ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

2025年5月の記事

5年生夢色シンフォニー(R7.5.2)

5月2日(金)晴れ

5年生の教室からすてきな歌声が聞こえてきました。夢色シンフォニーという曲を練習しています。5月の青空のように澄んだ歌声で,聞いている人の心がきれいになるようなすてきな曲です。5年生の皆さん,すてきな歌声をありがとう!






2025/05/02 09:50 | この記事のURL学習の様子

2年生ダッシュ その2(R7.5.2)

5月2日(金)晴れ

運動会が近づいてきており,各学年で運動会の練習を頑張っています。2時間目の2年生の様子です。おともだちの声援を受けながら,ゴールまで全力で走り抜けました。





2025/05/02 09:50 | この記事のURL学習の様子

感謝の会(R7.5.2)

5月2日(金)晴れ

しばらくお休みに入る先生へ感謝する会を開きました。代表児童から感謝のメッセージと花束の贈呈がありました。お世話になった先生へしっかり感謝しようとする子どもたちのやさしさが伝わってくる感謝の会でした。







2025/05/02 08:30 | この記事のURL学校行事

山海汁(R7.5.1)

5月1日(木)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,山海汁,信田煮,切り干し大根の炒め物でした。山海汁には海でとれたホタテやワカメ,山でとれたカブやぶなしめじが入っていてとてもおいしかったです。また,信田煮はハンバーグのように厚くとてもボリューミーでした。今日の給食にもたくさんの食材が使われており食べ応え十分でした。給食センターの皆さん,いつもおいしい給食を提供してくださり本当にありがとうございます。





2025/05/01 12:10 | この記事のURL給食

3年生種を植えたよ。(R7.5.1)

5月1日(木)晴れ

4時間目の3年生の様子です。ポリポットにヒマワリとホウセンカの種を植えました。大切に大切に植えていました。これからどんどん育っていくのがとても楽しみですね。









2025/05/01 12:00 | この記事のURL学習の様子

3年生ダッシュ(R7.5.1)

5月1日(木)晴れ

3時間目の3年生の様子です。運動会に向けて走る練習に取り組んでいました。さわやかな5月の風を受けながらゴールめがけて全力で頑張っています。



2025/05/01 10:50 | この記事のURL学習の様子

1・2年生えんそくへしゅっぱあつ(R7.5.1)

5月1日(木)晴れ

1年生と2年生が遠足へ出発しました。今日はさわやかな五月晴れとなり遠足には最高の天気となりました。楽しい思い出をたくさんつくってきてね。いってらっしゃい!









2025/05/01 09:50 | この記事のURL学校行事

4年生折れ線グラフ(R7.5.1)

5月1日(木)晴れ

1時間目の4年生の様子です。算数で折れ線グラフについて学習しています。資料を基に一人一人が集中して学習に取り組んでいます。4年生すばらしい!



2025/05/01 08:40 | この記事のURL学習の様子
8件中 1~8件目