八戸市立市野沢小学校
月別アーカイブ
2015年12月(3)
2015年8月(1)
2015年7月(1)
2015年6月(23)
2015年5月(7)
2015年4月(6)
2015年3月(12)
2015年2月(11)
2015年1月(7)
2014年12月(9)
2014年11月(16)
2014年10月(12)
2014年9月(25)
2014年8月(12)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(10)
2014年3月(1)
2014年2月(14)
2014年1月(5)
2013年12月(4)
2013年11月(3)
2013年10月(11)
2013年9月(27)
2013年8月(7)
2013年7月(13)
2013年6月(24)
2013年5月(8)
2013年4月(14)
2013年3月(13)
2013年2月(6)
2013年1月(2)
2012年12月(20)
2012年11月(19)
2012年10月(19)
2012年9月(28)
2012年8月(11)
2012年7月(28)
2012年6月(17)
2012年5月(16)
2012年4月(18)
2012年3月(12)
2012年2月(30)
2012年1月(21)
2011年12月(37)
2011年11月(45)
2011年10月(55)
2011年9月(78)
2011年8月(37)
2011年7月(21)
2011年6月(60)
2011年5月(64)
2011年4月(45)
2011年3月(66)
2011年2月(82)
2011年1月(67)
2010年12月(90)
2010年11月(92)
2010年10月(93)
2010年9月(59)
2010年8月(42)
2010年7月(45)
2010年6月(47)
2010年5月(28)
2010年4月(18)
検索
プロフィール
カテゴリ
食育(41)
gakusyuu(2)
学校行事(276)
学習の様子(295)
地域の行事・イベント(7)
行事(26)
地域との連携(35)
地域密着(46)
児童理解(1)
JS(10)
季節(7)
地域密着型教育(5)
安全・安心(15)
生活科(22)
学童(3)
委員会活動(1)
ICT(2)
学校生活(31)
親子レク(8)
見学・体験(4)
お知らせ(262)
外遊び(2)
家庭教育学級(6)
部活動(40)
PTA行事(1)
ボランティア(20)
校内研修(23)
PTA(15)
ジョイントスクール(5)
児童会活動(1)
学校紹介(1)
研修(4)
小小連携(1)
学校ブログについて(1)
学童保育(7)
環境、エネルギー(1)
児童会(3)
外国語活動(28)
PTA活動(36)
地域(1)
動き出す子供の姿(2)
平和(2)
;PTA活動(7)
危険対応(3)
ジャンプチーム(1)
リトルジャンプ(1)
清掃活動(1)
あいさつ運動(1)
安全指導(2)
生活の様子(24)
小中ジョイント(1)
防災教育(4)
リトルジャンプチーム(1)
総合(12)
PTA行事(2)
環境(2)
自然・環境(121)
授業(5)
学習(60)
夏休み(6)
自然(7)
動き出す子供たち(41)
施設(1)
伝統文化理解教育(5)
キャリア教育(3)
福祉教育(2)
交流・平和(1)
SPP(16)
修学旅行(23)
集会活動(3)
夏休み作品展(1)
環境整備(2)
ふるさと学習(1)
児童会行事(2)
小中ジョイントスクール(1)
学校保健委員会(1)
給食(1)
健康(2)
陸上記録会(1)
児童科学館との連携(1)
スポ少(5)
スポ少・部活動(1)
生活科見学(1)
宿泊学習(12)
子育て・親育ち(1)
動き出す子どもの姿(19)
インフルエンザ対応(1)
体力づくり(1)
統合・開校に向けて(2)
研修の日常化(3)
携帯サイトはコチラ
2012年7月の記事
頑張っているのは子どもだけじゃない・・・ハチも!
子どもたちが親子農園の野菜に水やりをしています。カボチャやスイカの花を見ていると、ミツバチも頑張っています。受粉に一役買っていますね。このような自然の営みを観察することができるのも親子農園の良いところです。水やり・草取りなど働くことを通して、自然の営みに気付く子、この営みに感動する子を育てたいものです。
2012/07/06 07:10 |
この記事のURL
|
自然
親子農園・・・花が咲くから実に!
親子農園、様々な花がたくさん咲いています。
カボチャ、ジャガイモ、スイカの花です。
2012/07/05 17:30 |
この記事のURL
|
自然
おじゃまします!・・・6年理科「デンプンのはたらき」
学校農園のジャガイモがきれいな花を咲かせています。その葉から、デンプンを取り出す実験を6年生が行っていました。葉で作られたたデンプンがイモに蓄えられることを、この実験を通して理解していくのです。
理科の学習を通して、葉で作られたデンプンの存在を知り、それを秋の収穫時に食しているという食物の連鎖を実感します。昨年までただ食べていたジャガイモが、よりありがたいものであることが分かるでしょう。
2012/07/05 15:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
職場体験2日目・・・授業のお手伝いを!
中沢中学校2年生3名は、2年・3年・4年に入って学習を支援しています。授業を進めることはできませんが、ノートに書く時のアドバイスやプリント直しのヒント、提出物の整理やはんこ押し等を行っていました。
2012/07/05 08:50 |
この記事のURL
|
JS
努力するめあてをもって・・・七夕集会
今日、2時間目体育館において七夕集会が行われました。なかよし班ごとに短冊に書いた願いを発表し、笹竹に飾り付けました。最後に、班対抗のピンポン玉運びレースを行い、皆で楽しみ合いました。
「二重とびが20回とべますように。」「少林寺の黒帯をとれるように練習を頑張る。」「習字で八段になれるように努力する。」「サッカーのトラップが上手になりたい。」・・・。今年の願いは、頑張ると叶う願いが多かったように思います。実現できるように一歩一歩頑張る子どもたちであってほしいものです。
2012/07/04 12:10 |
この記事のURL
|
学校行事
小さい先生がやって来た!・・・中沢中グッジョブ中学生3名
今日から3日間、本校にグッジョブで3名の中沢中学生(2年生)が来校します。七夕集会前に全校児童に紹介し、一緒に学習したり、遊んだりする約束をしました。今日は、1・2・3学年に1人ずつ入ります。
2年前までは、市野沢小学校の児童でしたが、児童の時とは違い、先生方のお手伝をしたり、よくない行為・行動はやさしく注意したりしなければなりません。困った場面で考えることも大事な勉強です。
充実した3日間にしていきましょう!
2012/07/04 12:10 |
この記事のURL
|
JS
4年社会科見学・・・消防署、警察署
4年生17名は、今日、新しくなった八戸消防署と八戸警察署を見学しました。消防署では、119番通報の司令室を見学し、消防自動車や救急車が素早く緊急出動できる仕組みを学びました。はしご車に試乗し、高い場所からの消火する雰囲気を少し味わうことができました。警察署では、300人働いていることや交通事故以外に多いのが万引きだというお話を聞きました。その後、パトカーの中に乗り込んだり、中の機材の説明を受けたりしました。
めったにできない体験ができました。
2012/07/02 16:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
第2回早朝環境整備作業・・・草取り、草刈り、枝払い
7月1日(日)朝6:30~8:30、早朝環境整備作業が行われました。校庭の草取り作業はお母さん方、サッカー部室脇や斜面はお父さん方の草刈り機での作業でした。
高所作業車で来校いただいたお父さんには、松や桜の枝きり作業をお願いしました。チェーンソーを上手に使い、安全に配慮しながら作業してもらいました。
これで安心してマラソンコースを走ることができます。さらに、大型バスも安全に通行することができます。御協力、ありがとうございました。
2012/07/02 16:10 |
この記事のURL
|
PTA行事
28件中 21~28件目
<<前へ
1
|
2
|
3