てだのふあ№14「ていねいに ていねいに」
てだのふあ№13「ついに発見!!」
先週の朝マラソン終了後、タンポポの群生の前で、日本タンポポと西洋タンポポの違い、日本タンポポは大変希少であることを子どもたちに話しました。そして、「もし見つけたら持っておいで。」と話しました。その日の昼休みから、何とか見つけようとする姿が見られるようになりました。
しかし、なかなか見つかりません。
今日、一人の子どもがついに日本タンポポを発見し、学校に持ってきました。連休中に仙台に旅行した際に見つけたのだそうです。念のために教頭先生にも鑑定してもらいました。
日本タンポポと西洋タンポポの大きな違いは、がくの付き方にあります。
初めて目にする日本タンポポに子どもたちも興味津々でした。
しかし、なかなか見つかりません。
今日、一人の子どもがついに日本タンポポを発見し、学校に持ってきました。連休中に仙台に旅行した際に見つけたのだそうです。念のために教頭先生にも鑑定してもらいました。
日本タンポポと西洋タンポポの大きな違いは、がくの付き方にあります。
初めて目にする日本タンポポに子どもたちも興味津々でした。
マリエントにて
昨日の遠足で1、2年生がマリエントに出かけましたが、マリエントホームページの魚眼図のページに本校の子どもたちの様子がアップされました。水槽の中からとった写真です。5月7日掲載です。
http://www.marient.org/ こちらをクリックでマリエントホームページが開きます。
http://www.marient.org/ こちらをクリックでマリエントホームページが開きます。
カブトムシの幼虫
春の遠足~3・4年生
春の遠足~1,2年生
春の遠足~5年生
てだのふあ№12「とてもいい遠足でした。」
今日は不習岳への遠足。ゴールデンウィーク明けでしたが、体調を崩す子もなく、全員元気の登校しました。
快晴に恵まれ、絶好の登山日和の中、登りはじめました。予定よりもずいぶん早く山頂に到着しました。
山頂に到着した後は、クラフト作りの体験学習をしました。最初にメニューを紹介していただきました。その後、自分で好きなメニューを選択して、製作に取り掛かりました。ドングリや松ぼっくりなど、自然のものを生かして作りました。
体験学習の後は、昼食・休憩時間です。思い思いの場所に敷物を敷き、お弁当を広げます。弁当箱のふたを開けた瞬間は、どの子もとってもいい表情を見せます。愛情いっぱいのお弁当を頬張った後は、オープンしたばかりの新しい展望台にのぼったり、おにごっこをしたりと楽しく過ごしました。
天候にも恵まれ、とても良い遠足でした。
快晴に恵まれ、絶好の登山日和の中、登りはじめました。予定よりもずいぶん早く山頂に到着しました。
山頂に到着した後は、クラフト作りの体験学習をしました。最初にメニューを紹介していただきました。その後、自分で好きなメニューを選択して、製作に取り掛かりました。ドングリや松ぼっくりなど、自然のものを生かして作りました。
体験学習の後は、昼食・休憩時間です。思い思いの場所に敷物を敷き、お弁当を広げます。弁当箱のふたを開けた瞬間は、どの子もとってもいい表情を見せます。愛情いっぱいのお弁当を頬張った後は、オープンしたばかりの新しい展望台にのぼったり、おにごっこをしたりと楽しく過ごしました。
天候にも恵まれ、とても良い遠足でした。