2年生
てだのふあ№28「楽器に挑戦!」
てだのふあ№27「フリン先生と一緒」
てだのふあ№26「手際よく、てきぱきと。」
てだのふあ№25「甘酸っぱ~い!」
生活科の学習として2年生ではイチゴも育てています。ここ数日続いている夏を思わせる陽気のせいか、一気に成長したような感じがします。子どもたちは水やりをしながら、「葉っぱが大きくなった。」「実の数が多くなった。」など気づいたことをたくさん発表しました。
中でも、子どもたちが一番喜んだのは、「真っ赤なイチゴがたくさんある。」ということでした。
そこで早速、初めての収穫をしました。それぞれ熟した実の数が違うため、たくさん収穫した子は、まだ数が少ない子に分けてあげていました。
収穫した後は、待ちに待った試食です。甘いイチゴがほとんどのようでしたが、中には、すっぱいものも。それでも、自分で育てたイチゴの味は甘さに関係なく、格別のようでした。
中でも、子どもたちが一番喜んだのは、「真っ赤なイチゴがたくさんある。」ということでした。
そこで早速、初めての収穫をしました。それぞれ熟した実の数が違うため、たくさん収穫した子は、まだ数が少ない子に分けてあげていました。
収穫した後は、待ちに待った試食です。甘いイチゴがほとんどのようでしたが、中には、すっぱいものも。それでも、自分で育てたイチゴの味は甘さに関係なく、格別のようでした。
てだのふあ№24「作品に集中」
てだのふあ№23「鉄棒運動をしました。」
てだのふあ№22「大きくなりますように。」
てだのふあ№21「元気な顔がそろいました!」
てだのふあ№20「すばらしかった!大運動会」
今朝は、少し風が冷たい感じがしましたが、子どもたちが登校する頃には、澄み切った青空が広がり、絶好の運動会日和となりました。
入場行進です。これまで何度となく練習をしてきましたが、今までで一番堂々としていて、立派な入場行進でした。
エール交換・応援合戦です。一段と気合が入っています。声も大きく、突き上げたこぶしにも力が入ります。どの子からも、これから始まる競技に全力を尽くすぞという意気込みを感じます。
親子競技です。徒競走や全員リレーでは、引き締まった厳しい表情で競技する子どもたちですが、この種目の時は、満面の笑みです。もちろん、お父さん、お母さんも満面の笑みです。見ていて、とても微笑ましい種目です。
玉入れです。すべての玉が入るまで終わりません。「あと一つ」からが難しいようです。
閉会式です。各学年の代表が感想を発表しました。どの子も、心に残る運動会だったことが伝わってくる感想を発表しました。
天候にも恵まれ、けがもなく、どの子も全力を尽くしました。今年のスローガン「燃えろ江南 声出せ 汗出せ 力出せ」のとおりの運動会でした。子どもたち一人一人のすばらしい面をたくさん見ることができました。本当によくがんばりました。はなまるです!
おまけ
運動会の途中、不思議な雲が出現しました。虹色に光る雲です。珍しい光景でしたので、運動会をちょっと中断して、みんなで見ました。
入場行進です。これまで何度となく練習をしてきましたが、今までで一番堂々としていて、立派な入場行進でした。
エール交換・応援合戦です。一段と気合が入っています。声も大きく、突き上げたこぶしにも力が入ります。どの子からも、これから始まる競技に全力を尽くすぞという意気込みを感じます。
親子競技です。徒競走や全員リレーでは、引き締まった厳しい表情で競技する子どもたちですが、この種目の時は、満面の笑みです。もちろん、お父さん、お母さんも満面の笑みです。見ていて、とても微笑ましい種目です。
玉入れです。すべての玉が入るまで終わりません。「あと一つ」からが難しいようです。
閉会式です。各学年の代表が感想を発表しました。どの子も、心に残る運動会だったことが伝わってくる感想を発表しました。
天候にも恵まれ、けがもなく、どの子も全力を尽くしました。今年のスローガン「燃えろ江南 声出せ 汗出せ 力出せ」のとおりの運動会でした。子どもたち一人一人のすばらしい面をたくさん見ることができました。本当によくがんばりました。はなまるです!
おまけ
運動会の途中、不思議な雲が出現しました。虹色に光る雲です。珍しい光景でしたので、運動会をちょっと中断して、みんなで見ました。