江南小学校ブログ

学校行事

修学旅行③

修学旅行隊は大沼国定公園で、さわやかな風を切って元気に「カヌー体験」をしました。
天候が心配されましたが、写真では青空も見えていますね。子どもたちの元気な声が聞こえてきそうです。

3つのカヌーに分かれて、チームで声を合わせながら40分間の船旅です。


カヌー体験の後には、アイスクリーム作り・生キャラメル作り・バター作りの3つの体験に分かれて挑戦しました。
自分で手作りした味は・・・格別です!



2018/05/30 16:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行②

函館へ向かう新幹線の中の子どもたちです。楽しそうですね・・・。
修学旅行隊から、無事函館に着いたと連絡がありました。函館は、晴れていてお日様も見えているとのこと。


子どもたちは、みんな元気に昼食のジンギスカンをぺろりと完食!

これから大沼に移動して、「カヌー体験」をします。北海道の大自然を満喫・・・ですね。



2018/05/30 12:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行

6年生は今日から函館市へ修学旅行です。

小雨がぱらついていたので、玄関前の軒下で出発式です。6年生23名は、全員元気に出発式に臨みました。


出発式の司会担当者も、少し緊張気味に・・・しかし、堂々と司会を務めます。


校長先生のお話を聞いて、修学旅行への心構えを確認です。引き締まった表情で、子どもたちはお話を聞いていました。
おうちの方々も傘を差してお見送りです。


本校恒例・・・(?)全校児童が、大好きな6年生に「いってらっしゃぁい!!」と、手を振ってお見送りをしました。
6年生のみなさん、どうぞ楽しい思い出を作ってきてくださいね!





2018/05/30 12:30 | この記事のURL学校行事

平成30年度入学式

4月9日(月)平成30年度の入学式が行われました。
18名のぴっかぴかの1年生が入学してきました。

あらたまった服装で、体育館に入場してくる姿は、どの子も立派でした。


PTA会長より、ご祝辞をいただきました。PTA会長は、笑顔で優しく1年生に語りかけてくださいました。


校長先生から、教科書をいただきました。
代表の児童は、「・・・しっかり勉強します!」と、マイクに向かって立派に言うことができました。

防犯笛を首から下げていただき、黄色い安全帽もかぶせていただきました。
「交通事故にあわないように気をつけます!」しっかりと誓いました。


歓迎の言葉は、6年生代表の児童からです。江南小学校の紹介として、「1年生から6年生までが、とってもなかよしです。」「今年は、江南小学校の40才のお誕生会があります。みなさんと一緒にお祝いができて、うれしいです。」「いつでも何でも聞いてくださいね。楽しく過ごしましょうね。」と、身振りを交えてやさしくお話ししてくれました。


最後に新入生代表の児童が、「たくさん友達をつくりたいです。」「どうぞよろしくお願いします!」と、立派にあいさつをしました。
たくさんの保護者・地域の皆様に見守られ、とても温かな空気に包まれた入学式でした。
今年は江南小学校にとって、40周年の記念すべき1年となります。皆様、今年も江南小学校の子どもたちの頑張りを見守り応援してくださいますよう、よろしくお願い致します。









2018/04/14 15:10 | この記事のURL学校行事

江南クリーン作戦

11月10日(金)江南クリーン作戦が行われました。
全校児童が縦割りの6つの班に分かれて、校舎の周りや堤防のゴミ拾い・落ち葉掃きを行いました。我が校の周りには、イチョウの木がたくさん生えているので、黄色く色づいた落ち葉を袋いっぱいに詰めて持ち帰った班もありました。
みんなで掃除をした後は、校舎も喜んでいるようでした。


時を同じくして、地域の方々が集まり、校舎前の花壇を整備してくださいました。


耕耘機を持ち込んで、土をふわふわに耕してくださいました。


来年40周年を迎える本校ですが、周年行事への準備が、もう今から始められています。
春には、きれいな花々が咲くように・・・。また、作物がよく育つように・・・。地域の方々のお力のおかげで、環境が整備されていきます。いつもいつも、ありがとうございます。

2017/11/22 17:20 | この記事のURL学校行事

マラソン記録会

10月31日(火)マラソン記録会が行われました。
開会式では、6年生の児童代表による堂々とした選手宣誓が行われました。


まずは、1・2年生からスタートです。スタート前に、みんなで「頑張るぞ!」と、気合いを入れています。


本校のトレードマーク・・・黄色く紅葉したイチョウをバックに、みんな精一杯走りました。


今年入学したばかりの1年生も、最後まで走り抜きました。見守るお兄さん・お姉さんの応援が、背中を押してくれます。


3・4年生のスタートです。日頃の練習の成果を出し切ろうと、皆真剣です。


男子も女子も、苦しいけれどあきらめません。


5・6年生のスタートは、迫力があります。6年生にとって、毎年走ってきたこの堤防でマラソンをするのも、今日が最後です。


堤防は、ずいぶんと風が強く寒かったのですが、たくさんのおうちの方々が応援に駆けつけてくださいました。
声援のおかげで、全員が最後まで走りきることができました。


閉会式では、3位までに賞状が。1位にはメダルとトロフィーが手渡されました。
「また来年もがんばるぞ!」とみんな闘志を燃やしていました。


2017/10/31 14:40 | この記事のURL学校行事

学習発表会

本日10月21日(土)は、学習発表会でした。
あいにくの雨の中ではありましたが、たくさんのおうちの方々や地域の方々、ご来賓の皆様にお越しいただきました。

まずは、1年生の元気な「はじめの言葉」。
会場の温かい拍手に、子どもたちのやる気もUP!です。

神楽部による「三番叟」です。扇さばきがばっちりです。

「一斉歯打」の披露です。

3年生の器楽「浜辺の歌」は、忍者姿の3年生に4年生の助っ人「イケメン男衆」を引き入れての発表でした。アレンジ次第で、こんなにも雰囲気の違う曲になるのかと、驚きました。

2年生は、担任の先生が脚本を書いた劇・・・「夏の終わりのポー」。いっぱい笑えて、「ともだち」や「平和」について考えることもできる劇でした。子どもたちは、のびのびと演技していました。子どもたちが描いた花々も、とてもすてきでした。

1年生の発表は、12支のストーリーに「キッズコレクション」を組み込んだ表現の発表。ボランティアの方々の力作の衣装を身にまとい、一人一人が考えたダンスを披露するなど、生き生きとしたステージでした。

4年生の劇は、「しばられ地蔵」。役者ぞろいの4年生は、地元の方言を交えながらどの子も熱演。恥ずかしがったりせずに、堂々とした演技を見せてくれました。

続いて、市内お話弁論大会で優秀賞に輝いた「私の小さなカルチャーショック」の発表です。アメリカの学校に行ったときの体験や思いを、英語を交えながら、豊かな表現力で発表しました。

毎年楽しみな、全校合唱。1年生から6年生までが、声と心を一つにして歌いました。今年の曲は「まっかな秋」と「ビリーブ」です。優しい歌声を響かせました。

全校合唱の指揮者は、音楽主任です。指揮者をよく見て・・・子どもたちは、これまでの練習の成果を立派に披露してくれました。

5年生は、「もりのうた」「怪獣のバラード」「見上げてごらん夜の星を」「アフリカン・シンフォニー」の4曲。写真は、打楽器が印象的なアフリカン・シンフォニーです。どの子も真剣な表情ですね。

大トリは、なんと言っても6年生。劇「アドハルムの魔女」は、長台詞が多く、子どもたちのこれまでの努力が偲ばれる作品でした。堂々とした演技に、下学年の子どもたちは、あこがれを抱くことでしょう。

足下の悪い中、子どもたちのために会場にお出でいただきまして、誠にありがとうございました。この貴重な経験を、今後の生活にいかしていけるよう、励まして参ります。今後も、温かいご支援をよろしくお願いいたします。


2017/10/21 14:50 | この記事のURL学校行事

大運動会

5月20日(土)晴れわたる青空の下、平成29年度 大運動会が行われました。たくさんの保護者・地域の皆様に見守られながら、強い子江南」は、元気いっぱいがんばりました。

堂々の入場行進です。


赤組・白組のエール交換や応援合戦。どちらも熱がこもります。


1・2年生の「逆転玉入れ あっちこっちハイ&ロー」。
あっちの高いかご、こっちの低いかご・・・間違えないように自分の組のかごを狙います。


今年入学したばかりの1年生も、かけっこや技能走で一生懸命がんばりました。


3位までに入ると、校長先生や来賓の方から、ぴかぴかのシールを貼ってもらえます。


これは、1・2年生の親子競技。お父さん・お母さんの背中におんぶされてのスタートです。
親子のふれあい・・・あったかいですね。


3・4年生の親子競技。パイナップルとアップルの絵を引くと・・・指揮台に上ってピコ太郎になり「ペン パイナッポー アッポーペン!」。


こちらは、5・6年生の親子競技。息もぴったりな、二人縄跳びのリレーです。


今年は、長坂保育園・南売市保育園・根城こども園の年長児の皆さんが来場し、本校児童とふれあいながら運動会の競技に参加してくれました。


中学生もたくさん応援に来てくれて・・・借り物レースでは、大活躍でした。


本校児童と保護者・地域の皆様による「江南音頭」です。去年よりもまた一回り輪が大きくなって、全員参加型の本校の運動会の素晴らしさが感じられました。


お弁当を食べて力をつけ、5・6年生の騎馬戦で会場は盛り上がりました。
大将が誰なのかを伏せて戦うルールです。練習の時には白組が勝つことが多かったのに・・・本番は、赤組の勝ちでした。


そして、なんといっても本校自慢の、全員でバトンをつなぐ全員リレー。
6年生のアンカーの力強い走りは、見応えがありました。


精一杯戦って、みんなが気になる結果発表。今年は接戦で白組が優勝しました。


勝った白組も、負けた赤組も「深めよ!絆 見せよ!われらの強い子魂」のテーマに向かって、一致団結して精一杯戦った、素晴らしい運動会でした。


平日にかかわらず、入場門を建てに集まってくださったおうちの方々、用具や決勝の係のお仕事を手伝ってくださったお父さん・お母さん、当日会場の後片付けに残ってお力を貸してくださった皆様、そしておいしいお弁当を作り、炎天下の中子どもたちの活躍に声援を送り、応援してくださったおうちの方々、地域・ご来賓の皆様・・・本当にありがとうございました。

2017/05/25 10:20 | この記事のURL学校行事

運動会予行練習

本日5月17日(水)午前中、運動会の予行を行いました。赤組・白組の団長が、校長先生の前で立派に宣誓をしました。


4年生以上の児童は、上学年として係の仕事を責任をもって行いました。写真は、1位~3位までに入った子を、校長先生のところまで誘導してシールをもらいに向かうところです。


1・2年生の玉入れは、ただの玉入れとはちょっと違います。ルールや見せ場を工夫していますので、当日楽しみにおいでくださいね。


今年入学したばかりの1年生も、かけっこをしてゴールした後、順位毎にきちんと並んで待っていました。待ちながらも運動会の歌を力一杯歌って、走っているお友達を応援している、元気な元気な1年生です。


今年の5・6年生は、「騎馬戦」に挑戦です。ルールも一ひねりしてあって・・・会場が大いに盛り上がりました。


江南小学校の運動会名物「全員リレー」。下学年・上学年とも、全員が手から手へバトンを渡し、アンカーへとつなぎます。途中でバトンを落としてしまったり、転んでしまったりすることもあるかもしれませんが・・・当日も応援よろしくお願いいたします。


今日の予行は、赤組の勝利で閉会しました。でも、当日はどうなることか・・・子どもたちの一生懸命な姿を見に、どうぞ会場へ足をお運びください。

2017/05/17 14:10 | この記事のURL学校行事

運動会の練習


今週に入り、運動会の練習が本格的に始まっています。今日の2時間目は、校庭に出て全校練習です。
開会式の入退場や、ラジオ体操の練習をしました。
4月に入学したばかりの1年生も、指揮台の6年生のお手本を見ながら、一生懸命頑張っています。
3校時は、応援合戦の練習の予定です。赤組と白組が校庭と体育館に分かれて秘密の特訓・・・楽しみです。
2017/05/10 10:40 | この記事のURL学校行事
169件中 81~90件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>