江南小学校ブログ

学校行事

修学旅行1日目④

百万ドルの夜景に感激!







きれいな夜景が見れてみんな満足したようでした

2024/06/05 07:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目③

ペンション夢空館に着きました
それぞれの部屋に入って「ピース!」









早めの夕食です
美味しそうですね




夕食のあとは函館山の夜景見学です
今のところ天気は良いようです

2024/06/04 17:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目②

昼食後の活動はサイクリング
はじめは一人乗りの自転車


次に連結自転車にみんなで乗りました




そのあとは大沼に移動してカヌー体験
みんな一生懸命漕いでいます




このあとはペンション夢空館に移動します

2024/06/04 15:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目①

八戸駅を出発!



新幹線の車内でリラックス




今日の昼食はジンギスカン







みんな美味しそうに食べていますね。
昼食のあとはサイクリングとカヌー体験の予定です。

2024/06/04 13:50 | この記事のURL学校行事

交通安全教室

 4月11日(木)に交通安全教室が行われました。
まずは、1・2年生。
おまわりさんや協力隊の地域の方にごあいさつ。
「よろしくお願いします!」


 信号が青でも、右・左・右をよく見てから
横断歩道を渡ります。


 
 次の時間は、3~6年生の自転車教室でした。

 

  売市交番所長さんのお話を真剣に聞いていました。


 最後は、代表児童がお礼のあいさつ。

 交通ルールを守り、自分の命は自分で守ります!

2024/04/16 14:00 | この記事のURL学校行事

入学式

 4月8日(月)に、令和6年度入学式が行われました。
かわいい新入生17名。少し緊張気味です。



 当日は、暖かさが増し、入学をお祝いして
くれているかのようでした。



 教科書や防犯笛・安全帽子授与、あいさつなど、代表の子どもたちは皆
立派な態度でした。



 今朝、登校途中の1年生に声をかけると、みんなで歌を歌ったり、
お絵描きをしたり、学校が楽しいと言っていました。
 これからも毎日元気に登校してくださいね。

2024/04/10 12:20 | この記事のURL学校行事

6年生を送る会

2月29日(木)に、6年生を送る会が行われました。
子どもたちによる手作りの、温かい会になりました。
江南小学校のよさを改めて感じる行事でした。













八戸市内まれに見る大雪に見舞われました。
子どもたちには、雪を人や道路に向かって投げない、
登下校中は落雪に注意するなどの指導をしました。
ただ、せっかくきたぐにに北国で育っている子どもたちなので、
いっぱい雪と触れ合ってほしいと思っています。

2024/03/01 13:10 | この記事のURL学校行事 児童会活動、

スケート大会応援

2月9日(金)は、YSアリーナで初の国際大会が開催されました。
江南小学校の1~3年生も、地元の小学生ということで応援に行きました。







2024/03/01 12:50 | この記事のURL学校行事 学校生活、

大谷翔平グローブ

1月15日(月)冬休みが明け、後期後半がスタートしました。
この日の集会で大谷翔平選手から寄贈されたグローブの紹介をしました。
グローブは、全学年で回覧した後、子どもたちが休み時間に使用します。











2024/01/17 10:30 | この記事のURL学校行事 学校生活,

冬休み前集会

12月22日(金)、冬休み前集会が行われました。
生徒指導主任からは、五用心のお話がありました。






2023/12/22 13:50 | この記事のURL学校行事
172件中 21~30件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>