ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
最新記事
かねんしゅい(R6.9.20)
チゲ(R6.9.19)
6年生じゃがいも掘り(R6.9.19)
5年生八戸探検隊に向けて(R6.9.19)
3年生学習発表会の練習(R6.9.18)
ミートソース入りオムレツ(R6.9.18)
演劇鑑賞教室(R6.9.18)
1年生タブレットでおべんきょう(R6.9.18)
2年生ワンバウンド(R6.9.17)
きのこあんかけうどん(R6.9.17)
月別アーカイブ
2024年9月(55)
2024年8月(4)
2024年7月(71)
2024年6月(122)
2024年5月(76)
2024年4月(46)
2024年3月(5)
2024年2月(2)
2024年1月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(4)
2023年10月(5)
2023年9月(3)
2023年8月(1)
2023年7月(3)
2023年6月(50)
2023年5月(5)
2023年4月(4)
2023年3月(7)
2023年2月(3)
2023年1月(5)
2022年12月(5)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年9月(6)
2022年8月(4)
2022年7月(2)
2022年6月(36)
2022年5月(4)
2022年4月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(4)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(35)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年11月(12)
2020年10月(5)
2020年9月(5)
2020年8月(3)
2020年7月(38)
2020年6月(4)
2020年5月(2)
2020年4月(9)
2020年2月(5)
2020年1月(4)
2019年12月(2)
2019年11月(9)
2019年10月(6)
2019年9月(10)
2019年8月(1)
2019年7月(5)
2019年6月(15)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(3)
2019年2月(5)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(9)
2018年7月(6)
2018年6月(18)
2018年5月(9)
2018年4月(5)
2018年3月(6)
2018年2月(7)
2018年1月(4)
2017年12月(13)
2017年11月(11)
2017年10月(13)
2017年9月(18)
2017年8月(6)
2017年7月(13)
2017年6月(18)
検索
プロフィール
カテゴリ
児童会行事(4)
給食(55)
親子学習会(1)
委員会活動(1)
校内研修(2)
学校行事(170)
学習の様子(256)
修学旅行(81)
学校生活(54)
外部から(112)
学習のようす(41)
児童会活動(26)
その他(32)
学校だより(19)
PTA活動(19)
全校朝会(18)
緊急連絡(6)
校外行事(6)
PTA(6)
地区行事(5)
宿泊学習(4)
ジョイントスクール(3)
校内研修会(2)
問い合わせ(2)
部活動(1)
携帯サイトはコチラ
2023年1月の記事
本校のアイドル「大福」
アイドル?大福?
一体なんぞやという話ですが、
本校ではウサギを飼っています。
色が白いから「大福」という名前がつけられました。
(一体誰が命名したのか…忘れました)
環境委員会の面々が、
毎日甲斐甲斐しくお世話をしています。
大福のお世話をしたいがために、
環境委員会を希望する人もいるほど。
ここのところの寒波で、
大福は職員室にお引越し。
職員はアニマルセラピーで癒されています。
御来校された際はぜひ、
見ていってください。
(乙山 竜太郎)
2023/01/27 10:50 |
この記事のURL
|
その他
ありがとう!雪かきボランティア☆
10年に1度の寒波。
前日から降り積もる雪。
誰かが雪かきをしなければ、雪は積もったまま。
一番早く学校に登校したSさん(3年生)を筆頭に、
多くの児童が雪かきを行いました。
人海作戦で、あっという間に片付けられる雪。
助かりました(^o^)
それを見た後輩達は、いったいどのような気持ちをもったのでしょうか?
やってもらって当たり前から、
今度は自分がやろう!という気持ちをもたせるように
ボランティアのバトンをつなげていきたいと思う、
今日この頃です。
(乙山 竜太郎)
2023/01/25 10:50 |
この記事のURL
|
学校生活
成長した1年生!
1年生の教室にお邪魔することが多いのですが、
最近は、加速度的に成長していることを感じます。
礼儀正しい挨拶や、職員室に入るときの受け答え、
てきぱきとした給食の配膳や、落ち着いた読書。
2年生に進級する心構えがだんだんとできてきました。
今年は新入生に向けてのオープンスクールを検討
しています。
そのときは1年生のみなさんに協力をお願いしようと
思っています。
(乙山 竜太郎)
2023/01/20 14:40 |
この記事のURL
|
学習のようす
踊り場掲示紹介
1階と2階の踊り場には、
冬休みの思い出(1年生)が掲示されています。
内容もさることながら、
「こんなに文章を書くことができるようになったのだなあ。」
と感慨深くなりました。
2月の参観日では、授業だけでなく、踊り場の掲示にも
ご注目ください。
1階廊下には、参考にしたい家庭学習をコピーして
掲示しています。
こちらもあわせてご覧になってみてください。
(乙山 竜太郎)
2023/01/18 14:40 |
この記事のURL
|
その他
本年もよろしくお願いします!
学校に子どもたちの声が戻ってきました。
一気に華やかになった校内ですが、
3学期始業式は感染症対策のため、
オンラインで行いました。
校長からは、「立つ鳥跡を濁さず」という
サッカー日本代表のロッカールームを引き合いに出した
話がなされました。
6年生は卒業に向けて、さまざまなまとめに入ります。
「立つ鳥跡を濁さず」、すがすがしい気持ちで卒業する
ことができるよう、指導していきたいと思います。
(乙山 竜太郎)
2023/01/13 14:50 |
この記事のURL
|
学習のようす
5件中 1~5件目