栄養教諭の授業・・・1年生熱や力になるもの
栄養教諭が1名本校に配置になっています。南郷給食センターの仕事も兼ねていますので、週の前半は学校で、後半はセンター中心という勤務態勢を現在とっております。
授業は、担任の先生方とのTTで食育の授業を行い、子どもたちの偏食や少食、栄養バランス等の改善を目指していきます。本校だけでなく、南郷区の小中学校でも授業を行います。
今日の4時間目、1年生の担任と一緒に、「熱や力になるもの」「血や肉、骨になるもの」「体の調子を整えるもの」が何になるのかを絵カードを使っい、予想させながら教えていました。
答えが当たる度に1年生が盛り上がっていました。
この授業を終えると給食でした。今日のメニューの授業でいしたので、子どもたちは「あーきのこだ。きのこは体の調子をよくするよ。」などと言いながら食べていました。4時間目理論、昼に実践(体験)というパターン、いいですね。
他の学年でも授業展開していきます。
授業は、担任の先生方とのTTで食育の授業を行い、子どもたちの偏食や少食、栄養バランス等の改善を目指していきます。本校だけでなく、南郷区の小中学校でも授業を行います。
今日の4時間目、1年生の担任と一緒に、「熱や力になるもの」「血や肉、骨になるもの」「体の調子を整えるもの」が何になるのかを絵カードを使っい、予想させながら教えていました。
答えが当たる度に1年生が盛り上がっていました。
この授業を終えると給食でした。今日のメニューの授業でいしたので、子どもたちは「あーきのこだ。きのこは体の調子をよくするよ。」などと言いながら食べていました。4時間目理論、昼に実践(体験)というパターン、いいですね。
他の学年でも授業展開していきます。