八戸市立市野沢小学校

南郷小の校章?パート2 低学年編(6月12日)

 6月12日(金)の5校時、校章作成ワークショップ②低学年編が行われました。今回は、佐貫先生に加え、八戸短期大学の学生さん8人がお手伝いに来てくださいました。


 前回、箱に閉じ込めた「なんごう」のイメージと想いを、今回は画用紙に詰め込みます。
①画用紙いっぱいに大きな〇を描く。
②好きな画材(絵具、クレヨン、色鉛筆、マジック…)で、マケットを絵にして〇の中に詰め込む。
 
 みんな真剣。8人のお姉さん方のアドバイスを聞いたり、お話をしながらがさらにイメージを膨らませたり…。中には、自分の作ったものを丸や三角などの形に置き換えたりする子もいてびっくり!本当に楽しそうでした。

 
ひまわりが印象的。山の楽校、そば、    中央にあるのは、青葉湖の噴水。
雪、自然などが詰め込まれています。   空と湖の青で挟んで、緑もいっぱい。

 
出来上がりはこんな感じ。          お姉さん、ありがとうございました。
                          また、来てください。

 これらのデザインが南郷小学校の校章につながっていくと思うとわくわくします。本当に楽しそうで、有意義な中身の濃い真剣な1時間となりました。佐貫先生、学生さん方、ありがとうございました。
 この後は、19日(金)中学年編、26日(金)高学年編と続きます。
2015/06/14 10:40 | この記事のURL統合・開校に向けて