2017年10月の記事
ハッピー・ハロウィーン!
秋晴れのマラソン大会
120周年 学習発表会
校内学習発表会行われる!
10月18日(水)校内学習発表会を行いました。21日(土)の発表会では、お互いに他の学年の出し物を見ることができないので、この日は子どもたちにとって第1回目の本番です。1年生から6年生まで緊張感の伝わる一生懸命な姿が伝わってきました。
どうぞご期待ください!
<2年生のオペレッタ「いなばの白ウサギ」のワンシーン>
この日は「校長あいさつ」のあとに120周年サプライズで、職員全員で合奏を披露しました。曲はGreeeeNのキセキ。「♪あした~今日よりも好きになれる~、あふれる思いがとまらない~♫」心の中で子どもたちも歌ってくれたことと思います。
<3年生の元気が出る合唱のワンシーン>
<6年生の新作オペレッタ「町畑の桜の木」のワンシーン>
<私たちのおもいを伝えたい!全校合唱>
どうぞご期待ください!
<2年生のオペレッタ「いなばの白ウサギ」のワンシーン>
この日は「校長あいさつ」のあとに120周年サプライズで、職員全員で合奏を披露しました。曲はGreeeeNのキセキ。「♪あした~今日よりも好きになれる~、あふれる思いがとまらない~♫」心の中で子どもたちも歌ってくれたことと思います。
<3年生の元気が出る合唱のワンシーン>
<6年生の新作オペレッタ「町畑の桜の木」のワンシーン>
<私たちのおもいを伝えたい!全校合唱>
がんばりました!チーム町畑が第9位
◆10月15日(日)
「第2回八戸リレーマラソンin東運動公園」
町畑の子どもたち、先生たち、地域の皆さんを勇気づけ、元気づけようと昨年に続き出場した「チーム町畑」職員7人のランナー
◇タイムも順位も昨年を上回り、ガッツポーズの7人
☆ハーフマラソン一般の部 第9位(昨年11位)
☆タイム:1時間31分25秒(昨年1時間33分14秒)
◇第1走は、星野達郎選手(水色)
◇第2走者の西村洋平選手へタスキが渡る
◇(第3走)富岡祥奈選手から(第4走)乙山竜太郎選手へタスキリレー
◇(第5走)三浦健太朗選手から(第6走)大坂幸選手へ
◇(第7走)キャプテンから2巡目の星野選手へ
◇チームみんなでゴール!
◇ゴールのあとの笑顔!チームワークっていいね!
◇キャプテンの赤いTシャツ「KANREKI 60」は、町小全職員からの還暦プレゼント(^_^)です。
「第2回八戸リレーマラソンin東運動公園」
町畑の子どもたち、先生たち、地域の皆さんを勇気づけ、元気づけようと昨年に続き出場した「チーム町畑」職員7人のランナー
◇タイムも順位も昨年を上回り、ガッツポーズの7人
☆ハーフマラソン一般の部 第9位(昨年11位)
☆タイム:1時間31分25秒(昨年1時間33分14秒)
◇第1走は、星野達郎選手(水色)
◇第2走者の西村洋平選手へタスキが渡る
◇(第3走)富岡祥奈選手から(第4走)乙山竜太郎選手へタスキリレー
◇(第5走)三浦健太朗選手から(第6走)大坂幸選手へ
◇(第7走)キャプテンから2巡目の星野選手へ
◇チームみんなでゴール!
◇ゴールのあとの笑顔!チームワークっていいね!
◇キャプテンの赤いTシャツ「KANREKI 60」は、町小全職員からの還暦プレゼント(^_^)です。
いよいよ「第2回八戸リレーマラソン」へチャレンジ!
東公民館まつりを楽しむ!
10月7日と8日は、東公民館まつりが行われました。初日はあいにくの雨でしたが、2日目はよい天気になりました。
町畑小学校の5,6年生の中から10名が参加して「読み聞かせコーナー」のお手伝いをしました。大きな絵本を読んだり紙芝居でたくさんの人に楽しんでもらいました。2日間で255名の人たちが聞いてくれたそうです。
☆3人で役割分担しながら紙芝居をする子どもたち。この活動も今年で5年目を迎えます。
☆担当の松井敬子(のりこ)さんに教えていただきながら「やさいさん」を読む町小ボランティア!
☆町畑小学校の作品コーナー(2階の大ホール)を親子で見学
☆東中の生徒の作品に感心している町小の仲良し3人組
町畑小学校の5,6年生の中から10名が参加して「読み聞かせコーナー」のお手伝いをしました。大きな絵本を読んだり紙芝居でたくさんの人に楽しんでもらいました。2日間で255名の人たちが聞いてくれたそうです。
☆3人で役割分担しながら紙芝居をする子どもたち。この活動も今年で5年目を迎えます。
☆担当の松井敬子(のりこ)さんに教えていただきながら「やさいさん」を読む町小ボランティア!
☆町畑小学校の作品コーナー(2階の大ホール)を親子で見学
☆東中の生徒の作品に感心している町小の仲良し3人組
5年生が「八戸探検隊」を結成して自主見学へ
4年生が社会科見学にいきました
速報!八戸市小学校お話弁論大会で最優秀賞!
雨の日もあいさつ運動&ふきふき活動
後期始業式&120周年記念映画鑑賞会
10月2日、後期始業式が行われました。児童代表の3名が後期にがんばりたいことを発表しました。校長先生からは、「前期の終業式から3日しか経っていませんが、気持ちを切り替えてがんばりましょう。」とお話がありました。
始業式の後は、校長先生プレゼンツ120周年映画鑑賞会でした。
「白い船」という映画で、島根県の海に近いところにある小さな町の小さな小学校の物語です。子どもたちは、全部で17人。5年生と6年生を担任する静香先生は、先生になったばかりでいろいろな悩みがあります。 クラスには、窓の外ばかり見ている6年生の男の子がいます。水平線の彼方に何かを発見したのです。そのことから、クラスの子ども、先生、家族、みんなの夢が広がります。
1時間48分の長い映画でしたが、子どもたちは最後まで集中して観ていました。
また、体育館のステージの壁をスクリーンがわりにするにあたり、前父親委員長の小笠原敏安さん・弟の正実さんが、ステージ後ろの壁を真っ白に塗ってくださいました。おかげで映画を楽しむことができました。
始業式の後は、校長先生プレゼンツ120周年映画鑑賞会でした。
「白い船」という映画で、島根県の海に近いところにある小さな町の小さな小学校の物語です。子どもたちは、全部で17人。5年生と6年生を担任する静香先生は、先生になったばかりでいろいろな悩みがあります。 クラスには、窓の外ばかり見ている6年生の男の子がいます。水平線の彼方に何かを発見したのです。そのことから、クラスの子ども、先生、家族、みんなの夢が広がります。
1時間48分の長い映画でしたが、子どもたちは最後まで集中して観ていました。
また、体育館のステージの壁をスクリーンがわりにするにあたり、前父親委員長の小笠原敏安さん・弟の正実さんが、ステージ後ろの壁を真っ白に塗ってくださいました。おかげで映画を楽しむことができました。
13件中 1~13件目