江南小学校ブログ

てだのふあ№61「親子学習会」

今日は、親子学習会でした。三沢航空科学館の方をお招きして、サイエンスショーと工作体験をしました。最初はサイエンスショーです。今日は爆発実験を見せていただきます。爆発の仕組みなど、2年生にはちょっと難しい話も、科学館の先生はわかりやすく、そしておもしろく説明してくださるので、子どもたちは釘付けです。



爆発実験です。代表の子が爆発スイッチを押します。スイッチを押すと、大きな音とともにふたが高く飛びました。



次に金属を燃やす実験を見ました。粉末にした金属を燃やすと、その金属によって様々な色が出現します。これが花火の原理だという説明に、お父さん、お母さん方も大きくうなずいていました。



酸素と水素を混ぜた気体に点火して爆発させる実験では、とても大きな音にみんな目を丸くしました。その後、チューブに気体を通して、爆発のショックを体験しました。



サイエンスショーの後は、折り紙飛行機作りをしました。専用の紙を使い、とてもよく飛ぶ飛行機の作り方を教えていただきjました。



完成した後は、どこまで飛ぶか、みんなで競争をしました。



お父さん、お母さん方もたくさん参加していただき、とても楽しい親子学習会になりました。

(「てだのふあ№21」とすべきところを「№20」としていましたので、正しくは今号が№61になります。)


2014/07/11 12:40 | この記事のURL2年生

雨の日の昼休みは

雨の日は外の活動ができないので、図書室や体育館、教室で過ごす子どもたち。図書室では読書や図書の貸借。委員会の子どもたちが返却、貸し出しの管理をコンピュータでしています。体育館では元気いっぱい、鉄棒やドッジビー、フラフープや鬼ごっこなど楽しく過ごす姿が見られました。




2014/07/10 13:30 | この記事のURL学校生活

てだのふあ№59「今月の読み聞かせ」

今日は、読み聞かせの日でした。1冊目は「あけるな」という絵本です。「開けるなって言われると開けたくなるよ。」「どうして開けちゃいけないのかな。」などと、読み始める前からいろいろな声が聞こえます。
2冊目は「ジャイアント・ジョン」という絵本でした。読み聞かせの先生が題名に続いて「アーノルド・ローベル」と作者名を読むと、一斉に「あぁー知ってるぅ~。」と声が上がりました。国語で学習した「お手紙」の作者と同じだったのです。
3冊目は「いろ いきてる」というちょっとかわった絵本でした。今日も最後まで、2年生全員がお話の世界を楽しみました。




2014/07/10 12:40 | この記事のURL2年生

悪天候時の安全確保について

平成26年7月11日(金)から12日(土)にかけて,青森県では台風8号の影響による悪天候が予想されています。本日子どもたちに安全指導を行い、ご家庭には注意喚起のお便りを持参させました。下のような内容になりますのでご確認ください。なお、非常災害時及び悪天候時の対応については、ホームページにも掲載してありますのでご活用ください。

① 今後の気象情報に留意し,子どもの安全確保に十分ご注意ください。
② 河川等の増水・氾濫も考えられます。また,がけ崩れや山崩れ,低地の浸水などの恐れもありますので,危険な場所へは近づかないよう子ども達の安全指導をお願いいたします。10日、11日の放課後及び12日,荒天の際は外出を控えさせるようにしてください。
③ 7月11日(金)の登下校時の対応について
・登下校が危険であると判断された場合は,付き添い登下校や送迎、登校を見合わせるなど年度当初配付いたしました要項にそった対応をお願いします。万が一、保護者引き取り下校をお願いする場合も考えられます。その際は、安全情報配信システムによりご連絡いたします。

まだ風は強くありませんが、本日10日の下校時につきましても、ご心配な場合はお迎えなどの判断をお願いいたします。


2014/07/10 12:40 | この記事のURLお知らせ

朝の読み聞かせ会

毎月恒例の朝の読み聞かせ会が行われました。雨にもかかわらず絵本を大切に持ってきてくださったボランティアの皆さんに、一学期間本当にお世話になりました。1年生では仕掛け満載の紙芝居で、子どもたちは大喜び。とても楽しい時間を過ごしました。


2014/07/10 12:40 | この記事のURL地域密着型教育

てだのふあ№58「台風に備えて」

台風が沖縄県などで猛威をふるっています。今後の予想進路を見れば青森県は上陸を免れそうですが、念のために生活科で育てているミニトマトを図工室に避難させました。あまり大きな鉢ではないのですが、それでも子どもたちにとってはかなりの重さのようです。ようやくミニトマトの避難も終了しました。






2014/07/09 10:20 | この記事のURL2年生

てだのふあ№57「買えますか?買えませんか?」

今日の算数の学習では、「1枚98円のカードが5枚あります。500円で5枚買うことができますか?」という問題を考えました。最初、キャラクターの登場に喜んでいた子どもたちも、「買える?買えない?」と問われると、ぐっと考え込みました。直感的に「買える・買えない」と思っても、なぜか、という説明がつきません。同じ考えを持つグループで集まって、一緒に考えました。







この後、お金の模型もつかいながら、「100円で1枚買えるのだから、500円で5枚買える。」という結論に納得したようでした。
2014/07/08 12:30 | この記事のURL2年生

不審者対応避難訓練

2時間目に売市交番の方々にご協力をいただいて、不審者対応の避難訓練・安全教室が行われました。玄関までに不審者が侵入した場合の対応訓練です。先生方の動き、教室にいる子どもたちの動きを確認しながらよりよい対応について学びました。警察への通報も含め、今後の課題を明らかにしてより安全・安心な学校をつくるためにそれぞれの持ち場でどう動くかを確認です。訓練後、全校で登下校時や外遊びの時に気をつけることや防犯笛の使い方など演習をしながら警察の方にご指導をお願いしました。もうすぐ夏休み。事故や事件に巻き込まれることのないよう安全意識を高めていきたいと思います。



2014/07/08 10:50 | この記事のURL学校行事

なかよし記録会

今朝は3回目のなかよし記録会。これまでの練習の成果を発揮し、大縄とびの記録があがってきました。1年生の中にも跳べる子が増えてきて記録アップのチームはステージ上で喜びのポーズです。




2014/07/08 09:10 | この記事のURL児童会活動

Oh my 学校放送局収録

今日はBe FMの方に来校いただき、「Oh my 学校放送局」の作文朗読の収録をしてもらいました。各学年の代表児童が作文を読み最後はリクエスト曲をお願いします。緊張の中わくわくしながら作文を読む子どもたちでした。放送日がきまりましたらまたお知らせします。

2014/07/07 13:50 | この記事のURL学校生活
2132件中 1761~1770件目    <<前へ  175 | 176 | 177 | 178 | 179  次へ>>