江南小学校ブログ

学校行事

避難訓練


震度6弱の地震を想定した避難訓練を行いました。

「お・は・し・も」を意識しながら校庭に避難しました。

津波を避けるため、公園に避難しました。

上学年児童が、下学年児童に寄り添って移動しました。

幼稚園の園児も避難訓練を行いました。

自分の命を守る行動がしっかりとできていました。

防災ノートを使って避難訓練の振り返りをしました。

ご家庭でも日頃からの備えと避難の仕方について話題にしていただけたらと思います。



2025/05/09 10:00 | この記事のURL学校行事

運動会練習開始


全校児童が体育館に集まって、運動会集会を行いました。

運動会のめあての「こ・た・え」を確認しました。

団長によるくじびきで、赤軍と白軍を決めました。

自分の軍が決まり、掛け声にもやる気が出てきました。

昼休みには、体育館で旗やプラカード担当の子どもたちが練習を行いました。

休み時間にも関わらず一生懸命に練習をしていて感心しました。
頑張りへの励ましや体調管理への声がけをどうぞよろしくお願いします。







2025/05/07 14:00 | この記事のURL学校行事

1年生を迎える会


6年生と一緒に入場しました。

3年生は1年生にインタビューしました。

4年生は「江南音頭」を紹介しました。

5年生は「よろこびの詩」を紹介しました。

6年生は学校紹介のクイズを出題しました。

2年生は「あさがおの種」をプレゼントしました。

全校で「貨物列車」のゲームをしました。大いに盛り上がりました。

優勝者へインタビューしました。

1年生からは「お礼の体操」がありました。

これからも「みんなで仲よく助け合う」強い子を目指していきます。



2025/05/02 11:20 | この記事のURL学校行事

江南クリーン作戦

 11月8日(金)に全校で江南クリーン作戦を行いました。縦割りのなかよし班ごとに分かれて公園やオレンジ階段、ヌタゴトンネル、校舎の周りなどの落ち葉を拾い集めました。

     久保公園




   オレンジ階段


 ヌタゴトンネル




             校舎裏




      駐車場


      閉会式


 本校の努力目標「力いっぱい働く子」のとおり、時間いっぱい最後まで一生懸命働きました。

2024/11/08 15:40 | この記事のURL学校行事

学習発表会

10月19日、令和6年度の学習発表会が行われました。
当日は雨の心配がありましたが、学習発表会終了まで何とかもちました。
がんばった子どもたちに対する温かい拍手、本当にありがとうございました。


3年生「What do you like?」



2年生「スイミー」


5年生 ~「君にのせて」~


1年生「こびとと山ねこ」


4年生「4年三社大祭物語」


6年生「ザ・修学旅行ベストテン」
2024/10/19 15:30 | この記事のURL学校行事

マラソン記録会

 10月4日(金)に予定されていた校内マラソン記録会が雨のため延期になり、10月7日(月)に行われました。


 7日(月)も昼前から雨予報のため、予定より1時間早めてスタートしました。延期にもかかわらず、当日は大勢の保護者、地域の方々が応援にかけつけてくださいました。




 曇り空でしたが、風がなく、気温、湿度もちょうど良く、無事に全員、完走することができました。




2024/10/08 11:50 | この記事のURL学校行事

万引き防止・薬物乱用防止教室

 7月17日(水)に1~4年生対象の万引き防止教室、5・6年生対象の薬物乱用防止教室を行いました。



 1~4年生は、真剣に話を聞き、周りのみんなが悲しむ万引きは絶対にしないと心に誓っていました。

 5・6年生は、薬物乱用による依存症の怖さについて学びました。




 もうすぐ夏休みです。善悪の判断をしっかりとし、楽しく過ごしてほしいです。

2024/07/18 14:00 | この記事のURL学校行事

江南クリーン作戦

7月10日(水)今年度1回目の江南クリーン作戦が
行われました。なかよし班ごとに校地内や学校周辺の
道路、そして久保公園のごみ拾いや枯草集めをしました。


オレンジ階段で作業中。


ヌタゴトンネル出口周辺で作業中。


オレンジ階段下は少しゴミが落ちていました




各自が集めたゴミをまとめています。
全体でみると落ちているゴミは少なかったようです。
次のクリーン作戦は11月の予定です。

2024/07/10 12:30 | この記事のURL学校行事

安全教室

7月8日(月)安全教室が行われました。
ALSOK青森から3名の方が来ていただき、
子どもが一人で留守番したときの防犯について学びました。







留守番の時だけでなく、登下校時や放課後の遊びのときも
安全に注意してほしいと思います。

2024/07/10 07:50 | この記事のURL学校行事

5学宿泊学習2日目


2日目の昼食は浜カレー(シーフードカレー)でした。
みんな美味しそうに食べていました。



最後の退所式
はじめは西白山台小の人数に圧倒されていましたが、
最後は大人数の前でも堂々と話すことができるようになりました。
この2日間の成長を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

2024/07/05 18:10 | この記事のURL学校行事
172件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>