ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

給食

ちゅかそば(R7.10.28)

今日の献立は、中華そば、牛乳、揚げ餃子、もやしとさつまあげの炒め物 です。
こどもたちの大好きな麺の日です。



2025/10/28 11:50 | この記事のURL給食

ひっつみ(R7.10.27)

10月27日(月)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,ひっつみ,信田煮,カブとキュウリのだし酢和えでした。今日はとてもあたたかく学校の中もポカポカしています。午前中に3年生が社会科見学でよこまちストアへ行きました。これから先もいろいろな行事が予定されています。給食をしっかり食べて体調を整えましょう。



2025/10/27 11:50 | この記事のURL給食

中華あんかけ豆腐(R7.10.24)

10月24日(金)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,中華あんかけ豆腐,肉団子,韓国風サラダ(ナムルドレッシング)と中華風,韓国風のメニューでした。給食センターの皆さん,今週の給食もとてもおいしくいただきました。肌寒い日が多くなりましたが,子どもたちはおいしい給食を食べて元気に頑張っています。お昼のあたたかい給食がとってもありがたいです。いつも心のこもった給食をつくっていただき本当にありがとうございます。



2025/10/24 12:20 | この記事のURL給食

キャベツとエノキタケの味噌汁(R7.10.23)

10月23日(木)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,キャベツとエノキタケの味噌汁,高野豆腐の五目煮,ニシン照り焼きでした。今日は昨日よりも幾分あたたかく,外で落ち葉ひろいや理科の観察をしている学級も見られます。おいしい給食をしっかり食べて寒さに負けない体をつくりましょう。



2025/10/23 12:10 | この記事のURL給食

さつま汁(R7.10.22)

10月22日(水)曇り

今日の給食は,ご飯,牛乳,さつま汁,野菜つくね,ふきの炒め物でした。今日の午前中は校庭で校内マラソン記録会がありました。曇り空を吹き飛ばすような応援を受けながら,子どもたちは健脚を競い合いました。10月としてはまだまだ肌寒い日が続きそうです。栄養バランスのとれた給食をしっかり食べて体調を整えましょう。



2025/10/22 12:30 | この記事のURL給食

子持ちししゃも磯辺フリッター(R7.10.20)

10月20日(月)曇り

今日の給食は,ご飯,牛乳,大根と豆腐の味噌汁,子持ちししゃも磯辺フリッター,小松菜の煮浸しでした。どのメニューもとてもおいしくて食べやすく,自然にたくさんの栄養をとることができます。いよいよあさってが校内マラソン記録会です。給食をしっかり食べてマラソンをがんばりましょう。



2025/10/20 12:20 | この記事のURL給食

さめの煮つけ(R7.10.16)

本日の献立は、ごはん、牛乳、どさんこじる、人参のこあえ、さめの煮つけ です。
さめの煮つけは、子どもたちにも食べやすい味付けでした。



2025/10/16 12:20 | この記事のURL給食

今日はパンの日です

本日の献立は、コッペパン、牛乳、こまつなスープ、オムレツ、鶏肉と豆のイタリア風煮、かたぬきチーズです。 2週間に一度のパンの日です。



2025/10/15 11:50 | この記事のURL給食

タンメン(R7.10.14)

10月14日(火)曇り

今日の給食は,タンメン,牛乳,コロッケ,ブロッコリーの胡麻和えでした。11日(土)深夜に学区近隣でクマやイノシシが出没したことを受け,子どもたちは安全な校内で活動しています。来週から気温がかなり低くなる予報となっています。給食をしっかり食べて寒さに負けない体をつくりましょう。



2025/10/14 12:20 | この記事のURL給食

きのこカレー(R7.10.10)

10月10日(金)晴れ

今日の給食は,大麦ご飯,ジョア,きのこカレー,杏仁フルーツ,福神漬けでした。朝から「今日の給食はきのこカレーだよ。」,「今日の給食にはジョアがつくよ。」という声がたくさん聞かれ,子どもたちも今日の給食を楽しみにしていました。きのこカレーにはブナシメジタモギタケの二種類のきのこが入っていてとてもおいしかったです。給食センターの皆さん,今週の給食もとてもおいしかったです。給食をしっかり食べて明日の学習発表会も頑張ります!


子どもたちから大人気のジョアがつきました。


2025/10/10 12:00 | この記事のURL給食

切り干し大根入りビビンバ(R7.10.9)

10月9日(木)曇り

今日の給食は,ご飯,牛乳,ニラと卵のスープ,切り干し大根入りビビンバ,コーンシュウマイ,ミニフィッシュアーモンドでした。今日は外に出ると少し肌寒く,秋の深まりを感じる日になりました。あと二日で学習発表会本番です。給食をしっかり食べて体調を整えましょう。



切り干し大根入りビビンバです。切り干し大根がシャキシャキしていてとてもおいしかったです。


2025/10/09 12:10 | この記事のURL給食

イワシ梅おかか煮(R7.10.8)

10月8日(水)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,ジャガイモと油揚げの味噌汁,イワシ梅おかか煮,五目きんぴらでした。午前中に体育館で校内学習発表会を行いました。昨年までとは異なる新しい発表も見られます。子どもたちも違う学年の発表を観ていろいろなことを感じたようです。給食をしっかり食べて土曜日の学習発表会もがんばりましょう。



2025/10/08 12:00 | この記事のURL給食

南郷産ブルーベリー大福(R7.10.7)

10月7日(火)晴れ

今日の給食は,鶏ごぼううどん,牛乳,鮭フライ,ほうれん草と竹輪の煮物,南郷産ブルーベリー大福でした。だいぶ涼しくなり,あたたかな鶏ごぼううどんが一層おいしくありがたいです。明日はいよいよ校内学習発表会です。給食をしっかり食べて明日の校内学習発表会もがんばりましょう。


色鮮やかな南郷産ブルーベリー大福もつきました。とてもおいしかったです。


2025/10/07 11:50 | この記事のURL給食

タコメンチカツ(R7.10.3)

10月3日(金)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,大根菜と高野豆腐の味噌汁,タコメンチカツ,キャベツの彩り煮,納豆でした。学習発表会や校内マラソン記録会が近づき,子どもたちも一生懸命に練習に取り組んでいます。給食をしっかり食べて午後の練習やお勉強を頑張りましょう。給食センターの皆さん,今週の給食もとてもおいしかったです。新しいメニューや日本各地の郷土料理が出るのも子どもたちの楽しみになっています。いつも本当にありがとうございます。



2025/10/03 12:00 | この記事のURL給食

毬姫牛の芋の子汁(R7.10.2)

10月2日(木)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,毬姫牛の芋の子汁,シラスたまご寄せ,ひじきと枝豆の煮物,豆乳プリンタルトでした。八戸市のイチカワファームで飼育されている和牛ブランド毬姫牛が給食に登場しました。おいしいメニューがいっぱいで今日の給食も栄養満点でした。給食をしっかり食べて,学習発表会やマラソン記録会の練習をがんばりましょう。


デザートで豆乳プリンタルトがつきました。おいしかったです。




2025/10/02 12:10 | この記事のURL給食

チンゲン菜とかぶのクリーム煮(R7.10.1)

10月1日(水)曇り

今日の給食は,コッペパン(1・2年生は丸パン),牛乳,チンゲン菜とかぶのクリーム煮,ビーンズソテー,ミニトマトでした。学習発表会の練習が進み,どの学年も完成度が高まってきています。給食をしっかり食べてこれからも練習を頑張りましょう。


1・2年生には丸パンがつきました。





2025/10/01 11:00 | この記事のURL給食

大人気メニュー じゃじゃ麺(R7.9.30)

9月30日(火)晴れ

今日の給食は,じゃじゃ麺,牛乳,春巻き,ほうれん草とツナの煮浸しでした。給食の大人気メニューじゃじゃ麺の登場です。豚肉や大豆ミート,ネギ,生姜などが入っていて八戸市の給食のメニューの中でも特に人気があるそうです。おいしい給食をしっかり食べて午後のお勉強や学習発表会の練習をがんばりましょう!



2025/09/30 12:30 | この記事のURL給食

ごんざ(R7.9.26)

9月26日(金)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,小松菜と白菜の味噌汁,ごんざ(奈良県の郷土料理),県産厚焼きたまごでした。小松菜と白菜の味噌汁には鶏だんごも入っていてとてもおいしかったです。また,ごんざは奈良県の郷土料理で生揚げや大根,こんにゃくなどが入っていて子どもたちにも食べやすかったです。給食センターの皆さん,今週の給食もどれもとてもおいしかったです。いつも心のこもったおいしい給食を作っていただき本当にありがとうございます。



ごんざは奈良県の郷土料理で名前の由来はごった煮からきているそうです。やわらかくてとてもおいしかったです。


2025/09/26 12:00 | この記事のURL給食

大根のそぼろ煮(R7.9.25)

9月25日(木)曇り

今日の給食は,ご飯,牛乳,キャベツとしめじの味噌汁,アジカツ,大根のそぼろ煮でした。どのメニューも子どもたちが食べやすく,たくさんの食材が使われていました。給食センターの皆さん,いつも心のこもったおいしい給食を作ってくださり本当にありがとうございます。おいしい給食を食べて,子どもたちも学習発表会の練習を頑張っています。



2025/09/25 11:50 | この記事のURL給食

大人気メニュー キーマカレー(R7.9.24)

9月24日(水)晴れ

今日の給食は,キーマカレー,牛乳,カクテルゼリー入りフルーツポンチ,花野菜ソテーでした。給食の大人気メニューキーマカレーの登場です。今日の給食を楽しみにしていた子も多かったようです。色鮮やかなカクテルゼリー入りフルーツポンチもつき,食べる前からワクワクしてくるメニューでした。給食センターの皆さん,いつもおいしい給食をありがとうございます!



2025/09/24 12:10 | この記事のURL給食
251件中 1~20件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>