江南小学校ブログ

夏休みは先生が勉強

夏休み入りました。子どもたちはそれぞれの計画に従って生活をしていると思います。
学校では、今週1週間は先生が勉強する日(研修)が続きます。今日はその最初で、他校の先生をお呼びして図工科研修会を開きました。
自分の学級の児童が描いた絵を持ち寄り、今後の指導について具体的に学びました。
午後は、公会堂で市内の小学校の先生全員が集まっての研修の予定です。


2014/07/22 11:10 | この記事のURL学校紹介

てだのふあ№67「さあ、夏休み!」

今日で1学期は終わりです。
2時間目に通信票を手渡しました。デーリー東北新聞社の記者の方が取材に来ていたこともあって、子どもたちはそわそわ、どきどきの様子でした。(明日の朝刊に掲載される予定です。)

通信票を手にした後の3時間目は終業式です。
校長先生から、夏休みにがんばってほしい「あいうえお」のお話がありました。子どもたちは、真剣な表情で聞いていました。





保護者の方々のご理解と、ご協力に支えられて、大過なく1学期を終えることができました。ありがとうございました。2学期もお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

明日から、34日間の夏休みが始まります。たくさん遊んで、いろいろな経験をして、夏休みの思い出をたくさん抱えた20人の子どもたちと、2学期の始業式の日に会えることを楽しみにしています。


2014/07/18 12:10 | この記事のURL2年生

救急救命法校内研修

16日の校内研修はPTAの皆さんと合同で救急救命法の研修を行いました。八戸消防署根城分遣所の方を講師にお招きし、心肺蘇生法などの演習を行い子どもの安全安心のための取組に意識を高め合いました。



2014/07/17 12:40 | この記事のURL学校生活

てだのふあ№66「暑中お見舞い申し上げます。」

日本郵便の手紙授業支援事務局が募集していた、「手紙の書き方体験授業」教材を申し込んだところ、「かもめーる」とテキストを送っていただきました。今日は、その教材を使って、暑中見舞いを書く学習をしました。



これまでに暑中見舞いを書いたことがある子はほとんどいませんでした。暑中見舞いという存在を初めて知った子も少なくありません。
基本的な書き方を学習した後、早速、誰に書くか考えました。おじいちゃん、おばあちゃん、いとこ、幼稚園の先生、学級の友達…と次々に名前が挙がります。
国語でがまくんとかえるくんの物語「お手紙」を学習した後ということも手伝って、文章を工夫したり絵をていねいにぬったりと、相手を思い浮かべながら、一心に向かっていました。




2014/07/17 12:30 | この記事のURL2年生

てだのふあ№65「かさの学習②」

今日の算数の授業は、理科室で行いました。授業では昨日までの学習をもとに、「1dLは何mLか?」を考えました。子どもたちはリットルますと、100mL容器を手に、二人で相談しながら調べ始めました。





しばらくして、「わかった!」という声があがり始めました。どのようにして調べたのかを発表し、全体で確かめました。
そして、このことをもとに「1Lは、何mLか?」についても確かめました。



今日の授業では、「1dL=100mL」であることと、「1L=1000mL」であることを学習しました。

参考地図情報:
2014/07/16 12:40 | この記事のURL2年生

てだのふあ№64「新居へのお引越し」

今日の生活科の時間に、ザリガニを新しい容器にお引越しをさせました。これまでよりも、一回り大きな容器にしました。ザリガニも夏休みを前に新居へ引っ越しができて「あずましい」様子でした。(※あずましい=居心地がよい。ちょうどよい。安定した様子。)




2014/07/16 12:30 | この記事のURL2年生

てだのふあ№64「『かさ』の勉強をしています。」

先週から算数で「かさ」の学習をしています。今日までに「L(リットル)」「dL(デシリットル)」という単位や、「1L=10dL」ということを学びました。今日は、かさのたし算とひき算を学習しました。実際にリットルますに水を入れて確かめてみました。
その後、筆算のように単位をそろえて計算する方法などを学びました。




2014/07/15 13:10 | この記事のURL2年生

1学期の頑張り、賞状伝達式

本日1学期の頑張りを讃える賞状伝達式がありました。
「市内小学校陸上競技記録会」「県小学生陸上交流大会」
「会長杯争奪ミニバスケットボール大会」「ちびっこマラソン」「よい歯と口の健康賞」など多くの活躍が見られました。
 夏休み明けは作品展がたくさんあります。児童一人一人の努力が認められ、たくさんの賞状をもらえる児童があることを期待しています。


2014/07/15 08:40 | この記事のURL学校行事

てだのふあ№62「記録はどうだった?」

今日の3・4校時に全校で体力テストをしました。2年生にとっては初めての体力テストです。なかよし班ごとに移動します。
「20mシャトルラン」と「50m走」は体育の時間にすでに測定していたので、これらを除く6種目を行いました。

「立ち幅跳び」です。助走なしでどこまで跳べるかを測定します。


「長座体前屈」です。足をのばした状態でどこまで前屈できるかを測定します。
柔軟性を測ります。


「反復横とび」です。主として俊敏性をはかります。


「上体起こし」です。制限時間内に何回、体を起こすことができるかを測定します。
だんだん、表情が苦しそうになっていきます。


「握力」です。ついつい顔にも力が入ります。


体力テストの結果は、「つよい子」に転記させますので、あとでご覧になってください。

2014/07/14 12:50 | この記事のURL2年生

新体力テスト実施

今日は全校で新体力テストに取り組んでいます。1年生から6年生までで構成するなかよし班を活動グループに設定して、それぞれの種目をローテーションしていきます。まず高学年児童が手本を示し、下級生をリードします。記録は6年生担当。さまざまな種目に挑戦した結果を分析し、今後の体つくりの取組に生かしていきたいと思います。






2014/07/14 12:20 | この記事のURL学習の様子
2132件中 1751~1760件目    <<前へ  174 | 175 | 176 | 177 | 178  次へ>>