八戸市立市野沢小学校

子ども冬祭パート2・・・長縄跳びの頑張り見せたかった!

 8日は半日のうちに、どんど焼き・餅つき・繭玉づくり・読み聞かせ・ゲーム(フリスビー、長縄)・雑煮会が行われました。
 それぞれに子どもたちが参加し、様々な体験や思いがあったことでしょう。それを発表する機会や時間を設けること(開会行事があったのだから閉会行事も取ればよかった)も次年度は考えましょう。お婆さんや地域の方々、子供会関係、保護者とたくさんの大人が子供たちのために様々な活動をしてくださったのですから、子供たちが何を感じ、何を大事にしていきたいと思ったのかをしっかり伝えさせることも必要でした。
 また、長縄跳びでは、1分間に連続何回皆で跳ぶことができるかを競い合いました。下の写真はその記録です。1年生も真剣に跳びました。3年生は6年生の記録を抜きたいと再度チャレンジしました。4年生は話し合い回し手を交換して再チャレンジ。このような子供たちの姿はとても感動的でした。この姿を様々な準備や活動をしていた保護者や地域の方々にも見ていただきたかったです。次年度は、子どもたちの様子を見学する時間設定も考えましょう。
 フリスビーの賞品の福袋はとても喜んでいました。雑煮も何回もお代わりしていました。子どもたちがお正月の文化に親しみ、地域の方々に感謝し、喜ぶ姿を確認し合うことを通して、地域の結びつきが深まっていくのだと思いました。
 関係機関の皆様に心より感謝いたします。
画像

2011/01/11 09:00 | この記事のURL地域の行事・イベント