ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

給食

スタミナとん汁(R7.6.11)

6月11日(火)曇り

今日の給食は,ご飯,牛乳,スタミナとん汁,アジフライ,ほうれん草の胡麻和えでした。スタミナとん汁には青森県産のニンニクが含まれているそうです。今週から来週にかけて,2年生は町たんけん,4年生はがんじゃ里山,5年生は八戸探検隊,そして6年生は修学旅行と楽しみな行事が控えています。給食をしっかり食べて病気やけがに負けない体をつくりましょう。





2025/06/11 12:10 | この記事のURL給食

ブロッコリーのソテー(R7.6.10)

6月10日(火)晴れ

今日の給食は,スープスパゲッティ,牛乳,ブロッコリーのソテー,パイン缶でした。ブロッコリーのソテーには,ブロッコリーの他,黄パプリカや赤パプリカも含まれ,彩り鮮やかでおいしいソテーでした。だいぶ暑い日が多くなってきました。栄養バランスのよい給食をしっかり食べて暑さに負けない体をつくりましょう。





2025/06/10 12:00 | この記事のURL給食

キムチ炒め(R7.6.9)

6月9日(月)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,ワカメとジャガイモの味噌汁,キムチ炒め,イワシ梅おかか煮でした。キムチ炒めは辛さが抑えられ,豚肉や生揚げ,もやしなどが入っていて子どもたちにも食べやすい味付けでした。今日のように暑い日にちょうどよいメニューでした。給食センターの皆さん,いつも季節に合ったメニューを提供していただき本当にありがとうございます。今日の給食も栄養満点でとてもおいしかったです。



2025/06/09 11:50 | この記事のURL給食

キーマカレー(R7.6.5)

6月5日(木)晴れ

今日の給食は,キーマカレー,ジョア,杏仁フルーツ,ミニトマトでした。キーマカレーは全国の給食メニューの中でも特に人気があるそうです。ピーマンや枝豆なども入っていてとってもおいしかったです。また,今日は牛乳ではなくジョアがつきました。明日からかなり暑くなる予報です。給食をしっかり食べて強い体をつくりましょう。



2025/06/05 12:00 | この記事のURL給食

ポトフ(R7.6.4)

6月4日(水)晴れ

今日の給食は,コッペパン(いちごジャム),牛乳,ポトフ,野菜つくね,胡麻ごぼうサラダでした。ポトフには大根や玉ねぎなどたくさんの野菜が含まれていてとてもおいしかったです。今週末は30度にせまる暑さになるようです。給食をしっかり食べて暑さに負けない体をつくりましょう。




2025/06/04 12:00 | この記事のURL給食

ぶた肉と野菜のとんこつラーメン(R7.6.3)

6月3日(火)曇り

今日の給食は,ぶた肉と野菜のとんこつラーメン,牛乳,かぼちゃコロッケ,アスパラガスのソテーでした。今日は午前中にスポーツテストがあり,全校児童が自己ベストを目指してがんばりました。給食をしっかり食べて午後もがんばりましょう。



2025/06/03 12:20 | この記事のURL給食

すきやき(R7.5.30)

5月30日(金)曇り

今日の給食は,ご飯,牛乳,すきやき,しらす入り卵焼き,ごぶ漬けでした。朝から「今日の給食はすきやきだよ。」という声が聞かれ,子どもたちも今日の給食をとても楽しみにしていたようです。今週の給食もとてもおいしかったです。給食センターの皆さん,いつも栄養バランスのとれたおいしい給食を提供していただき,本当にありがとうございます。



2025/05/30 12:10 | この記事のURL給食

イワシごま味噌煮(R7.5.29)

5月29日(木)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,けんちん汁,イワシごま味噌煮,さやいんげんの炒め物でした。今日は学校の中は涼しく快適ですが,外に出ると陽射しの強さを感じる日になっています。給食をしっかり食べて暑さに負けない体をつくりましょう。



2025/05/29 12:20 | この記事のURL給食

味噌ラーメン(R7.5.27)

5月27日(火)晴れ

今日の給食は,味噌ラーメン,牛乳,春巻き,ほうれん草とコーンのソテーでした。今日はお天気がよく,さわやかな風が吹いています。昼休みには校庭にたくさんの子どもたちが出てきそうです。給食をしっかり食べて強い体をつくりましょう。



2025/05/27 12:00 | この記事のURL給食

ひっつみ(R7.5.26)

5月26日(月)曇り

今日の給食は,ご飯,牛乳,ひっつみ,さわら西京焼き,カブとキュウリの酢の物でした。今日は風が強く外に出ると少し肌寒さを感じます。あたたかなひっつみがとてもうれしいです。給食を残さず食べて今週も頑張りましょう。



2025/05/26 12:00 | この記事のURL給食

枝豆とこんにゃくの白和え(R7.5.23)

5月23日(金)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,もやしと油揚げの味噌汁,彩り野菜の肉団子,枝豆とこんにゃくの白和えでした。今日の給食も子どもたちが食べやすく,ヘルシーでとてもおいしい給食でした。今週の給食もどれもとてもおいしかったです。給食センターの皆さん,いつもおいしい給食をありがとうございます。





2025/05/23 11:50 | この記事のURL給食

豚肉と生揚げの味噌炒め(R7.5.22)

5月22日(木)雨

今日の給食は,ご飯,牛乳,すまし汁,豚肉と生揚げの味噌炒め,だし巻きたまごでした。今日のように少し肌寒い日にはあたたかな給食がとてもうれしいです。給食センターの皆さん,いつもおいしくてあたたかな給食を提供していただき本当にありがとうございます。今日の給食もとてもおいしかったです。





2025/05/22 12:00 | この記事のURL給食

切り干し大根入りビビンバ(R7.5.16)

5月16日(金)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,わかめスープ,切り干し大根入りビビンバ,コーンしゅうまいでした。今日はかなり暑い日となっていますが,子どもたちは元気よく活動しています。いよいよ明日が運動会です。給食をしっかり食べて明日の運動会もがんばりましょう。
給食センターの皆さん,今週の給食もとてもおいしかったです。いつもおいしい給食を提供していただき本当にありがとうございます。



2025/05/16 11:50 | この記事のURL給食

イワシ梅しょう油煮(R7.5.15)

5月15日(木)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,なめこと豆腐の味噌汁,イワシ梅しょう油煮,小松菜とさつま揚げの炒め物,ミニ洋梨ゼリーでした。今日の給食にもたくさんの食材が使われ栄養満点でした。今日は午前中に運動会の予行が行われ大熱戦でした。おいしい給食をしっかり食べて運動会の本番もがんばりましょう。



2025/05/15 12:10 | この記事のURL給食

ミネストローネ(R7.5.14)

5月14日(水)曇り

今日の給食は,コッペパン(いちごジャム),牛乳,ミネストローネ,オムレツ,カラフルサラダ(コーンクリーミードレッシング)でした。今日の給食は洋風のとてもおいしい給食でした。いよいよ明日が運動会予行です。給食をしっかり食べて運動会の練習をがんばりましょう。



カラフルサラダにはコーンクリーミードレッシングをかけていただきました。コーンの風味いっぱいのとてもおいしいドレッシングでした。


2025/05/14 12:00 | この記事のURL給食

じゃじゃ麺(R7.5.13)

5月13日(火)晴れ

今日の給食は,じゃじゃ麺,牛乳,野菜のうま煮,ミニトマトでした。じゃじゃ麺は八戸市の給食でもとても人気のあるメニューだそうです。子どもたちも今日の給食をとても楽しみにしていたようです。運動会が近づいています。給食をしっかり食べて運動会の練習をがんばりましょう。



2025/05/13 14:10 | この記事のURL給食

子持ちししゃも唐揚げ(R7.5.12)

5月12日(月)曇り

今日の給食は.ご飯,牛乳,小松菜と豆腐の味噌汁,子持ちししゃも唐揚げ,きんぴらごぼうでした。ししゃもにはカルシウムや鉄分などたくさんの栄養が含まれています。ごぼうにもたくさんの食物繊維が含まれています。給食をしっかり食べて運動会の練習をがんばりましょう。





2025/05/12 12:30 | この記事のURL給食

県産米粉のかしわ餅(R7.5.8)

5月8日(木)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,紅白すまし汁,根菜入りイワシフライ,煮和え,県産米粉のかしわ餅でした。今日の給食にもたくさんの食材が使われ食べ応えがありました。おいしい給食を食べて運動会の練習をがんばりましょう。
給食センターの皆さん,いつもおいしい給食をありがとうございます。

根菜入りイワシフライはかわいいお魚の形です。


かしわ餅にはかわいい鯉のぼりが描かれていました。


2025/05/08 12:00 | この記事のURL給食

サバ生姜煮(R7.5.7)

5月7日(水)雨

今日の給食は,ご飯,牛乳,大根と油揚げの味噌汁,サバ生姜煮,もやしとちくわの炒め物でした。あいにくの雨のため,子どもたちは校内で元気よく活動しています。少し肌寒い日になっているため,あたたかな給食がとてもうれしいです。給食を残さずに食べて運動会の練習をがんばりましょう。







2025/05/07 12:00 | この記事のURL給食

山海汁(R7.5.1)

5月1日(木)晴れ

今日の給食は,ご飯,牛乳,山海汁,信田煮,切り干し大根の炒め物でした。山海汁には海でとれたホタテやワカメ,山でとれたカブやぶなしめじが入っていてとてもおいしかったです。また,信田煮はハンバーグのように厚くとてもボリューミーでした。今日の給食にもたくさんの食材が使われており食べ応え十分でした。給食センターの皆さん,いつもおいしい給食を提供してくださり本当にありがとうございます。





2025/05/01 12:10 | この記事のURL給食
226件中 41~60件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>