2020年1月の記事
集中してがんばりました!~百人一首と工作~
生活科の昔の遊びの一環として、昨年の12月から百人一首に取り組んでいます。2年生の子どもたちが覚えたのは、百首ある中の二十首です。はじめは、全部読み終えなければ札を取ることができませんでしたが(おそい…)、今では読み始めるのと同時にすばやく札を取れる子が増えてきました。すばらしい集中力です!
対戦が進んでくると、次第に白熱してきます。姿勢も前のめりになり、みんな本気でがんばりました。
3学期になり、がんばって完成させたのが、工作「まどをひらいて」です。初めてカッターを使って、いろいろな形のまどを切り開くことに挑戦しました。思い思いのマンションやタワーを時間をかけて黙々と作り、ついに完成です。まどを開くと、いろいろなものが見えておもしろいですよ!お庭(建物のまわり)にも、アイディアを生かしたいろいろな工夫が見られ、感心しました!
もうすぐ3年生になる子どもたち。集中力がぐんぐんついてきていることを、うれしく感じる今日この頃です。
対戦が進んでくると、次第に白熱してきます。姿勢も前のめりになり、みんな本気でがんばりました。
3学期になり、がんばって完成させたのが、工作「まどをひらいて」です。初めてカッターを使って、いろいろな形のまどを切り開くことに挑戦しました。思い思いのマンションやタワーを時間をかけて黙々と作り、ついに完成です。まどを開くと、いろいろなものが見えておもしろいですよ!お庭(建物のまわり)にも、アイディアを生かしたいろいろな工夫が見られ、感心しました!
もうすぐ3年生になる子どもたち。集中力がぐんぐんついてきていることを、うれしく感じる今日この頃です。
なかよし特別集会
1月29日(水)
なかよし特別集会が行われました。
活動内容は、来月行われる6年生を送る会の中で、大好きな6年生にわたす「感謝の手紙」を書くことでした。
そのため、今日のリーダーは4・5年生です。
1~3年生に書く内容をアドバイスしたり、下書きをチェックしてあげたりしていました。
今までは、6年生が引っ張ってくれていたなかよし班活動(縦割り班活動)ですが、そろそろリーダー交代の時期です。
4.5年生も今から少しずつリーダーとしての芽を伸ばし始めています。
その頃、6年教室からは笑い声が聞こえてきていました。
ちらっとのぞいてみると、どうやら、送る会で披露する出し物の練習をしていたようです。
こちらも楽しみですね。
6年生を送る会は、2月21日(金)に行う予定です。
なかよし特別集会が行われました。
活動内容は、来月行われる6年生を送る会の中で、大好きな6年生にわたす「感謝の手紙」を書くことでした。
そのため、今日のリーダーは4・5年生です。
1~3年生に書く内容をアドバイスしたり、下書きをチェックしてあげたりしていました。
今までは、6年生が引っ張ってくれていたなかよし班活動(縦割り班活動)ですが、そろそろリーダー交代の時期です。
4.5年生も今から少しずつリーダーとしての芽を伸ばし始めています。
その頃、6年教室からは笑い声が聞こえてきていました。
ちらっとのぞいてみると、どうやら、送る会で披露する出し物の練習をしていたようです。
こちらも楽しみですね。
6年生を送る会は、2月21日(金)に行う予定です。
校内スケート記録会Ⅱ
こちらは、ホッケーリンクで行われた、1,2年生のスケート記録会の様子です。
この日の八戸の最高気温は、8度。風もなく、春のような陽気です。
まぶしいほどの太陽の日差しの中、1,2年生の子どもたちの競技が白熱していました。
保護者の方々が、応援に来てくださいました。
1,2年生、今シーズンの初めのころに比べると、見違えるほど上手になりました。
スケート教室のたびに教えに来てくださっていたスケート連盟の方も、応援に駆けつけてくださいました。
競技の後は、自由滑走です。どの子も、本当に楽しそうです。
「〇〇さんだ!〇〇さ~~~ん!」
連盟の方を見つけて、嬉しそうに手を振っていました。
”ぺろぺろキャンデー拾い”もして、とても盛り上がりました。
閉会式です。再びYSアリーナに集合し、閉会式を行いました。
成績発表。各学年の男子1位、女子1位の児童が、名前を呼ばれ、前に並びました。
こちらも、1位の子どもたちです。
児童感想発表です。
代表のどの子からも、「かんばりました。楽しかったです。まだまだうまくなりたいです。」などの、前向きで素敵な感想が聞かれました。
一生懸命頑張った江南小の子どもたち、とっても輝いていました。
この日の八戸の最高気温は、8度。風もなく、春のような陽気です。
まぶしいほどの太陽の日差しの中、1,2年生の子どもたちの競技が白熱していました。
保護者の方々が、応援に来てくださいました。
1,2年生、今シーズンの初めのころに比べると、見違えるほど上手になりました。
スケート教室のたびに教えに来てくださっていたスケート連盟の方も、応援に駆けつけてくださいました。
競技の後は、自由滑走です。どの子も、本当に楽しそうです。
「〇〇さんだ!〇〇さ~~~ん!」
連盟の方を見つけて、嬉しそうに手を振っていました。
”ぺろぺろキャンデー拾い”もして、とても盛り上がりました。
閉会式です。再びYSアリーナに集合し、閉会式を行いました。
成績発表。各学年の男子1位、女子1位の児童が、名前を呼ばれ、前に並びました。
こちらも、1位の子どもたちです。
児童感想発表です。
代表のどの子からも、「かんばりました。楽しかったです。まだまだうまくなりたいです。」などの、前向きで素敵な感想が聞かれました。
一生懸命頑張った江南小の子どもたち、とっても輝いていました。
校内スケート記録会
3学期始業式
1月14日、3学期第1日目、朝の教室はとても和気あいあいとした様子でした。
背がずいぶん伸びた子もいて、子どもたちはお互いに背比べをするなど、ちょって照れながらも久しぶりに会った友達と会話を楽しんでいました。
始業式では、5年生、3年生、1年生の代表児童が「3学期のめあて」を発表しました。
゛見直し”をしっかりやります。スケートをがんばります。
算数を早く正確にできるようにがんばります。
自主勉強では、社会や理科も復習します。
新しい漢字をていねいに練習して、覚えます。
音読を、はきはきと読んで◎を多くします。
かっこいい2年生になります。 等々
堂々と発表しました。
〇江南小学校の皆さんの、3学期のがんばりを期待します!
5件中 1~5件目