江南小学校ブログ

今週の子どもたち NO.9

体育の学習では、「とびばこ遊び」を始めました。思い切り踏み切って、タイミングよく跳べるようになってきています。
 

初めての漢字テストが行われました。とめ・はね・はらいに気を付けて、真剣にそしてていねいに取り組んだ子どもたち。見事全員満点を取ることができました。みんながんばったね!

 

満点のテスト用紙を持って、記念撮影です。



図工の学習では、「のってみたいな、いきたいな」という絵を描いています。乗ってみたいものや行きたいところを想像して、自由に描いています。

 

金曜日には、YSアリーナで初めてのスケート教室がありました。はじめにハイハイでリンクに上がり、スケートの先生のお話をよく聞きました。

 

だんだんと氷の感触にも慣れ、立ったり歩いたりできるようになってきました。最後には、短距離走にも挑戦しましたよ。次のスケート教室も楽しみだね!

 








2020/11/13 17:30 | この記事のURL1年生

マラソン記録会

11月5日(木)お天気は晴れ!東寄りの風が少し強めの中、校内マラソン記録会が行われました。

まずは、校庭に集合して開会式です。


丁寧に準備体操をして、堤防へ移動です。




10:00 1・2年生からのスタートです。風がとっても冷たく、しかも往路は向かい風です。
どの子も、とても真剣に走りました。







続いて、3・4年生。
折り返し点からは、追い風になります。

5・6年生はさすが、力強い走りです。




6年間走り続けた堤防。6年生は、今回の記録会が最後の走りになりました。後輩たち、地域の方々のたくさんの声援に励まされて、精一杯走りました。



今年度から、表彰台が新しくお目見えしました。入賞者は、表彰台に上り「はい、ポーズ!」

お忙しい中、風がとても冷たい中、平日にもかかわらず、応援に駆けつけてくださったおうちの皆様、地域の皆様、温かいご声援、ありがとうございました。

参加した子どもたちは、全員完走!
苦しい中でも最後までやりきることで「つよい心」が育ちます。江南小の「つよい子」ここにあり!です。














2020/11/12 11:10 | この記事のURL学校生活

第3回 クリーン作戦11月

11月6日(金)
今年度3回目の江南クリーン作戦が、行われました。この時期は、落ち葉拾いが主な活動になります。
縦割り班ごとに、校地内や学校周辺の落ち葉やごみを拾いました。
今年3回目ということもあり、6年生のリーダーさんは上手に班のみんなをリードしていました。





江南小学校には、イチョウの木がたくさんあります。黄色に色づいたイチョウの葉っぱを、1年生から6年生まで、力を合わせて一生懸命拾いました。













大きなビニール袋12個分も拾いました。江南小学校の子どもたちは、働き者ぞろいです。

年間3回のクリーン作戦。今年は、お天気に恵まれ、3回とも外での活動ができました。

江南小学校を大切に守っていきたいという気持ちが、子どもたちの中に確実に育っています。





2020/11/12 10:50 | この記事のURL学校生活

なかよしウォークラリー

11月2日(月)待ちに待ったなかよしウォークラリーの日です。全校が集まり、なかよし班に分かれて根城城址や博物館を歩き、ゲームやクイズをして競い合う江南小学校ならではの行事です。

この日は、今にも空から雨がこぼれてきそうなお天気でしたが、体育館は、子どもたちの嬉しそうな声でいっぱいでした。









班で円陣を組み、気合を入れて、いよいよスタートです。




はじめは、「大縄跳び」です。春から練習してきたので、子どもたちは、跳ぶのが上手です。



これは、「玉入れ」競技です。30個の玉を入れるタイムを競います。



「缶つみ」。一人一缶ずつ、全員が積み上げられるよう順番に缶を積み上げます。3回まで挑戦できます。
前の人が積み上げた缶を倒さないように、慎重に!慎重に!



「ストラックアウト」。一人一球ずつ的をめがけて球を投げます。何球くっつけたかで競います。



そして、博物館に移動しました。
この日は、お天気が悪く、館内だけでの活動になりました。展示室に用意してあるクイズを解いて回ります。
「考古クイズ」、「歴史クイズ」、「民族クイズ」。博物館の展示物に関係した問題です。展示物をようく見ると、答えのヒントがかくれています。
正解すると、保護者・地域のボランティアさんから、シールをもらことができます。
みんな、展示物をくまなくよく見て、答えを探し出していました。











これは、「えんぴつ三本勝負」です。
積み重ねゲームの第2弾。鉛筆を1分以内に3本積み重ねられるかというゲームです。
焦ると、手が震えたり、鉛筆が指にくっついたりしてうまく重ねることができません。
慎重に!慎重に!
 





そして、ついに結果発表!入賞した班には、賞状が贈られました。
がんばったみんなで、お互いに拍手をしあいました。





班の代表の人が、協力できたことや安全に活動できたこと、楽しかったことなどを感想発表してくれました。

地域・保護者のボランティアさんには、今年もたくさんお世話になりました。
「ありがとうございました!!」






 


2020/11/12 10:50 | この記事のURL学校生活

さつまいもの収穫

6月の上旬に植えたさつまいもの苗が大きく育ちました。




10月31日、今日はいよいよさつまいもを掘ります。
はじめに、つるをよせながら、
畝にかけていた黒いビニルシートをはがしました。
虫がたくさん出てきて、大はしゃぎでした。



もう、土から顔を出しているさつまいももありました。
たくさん収穫できそうです!



つるがあったところをたどりながら、
どんどん土を掘っていきます。
さつまいもを傷つけないように、
まわりから、まわりから・・・・。



  


  



1本ずつ持って、記念撮影。




最後は、みんなでつるをかついで、お片付け。
わっしょい、わっしょい!!

今年のさつまいもも大収穫でした。

2020/11/01 09:00 | この記事のURL2年生

修学旅行3日目「トラピスチヌ修道院~」










午前の最初は、トラピスチヌ修道院を見学しました。厳かな雰囲気に背中が伸びた感じです。

函館のレンガ倉庫街に移動して、いよいよ待ちに待った買い物です。クーポン券を上手に使いながら、袋いっぱい買い物をして、どの子も満足そうでした。お昼のカツカレーを平らげ、これから函館北斗駅に向かいます。






2020/10/30 14:00 | この記事のURL6年生

修学旅行2日目・3日目「旅館での食事風景」













昨日の晩ご飯は、すき焼きでした。みんな美味しそうに食べていました。就寝時間には、みんなすぐに夢の中に入ったようで、今朝の目覚めもスッキリ。旅館での最後の食事もしっかりお腹に収めて、荷物の確認をして、見学地に出発します。明け方まで降っていた雨が上がり、よいお天気になりそうです。



2020/10/30 08:40 | この記事のURL6年生

修学旅行2日目「元町周辺」








お昼を済ませて、函館ガラス工房に向かいました。それぞれ思い出にガラスのアクセサリーを作りました。
その後で、元町の教会をガイドさんに案内してもらいました。かつて洗剤のCMで有名になった八幡坂でみんなで並んでジャンプして、写真に収まりました。2日目も、全員元気に充実した見学を行うことができました。




2020/10/29 17:50 | この記事のURL6年生

今週の子どもたち NO.8

生活科の学習では、秋の遊びを発展させ、「あきのわくわくランド」を作ることになりました。ただいま、4つのグループに分かれて製作中です。友達と声をかけ合い、協力して作っていますよ。

  

こちらは、チューリップの球根植えです。鉢に新しい土を入れ、心をこめて植えました。春になったら、何色のお花が咲くのかな?楽しみですね。

 

後期になり、新しい係も決まりました。こちらは、係のカードを書いているところです。新しいお仕事も、張り切ってやって
います。

 

 

給食当番で、おかずの盛り付けをする仕事も始まっています。二人ずつ交替でがんばっています。こぼさないように気を付けながら、落ち着いて盛り付けていますよ。

 

いろいろな経験をしながら、少しずつお兄さんお姉さんになってきている1年生。成長が楽しみです!



2020/10/29 15:50 | この記事のURL1年生

修学旅行2日目「函館奉行所~お昼ご飯」



今日は風が強いです。昨日よりちょっと寒いです。
函館奉行所を見学して、この後五稜郭タワーにのぼります。
















五稜郭タワーの見学を終えて、昼食はバスの中で、待望のラッキーピエロのハンバーガーです。お店で一番人気のチャイニーズチキンバーガーにみんな笑顔でかぶりついていました。







2020/10/29 12:50 | この記事のURL6年生
2132件中 321~330件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>