八戸市立市野沢小学校

ロボットづくり第3弾・・・旋回、直進、気まぐれな動き!

 3つめのロボットは、電子回路をはんだづけするタイプです。様々なコンデンサがあり、大変さはありますが、その分機能面が違います。音センサの基本は、1つめ2つめと同じです。声や手拍子を感知し、スタートし旋回します。次の音感知で止まります。次の感知で前進します。次に止まります。この順で動くのかと思うと、気まぐれモードなので、順番が入れ替わるのです。
 さらに、ペンを本体に差し込み、円と直線の絵を描かせることもできます。自分のロボットの作品に題名をつけて発表会をするのも面白いですね。子どもたちに様々工夫させていきます。
 はんだ付け作業は、高学年に難しいので、大人がどれだけサポートするかを考えいかなければいけません。
画像

2011/08/26 11:20 | この記事のURLSPP