江南小学校ブログ

2016年7月の記事

町内子ども会合同夏休みお楽しみ会

7月21日(木)3つの町内子ども会の合同夏休みお楽しみ会が行われました。ドッジボール大会のあとスイカ割り大会がにぎやかに行われ、子どもたちの歓声が響いていました。保護者のみなさんや地域の子ども会世話人の方がたくさん集まってくださり、夏休みイベントが楽しく始められました。22日(金)からの夏休み、初日は天気もよく部活動やプール遊びに子どもたちがたくさん集まりにぎやかな夏休み第1目でした。


2016/07/22 15:10 | この記事のURL地域密着型教育

つよい子6 NO.52 梅漬け・ジュース造り

昨日拾った梅と,クラスの子のおうちからいただいた梅で,今日は梅漬けと梅ジュース造りに挑戦しました。

それでは,つよいこ6クッキング始まり~始まり~。

まず,梅のへそを竹串でとります。


次に梅漬けは塩を180g,梅ジュースは砂糖を200gと酢を50ccはかりました。
はかりのメモリを見る係,入れる係と分かれてみんなで協力です。


梅と砂糖や塩を瓶に詰めました。
砂糖や塩をこぼさないように慎重に!


梅漬けにお好みで梅酢を入れるとよいそうです。梅酢の色がとってもきれいです。


あとは,梅と砂糖や塩が絡むように,瓶を回転させてよく混ぜます。
この作業も,全員で順番に分担です。


これで完成!
向かって左が梅漬け,右が梅ジュースです。
でも、1ヶ月くらい寝かせなければなりません。
夏休みが終わって,2学期が始まる頃にはちょうどおいしくできあがっているはずです。
2学期に,おいしい梅漬けと梅ジュースをいただく楽しみができました!



☆★☆おまけ☆★☆
残念ですが,今日でALTのアダム先生とお別れです。
たくさん遊んでくださったり,特技の体操を教えてくださったり,一緒に勉強してくださったりと,
子どもたちと一緒に,優しく楽しく活動してくださるアダム先生がみんな大好きでした。
1年間,どうもありがとうございました。

2016/07/20 15:30 | この記事のURL2年生

一次救命処置の学習会

毎年、エスプロモ(株)南郷体育館の方々に着衣泳や救命救急法の学習でご支援をいただいていますが、今日は、全校で一次救命処置の学習会を実施しました。傷病者の発見から意識の確認、協力者を求め呼吸確認、胸骨圧迫とAEDを用いた除細動まで一連の対応方法について全校の子どもたちと教職員、保護者のみなさんで演習を行いました。子どもたちはなかよし班のグループで真剣に一次救命の方法について学習を進め、命の大切さと命を守ることへ理解を深めていました。明後日からは夏休み、命が守られる夏休みにしていきます。




2016/07/20 11:10 | この記事のURL学校行事

つよい子6 NO.51 野菜ができた!

3連休を終えて,学校に出てきたらびっくり!
野菜がこんなに大きくなっていました。
きゅうりとピーマンです。



それから,学校の梅の木には梅の実がなりました。
これも収穫しました。

この3連休でずいぶん梅が落ちてしまい,たくさんはとれませんでしたが,
みんなで拾った梅をきれいに洗いました。
何をするかは,お楽しみ~。


2016/07/19 17:00 | この記事のURL2年生

調理実習

5年生の家庭科で今日は調理実習が行われていました。ゆで卵がメインですが、子どもたちは真剣に学習していました。


2016/07/14 14:50 | この記事のURL5年生

図書室を活用して

今年度本校は八戸市教育委員会から学校図書館支援事業の対象校となり、学校司書の先生が来校し図書室整備にあたってくださっています。どんどん使いやすい図書室になり新規購入図書もどんどん活用されています。学習時の活用も進んできました。

2016/07/14 14:50 | この記事のURL6年生

つよい子6 NO.50 全員合格

4月から続けてきた足し算・引き算50問テスト,念願の全員そろって満点を達成しました!
3分30秒以内に満点をとることはできていたのですが,全員が揃うというのはなかなかできずにいました。
そのため,今日はみんな満点ということが分かった瞬間,拍手で喜び合いました。
よかった,よかった。


2016/07/13 16:20 | この記事のURL2年生

つよい子6 NO.49 プール

今日のプールは,お日様も出ていて,これまでの中で一番水温も高く感じられました。
水がきらきら輝き,子どもたちの笑顔も負けないくらいに輝いていました。
それでもまだシャワーは冷たく感じられ,しばらく入っているとぶるぶるしながら,
「ぼくは『骨皮筋男』なので,上がってもいいですか?」(笑)
と訴える子も。早く思いっきり楽しめる暑さが来るといいですね。


ずいぶん水に慣れ,みんな浮かぶのも上手になりました。
今年は全員25m泳げそうな予感がします。

2016/07/12 18:00 | この記事のURL2年生

つよい子6 NO.48 安全教室

今日はアルソックの方が来てくださり,安全教室が行われました。
今回の学習は「一人でお留守番をするときに気をつけること」です。
五つのポイントは「いいゆだな」の合い言葉で教えていただきました。


留守番をしているときにかかってきた不審電話の応対方法も学習しました。
一人で留守番していることを悟られないようにすること,
住所などは絶対に教えないことなどのポイントがありましたが,
最後の切り札は,「今,忙しいので失礼します。」とていねいに対応して電話を切ることのようです。
実践練習では,みんな上手に話すことができていました。



算数でかさの学習をしています。
LにmLやdLとさまざまな単位が出てきてこんがらがりそう・・・・。
実際にますを使って水の量を量ってみました。


「いつも給食で飲んでいる牛乳は200mLか。」
「ペットボトルの小さいのは500mLしかないんだ・・・。」
これまで漠然としていたかさが,数値と結びついてきたようです。



2016/07/11 16:30 | この記事のURL2年生

つよい子6 NO.47 植物の成長

恵みの雨を受けて,野菜たちが大きくなってきました。
かわいいピーマンやキュウリができてきています!



春にうえた「むくげ」
あのときは枝だけしかありませんでしたが…

こんなに枝が伸び,つぼみがつき始めています。
花が咲くのが楽しみです。


雑草も同じく元気に育ってきているので,今日はみんなで畑の草取りをしました。



☆★☆おまけ☆★☆
好きな本を選んで,クイズを作りました。
今日はクイズ大会です。
読んでいない本でも,クイズをしていると楽しくなって,
なんだか読んでみたくなりました。



2016/07/08 15:20 | この記事のURL2年生
13件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>