江南小学校ブログ

2年生

てだのふあ№20「すばらしかった!大運動会」

今朝は、少し風が冷たい感じがしましたが、子どもたちが登校する頃には、澄み切った青空が広がり、絶好の運動会日和となりました。
入場行進です。これまで何度となく練習をしてきましたが、今までで一番堂々としていて、立派な入場行進でした。




エール交換・応援合戦です。一段と気合が入っています。声も大きく、突き上げたこぶしにも力が入ります。どの子からも、これから始まる競技に全力を尽くすぞという意気込みを感じます。




親子競技です。徒競走や全員リレーでは、引き締まった厳しい表情で競技する子どもたちですが、この種目の時は、満面の笑みです。もちろん、お父さん、お母さんも満面の笑みです。見ていて、とても微笑ましい種目です。



玉入れです。すべての玉が入るまで終わりません。「あと一つ」からが難しいようです。



閉会式です。各学年の代表が感想を発表しました。どの子も、心に残る運動会だったことが伝わってくる感想を発表しました。



天候にも恵まれ、けがもなく、どの子も全力を尽くしました。今年のスローガン「燃えろ江南 声出せ 汗出せ 力出せ」のとおりの運動会でした。子どもたち一人一人のすばらしい面をたくさん見ることができました。本当によくがんばりました。はなまるです!



おまけ
運動会の途中、不思議な雲が出現しました。虹色に光る雲です。珍しい光景でしたので、運動会をちょっと中断して、みんなで見ました。





2014/05/24 16:10 | この記事のURL2年生

てだのふあ№20「あしたてんきになぁれ」

いよいよ明日は運動会。これまで練習をがんばってきましたみんなの願いは、運動会当日晴れること。そこで、お天気マークをみんなで作って教室の窓にはりました。





お天気マークの裏には、願い事を書きました。



2年生みんなの願いはきっとお天気の神様に届くことでしょう。明日の運動会が楽しみです。
2014/05/23 12:30 | この記事のURL2年生

てだのふあ№19「ひき算の筆算を学習しました。」

今日の算数の学習では、初めてひき算の筆算の仕方を学びました。これまでに学習したたし算の筆算の仕方をもとにして、ひき算の筆算の仕方を考えました。考えたことを隣の友達にお話ししているところです。



みんなの前で考えを発表します。わかりやすく説明することを心掛けて話します。



今日の学習で分かったことを自分の言葉でまとめます。



ひき算の筆算も、たし算の筆算と同様に位をそろえて書くこと、一の位から計算することなどを学びました。



2014/05/22 12:40 | この記事のURL2年生

てだのふあ№18「運動会の予行練習をしました。」

運動会まであと3日。今日は、予行練習をしました。運動会当日と同じ時刻に入場行進が始まりました。開会式での態度は、いつも以上に立派でした。



エール交換での様子です。赤組も白組ともに気勢を上げます。それぞれ趣向を凝らした応援合戦が繰り広げられます。ふだんの練習でも力強い声が響き渡りますが、今日は一段と力強く感じました。



2014/05/21 12:10 | この記事のURL2年生

てだのふあ№17「力を合わせて」

運動会まであと4日。今日は、1・2・3年生合同で、綱引きの練習をしました。綱を引く子どもたちの顔は次第に紅潮していきます。まだ小さな手に余るほどの綱をどの子も必死に引きます。勝負は3回勝負。先に2勝したほうが勝ちです。今日の練習で2連勝したのは・・・。当日のお楽しみです。



2014/05/20 09:30 | この記事のURL2年生

てだのふあ№16「大きくて大変!」

運動会まであと5日。今日は、1年生と一緒に親子競技の「大玉ころがし」の練習をしました。競技で使用するのは直径150cmもある「大玉」です。子どもたちは、自分の身長よりも大きい大玉をうまく操るのに四苦八苦です。特に今日は、時折吹く強い風がさらに難しくしました。それでも子どもたちは初めての種目に楽しそうでした。運動会当日は、お父さん、お母さんの強力なサポートによって今日より格段に速くリレーできるはず(!?)です。



2014/05/19 12:20 | この記事のURL2年生

てだのふあ№15「伝統種目を受け継いで」

今日の運動会の全体練習では「江南音頭」の練習をしました。「江南音頭」は
「♪ハァ~ 江南よいとこ 昔を語る~♪」という歌詞で始まる、本校独自の踊りです。ずいぶん前から伝統的に運動会の種目として受け継がれてきました。運動会当日は、子どもたちと保護者、地域の方々が一緒に踊ります。2年生の子どもたちもずいぶん上手になりました。





江南音頭の歌詞と振り付けはこちらからご覧いただけます。
(別ウィンドウでPDFファイルが開きます。)
https://nblog.hachinohe.ed.jp/konane/userfiles/files/kounanondo.pdf

2014/05/16 12:20 | この記事のURL2年生

てだのふあ№14「筆算を学んだよ。」

今日の算数の授業で、初めてたし算の筆算を学習しました。34+12を数え棒を使って考えた後、筆算の仕方を学びました。位を縦にそろえて書くことや一の位からたすことを理解し、正しく計算することができました。



練習問題をいくつか解いたころには、「わかりやすい。」「数え棒よりはやい。」「簡単だ。」という声があちらこちらから聞こえてきました。中には、「筆算っておもしろい。好きになった。」という声も。
初めての筆算。どの子も筆算とよい出会いができたようです。


2014/05/15 12:20 | この記事のURL2年生

てだのふあ№13「上手になったよ。」

音楽の学習で「かっこう」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏しています。最初はなめらかに演奏することが難しかった子どもたちも、何度も練習をするうちにずいぶん上手になりました。自信をもって演奏する子が多くなりました。



2014/05/14 13:00 | この記事のURL2年生

てだのふあ№12「何点かな?」

今日は、今年度1回目の漢字テストでした。満点シールを目指してがんばりました。採点が終わり答案が返されると、どの子も急いで点数を確認します。点数を見て思わずにっこりの子もいれば、残念そうな表情を見せる子もいました。

2014/05/14 12:40 | この記事のURL2年生
381件中 361~370件目    <<前へ  35 | 36 | 37 | 38 | 39  次へ>>