ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

2014年11月の記事

第一養護学校との交流会


 11月12日、第一養護学校の子どもたちを招いて、交流会が行われました。
 5、6年生が準備した楽しいゲームや劇、ダンスなどたくさんの出し物がありました。4年生は、養護学校の子の車いすを押したり、手をつないで歩いたりして一緒にゲームを回りました。

 絵を大きく書いたり、車いすの子も楽しめる高さにしたり、つかみやすい形にしたりと、相手のことを考えながら出し物の準備をしたことが伝わってきました。出し物を楽しんだ後は、全員で1つの大きな輪になり、「ドラえもん」の歌を歌いました。
 「養護学校の子が楽しんでくれてうれしかった。」「上手に出し物を進めることができた。」などうれしい感想がたくさん聞かれました。
 27日には、4年生の子どもたちが養護学校へ行って交流します。相手に楽しんでもらえるようにと、準備をすすめているところです。


2014/11/13 13:20 | この記事のURL

1年生やきいも会


 1年生が畑で育てたさつまいも。今年も立派に育ちました。収穫したさつまいもを使って、校庭で「やきいも会」が行われました。
 おいもがよく焼けるよう、うちわであおぎます。できた焼き芋はどれもおいしそう。とびっきりの笑顔で、あつあつの焼いもをほおばりました。


2014/11/08 09:50 | この記事のURL

マラソン大会


 11月5日、低学年と中学年のマラソン大会が、6日には高学年のマラソン大会が行われました。
 子どもたちは、毎日中休みに校庭を走って体力づくりに取り組んできました。低学年は校庭を3周、中学年は校庭を4周、そして高学年は東運動公園にて1500メートル、どの子も精一杯走りぬきました。
 たくさんの保護者の皆様の応援のおかげで、子どもたちの記録も今まで以上に伸び、自己記録を更新した子がたくさんいました。


2014/11/05 17:40 | この記事のURL

4年生 車いす体験学習


 10月31日、社会福祉協議会の方をお招きし、
車いすの基本的な操作方法について学習しました。

 はじめに、車いすの部分の名前を教えていただき、
その後、車いすの閉じ方、開き方、乗り方、車いすに
乗った人のお手伝いの仕方を学びました。

 実際に乗ってみると、カーブでうまく曲がれなかったり、
少しの段差が大変だったりするということが分かりました。

 11月12日には、養護学校のお友達が来校します。今回学んだことを生かし、
楽しい交流会になるよう願っています。


2014/11/05 17:30 | この記事のURL
4件中 1~4件目