八戸市立市野沢小学校

生活の様子

ブログのアクセス数と内容・・・5か月の記録から

 
画像
今日、外では6年生が卒業アルバムの写真撮りをしていました。
 さて、本校ブログも4月のスタート以来、総アクセス数が2200をこしました。どんな内容にアクセスが多いのか調べてみました。
 第1位アクセス数102:新聞を活用した授業が多くなる6/12
  2位・・・・・・・・・ 92:ピカピカの21名が入学4/7
  3位・・・・・・・・・・82:南極の氷を活用した授業7/5
  4位・・・・・・・・・76: 外国語活動自主公開発表会のお知らせ8/20
  5位・・・・・・・・・73: 朝の読み聞かせ6/1
 その他、「はじめての習字」「校内研5年外国語活動、6年外国語活動」「校内研修」「サッカー練習試合」「ダミー人形の衝突実験」等でした。
 今後も本校の子供たちの様子がわかるよう、授業や行事を中心にブログを作成していきたいと思います。
2010/09/07 14:10 | この記事のURL生活の様子

校長先生と一緒に給食・・・・6年生が校長室へ

 今日から、4回に分けて6年生30名が数名ずつのグループになり、校長先生と一緒に給食をとります。15日からの修学旅行前に様々な情報交換をする意味もあり実施しています。
 皆、少し緊張気味に食べていましたが、時間が経つにつれ、いつもの6年生になり、明るい笑顔でした。
画像

2010/09/01 13:00 | この記事のURL生活の様子

校務用PCが学校へ・・・研修が必要!!!

 本校職員に一台ずつ校務用PCが入りました。研修と慣れることが大事です。
画像

2010/08/03 16:50 | この記事のURL生活の様子

遊具・・・ビフォー、アフター

 市野沢小学校には、たくさん遊具があります。安全に遊ぶことができるように何回か指導してきました。学校によっては遊具を全て撤去しているところもあるようです。錆や亀裂のある場合は、危険が予測できるので修繕や補修が必要です。今回、遊具の一部を撤去しました。登り棒が2本ついた複合遊具で、安全のため撤去しました。できるだけ安全面に配慮し、子どもたちには正しい利用やマナーを守ってもらい、楽しく安全に遊具を使ってほしいと願っています。遊具がたくさんある市野沢小でありたいものですね。
画像
画像

2010/06/29 18:00 | この記事のURL生活の様子

ぼくの店・私の店・・・1年生を招待して

 4年生が,数日間段ボールを切ったり,貼り付けたりしていました。細かな作業も行っていました。何をやるのだろう?と思っていたらば,今日,1年生がその教室だけでつかえるお金(ゲームの参加券,景品引き換え券)を大事に手に握りしめながら,あっちの店,こっちの店,段ボールのおばけ屋敷へと歩きまわっていました。
 4年生と1年生が楽しいひと時を過ごしていました。世話する,下の子が上の子をしたう等の活動を通して,よりよい人間関係を築いていくのだと思います。
 このような学校生活の楽しい思い出が,大人になっても「自分が卒業した小学校」「母校」と思ってくれるのでしょう。今日も本校卒業生2名が,母校のために作業してくれました。その愛校心に感謝します。その姿を見て,私たち教師も精一杯子どもたちの指導に努めなければならないと強く思いました。
画像
画像
画像

2010/06/24 13:00 | この記事のURL生活の様子

ロケットのお話と遊具の安全な使い方

 講話集会の前半では、校長先生から「はやぶさ」や「いとかわ」のお話がありました。日本のロケットは万年筆の大きさからスタートし、人間を運んだり、1億キロも旅し7年かけて地球に戻ってきたりするロケットまでに発展してきたことや夢を持ち続ける素晴らしさについてのお話でした。
 その後、生徒指導部より、校庭の遊具の使い方について、スライドで説明がなされました。最近、遊具から落下してのけがが数件続きましたので、安全重視のために全校集会時を利用して皆で確認し合いました。子どもたちと約束した内容は、安全ニュース6号として、子どもたちに渡しましたので、どうぞご覧ください。
画像
画像
画像

2010/06/23 14:20 | この記事のURL生活の様子

子どもも働く・・・草刈りの後

 ブルーのつなぎの職員(○○先生)が草刈りした後,外庭掃除の子どもたちが,リヤカーや一輪車(ねこ車)で草を捨てに行きます。多少うなだれてリヤカーで運んでいますが・・・。
画像

2010/06/18 15:00 | この記事のURL生活の様子

仕事・・・刈る,あやす,つくる!

 今日は,3年生と6年生が南郷プールを利用しの水泳の授業をしています。玄関には,6年生が赤ちゃんのあやし方を勉強するセットが置いてありました。(返却のため)6年担任(男性)が赤ちゃんセットをだっこしている姿・・・。
 外では,学校支援ボランティアではない,本校職員が頑張って草刈りをしています。ブルーのつなぎ,似合っています。
 体育館わきでは,ツバメもようやくわらを混ぜ込んでの巣作りを頑張っています。
 今日は,はたらく人?特集でした。
画像
画像
画像

2010/06/18 11:50 | この記事のURL生活の様子

危険予知・予測の力を・・・臨時の集会で

 交通安全の立哨指導を行っています。先日、子どもたちの歩行の仕方や態度が良くないという指摘を受けました。事故になる可能性もありましたので、昼に臨時の集会を持ちました。
 命に関わる事案や内容は、後で学級で指導というあまい対応ではなく、緊急に集めてでもしっかり指導するように努めます。
 「危険予知・予測」という観点で指導しました。廊下や体育館での様々な運動や遊びをしている場面を見せ、何が危険か、どんな行動をとればどうなりそうかを予想させます。実際の歩行場面もPPTで見せ、考えさせました。
画像
画像
画像

2010/06/04 14:30 | この記事のURL生活の様子

振替休業でも安心・・・校内学童保育

 市野沢小学校では,図工室を利用して学童保育を実施しています。今日は,昨日の運動会の振替でしたが,学童保育は実施されています。保護者の方々は,安心して仕事ができます。3人の学童担当の先生方が指導しています。ちょうど3時のおやつタイムでした。みなおいしそうに,楽しそうにおやつを食べていました。学童は何のためにあるの?と質問したら「みんなで仲良くなるためです。」と答えていました。わんぱくだけど,よい子たちですね。
画像

2010/05/24 15:40 | この記事のURL生活の様子
24件中 11~20件目 <<前へ  1 | 2 | 3  次へ>>