5年生が総合的な学習で「八戸探検隊」を結成し、自主見学を行いました。4つのグループに分かれて、それぞれ櫛引八幡宮、マリエント、是川縄文館、八食センターへ路線バスを利用して行きました。「町畑小学校前」から自分たちの力で移動するので、緊張した面持ちでスタートしました。(10月5日)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/machibe/userfiles/images/CIMG0004.JPG)
<櫛引八幡宮の見学グループ>
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/machibe/userfiles/images/CIMG0401.JPG)
<マリエント見学グループはウミネコの卵の中から>
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/machibe/userfiles/images/CIMG5785.JPG)
<縄文館グループは合掌土偶いのるん君を囲んで>
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/machibe/userfiles/images/CIMG6322.JPG)
<八食センターグループは食事処「厨」の前で>
全員、しっかり見学をして無事に帰ってきました!