江南小学校ブログ

プール清掃

6月4日(月)プール清掃がありました。先週からプールの水を抜き、本日9:30からの予定で保護者の方々のボランティア作業により、プールの底や腰洗い槽を洗いました。15名ものみなさんにお手伝いをいただき、1時間ほどで作業は終わりました。

子どもたちの数も減少する中、ボランティアの方々のお力のおかげで、今年もプールの準備が整います。強い日差しの中、またお忙しい中・・・誠にありがとうございました。


午後は、子どもたちの出番です。まずは5時間目に、6年生がプールの中を「たわし」でごしごしこすりました。午前中にボランティアの方々が下洗いをしてくださっていたので、仕上げ磨き・・・といったところです。壁面も底面も、水しぶきに歓声を上げながら・・・。修学旅行の疲れなんて、子どもたちからは感じられません。


つづいて、6時間目には5年生がプールサイドをごしごし。


今日の暑さは、裸足になって水仕事をするのに、もってこいの条件でした。子どもたちは、5年生も6年生もふざけたりさぼったりすることなく、終始プールの環境整備に一生懸命に取り組みました。こんなところも、江南の子どもたちのすてきなところです。

さあ、プール開きは12日の予定です。楽しみですね。






2018/06/04 16:00 | この記事のURL学校生活

修学旅行⑦

5月30日(水)から2泊3日の修学旅行に出かけていた6年生が、無事帰校しました。天候が心配されたので、体育館での帰校式となりました。たくさんのおうちの方々が迎えに来てくださいました。

そんな中23名の6年生は、どこか誇らしげな表情で、疲れた様子も見せず、最後の帰校式に臨みました。


校長先生や教頭先生のお話を聞いた後、担任の先生からのお話にもしっかりと耳を傾けます。2泊3日・・・函館の地で学んできたことを、これからの学校生活にいかしていけるよう期待しています!




2018/06/04 15:50 | この記事のURL学校行事

Go!ゴー!5年生(第11号)初めての調理実習①

今年から始まった家庭科で、今日はいよいよ調理実習第1弾です。
今日は月曜日に使うゆで野菜サラダの材料を近所のお店に買いに行きました。
真剣に材料を選ぶ子ども達・・・
「袋で買った方がいいかな」「1本ずつ買った方が値段が安いよ」

「袋で買って、後で分けようよ」
「その方がお得だね」


同じ野菜を買うにしても、新鮮さや、大きさ、値段、袋か個別か等、
色々考えて買い物ができました。

学校に帰って、今日は「卵と青菜」をゆでました。
「青菜は水から?沸騰してから?」
「ボウルは何個必要かな」
事前に立てた計画ですが、いざ調理を始める時は、苦戦していたようです。


「こんなに多い青菜食べられるかな」
「茹でたら、小さくなったね」
「ぼくは青菜を茹でるから、卵を転がしてね」

班で、協力しながらてきぱきと取り組みました。

作ったゆで卵と青菜のお浸しを、お弁当と一緒に食べました。
「いただきます!」

みんな完食でした!
教頭先生にも食べていただき、感想を教えていただきました。
後片付けの頃には、役割分担もスムーズにできて、手早く片づけることができました。

月曜日の「ゆで野菜サラダ」の調理へのやる気も燃え上がっています。





2018/06/01 18:10 | この記事のURL5年生

にっこにこ NO.29 遠足行ってきました!

心配していた天気も、てるてる坊主のパワーでしょうか。
なんとかもち、元気に遠足へ出発しました。

最初は児童科学館で消しゴムねんど作りです。
粘土が固く,柔らかくするのに苦労していましたが、
夢中になって作っていました。
来週、持ち帰りますが、
お湯で10分間煮ると固く固まるそうですので、
お試し下さい。



力作揃いです!


そのあとは、2階のフロアを見学しました。
一番人気は、自転車競争でした。


強力磁石に感動。
「すごい、釘が浮くよ。」



最後にロボハチくんと記念写真を撮りました。


次は子どもの国です。
一人ずつちゃんとチケットを買いました。
「チケット3枚ください。」
「ありがとうございます。」
受け答えもしっかりしていました。



いざ、乗り物へ出発!


ファミリースインガーでは、
「きゃ~~~~」
と言う声を響かせながら楽しんでいました。


メリーゴーランドや豆汽車、観覧車、エアーファイター
みんなで乗ると楽しさが何倍にもなりますね。




途中でおやつもしっかり食べて、
栄養補給。



食べたら再び、遊びへGO!
乗り物券を使ってしまったけれど
大丈夫!
長い滑り台で遊べるよ。


あっという間にお昼になりました。
お家の方が作って下さったお弁当に
この笑顔です。





午後は縦割り班での活動です。
1年生と手をつなぎ、
2年生がリードしていきました。
頼もしいです。
さあ、どこへ行くのでしょう。



向かった先は、自転車公園。
大人気でした。
自転車は、左側を走る、
踏切では一時停止して、下りて渡る、
などのルールを学びながら楽しむことができました。





楽しい楽しい一日でした。





2018/06/01 17:40 | この記事のURL2年生

春の遠足

まず、児童科学館で「消しゴムねん土」を作りました。ねん土を小さくちぎって、こねて、やわらかくしました。それからオリジナルの作品作り。好きなくだもの、ケーキ、スライムなどなど、みんな一生懸命です。




作品作りの後は、2階で自由見学です。「わあ!たくさんうつってる!」



子どもの国に到着。乗り物券を自分で買って、わくわくドキドキ!






楽しみにしていたお弁当タイム。おいしくて、思わずにっこり!




午後は、縦割り班活動をしました。頼れる2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に、楽しく動物を見たり、遊んだりしました。小学校生活で初めての遠足は、楽しいことだらけだったよ!








2018/06/01 15:20 | この記事のURL1年生

中学年遠足


 待ちに待った遠足の日。5年生に見送られた、出発式の様子です。


 はじめは、白山台消防署。消防車の中の道具や訓練の様子を見学し、詳しく説明してもらいました。積極的に質問し、たくさんメモをしている姿が見られました。


 マルヨ水産のちくわ工場では、できたてのちくわの味に「もう、一本ください。」の声が聞こえてきました。お土産にちくわとイカの塩辛をいただきました。



 マリエントでは楽しいお弁当の時間。そして、珍しい海の生き物とふれあいました。たまたま居合わせた根城中の生徒とも交流し楽しい時間を過ごしました。

 帰りのバスでは、疲れてみんな爆睡・・・かと思いきや、学校に着くまで歌ったり、ゲームをしたりと最後までフルパワーの3,4年生でした。

 今日学んだことを、6月の学びに生かしていきたいと思います。


2018/06/01 14:40 | この記事のURL中学年

修学旅行⑥

修学旅行最終日。おだやかなお天気の下、トラピスチヌ修道院を見学しました。修道院の歴史についてガイドさんからお話をうかがいながら、うなずいている子どもたちがたくさんいました。


そのあとで、元町に戻り、ガラス工房で箸置きの制作に取り組みました。自分だけのオリジナルの作品が、どんなふうに仕上がるのか楽しみです。


2018/06/01 11:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑤


修学旅行隊の二日目・・・朝ご飯の様子です。みんなしっかりと朝ご飯を食べて、今日は一番楽しみにしていた自主見学の日です。


心配されていた雨も降らず、半袖になって歩いた子もいました。
グループのみんなと、力を合わせて自分たちで計画を立てた見学コースを、自分たちだけで回ります。



2018/05/31 17:40 | この記事のURL学校行事

にっこにこ NO.28 遠足に向けて

明日は子どもたちが楽しみにしている遠足です。
でも、ちょっと天気が心配。
すると、昼休みに女の子たちが
集まってなにやら作っているようです。

みんな真剣。
もう少し近づいてみると・・・

トイレットペーパーを丸めたり、ティッシュを出したりしていますよ。

なんと、

てるてる坊主でした!

子どもたちの願いが天に届いて、
雨が降らなければいいのですが・・・。
明日は、このてるてる坊主たちのように
子どもたちのにこにこ笑顔が
見られますように。

明日の遠足では児童科学館で、
消しゴムねんど作りにも挑戦します。
20分という短い時間で作るため、
今日はどんなものを作るか、
構想を練ることにしました。
油粘土でお試し作りです。


次々とアイディアがわいてくるようですよ。
明日が楽しみ!





2018/05/31 16:50 | この記事のURL2年生

畑に苗を植えました



昨日の放課後に、保護者の有志の方々と一緒に耕した畑にキュウリとミニトマトの苗を植えました。
虫除けにバジルとマリーゴールドもいっしょに植えました。

みんな真剣な表情でがんばっています。

体育館裏の畑にはジャガイモも植えました。これから大豆も育てる予定です。早く大きくな~れ。
2018/05/31 16:20 | この記事のURL4年生
2132件中 581~590件目    <<前へ  57 | 58 | 59 | 60 | 61  次へ>>