ブログアクセス6000・・・結構いきました!
昨年の12月13日で「5000」でした。1か月少しで1000いきました。数字にこだわるわけではありませんが、発信するからには読んでいただき、本校の教育活動や子どもたちの様子を理解していただきたいわけです。理解いただくことで、保護者や地域の方々から様々な形で支援をうけることになります。子どもたちも意欲的に活動、行動できるわけです。
ブログは、校内でも様々に活用しています。
①校内研修、特に授業研では、話し合いのまとめとして読み合う。
②学級だよりに画像や内容を取り入れる。
③来校された地域の方々に印刷して配布し、教育活動やPTA活動を紹介する。
④学校評価委員へ配布し、本校の教育活動、重点事項の説明資料にする。
⑤報告書等の添付資料にする。(家庭教育学級の毎回の報告に使いました。)
ほかにも、学級担任が指導の発展として、家庭学習の材料として、自宅のPCで見て、記事をプリントアウトして家庭学習ノートのメニューにする子もいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ブログは、校内でも様々に活用しています。
①校内研修、特に授業研では、話し合いのまとめとして読み合う。
②学級だよりに画像や内容を取り入れる。
③来校された地域の方々に印刷して配布し、教育活動やPTA活動を紹介する。
④学校評価委員へ配布し、本校の教育活動、重点事項の説明資料にする。
⑤報告書等の添付資料にする。(家庭教育学級の毎回の報告に使いました。)
ほかにも、学級担任が指導の発展として、家庭学習の材料として、自宅のPCで見て、記事をプリントアウトして家庭学習ノートのメニューにする子もいます。
今後ともよろしくお願いいたします。