江南小学校ブログ

2年生

つよい子6 NO.106 分身くんでお散歩

図工でカッターを使って窓がたくさんある建物や町を作ってきました。
初めは,思うように切れなかったのですが,
たくさん窓を作っているうちに,みんな上手に切れるようになりました。


みんなの町ができあがりました。
6人の作品が集まったら,とても立派な町のできあがりです。
自分に似せた「分身くん」を作って,町たんけんに出発しました。


「この窓は高くて見晴らしがよさそうだね。」
分身くん散歩させながら,会話が弾みます。


「わあ,池がある。」
「横断歩道があるよ!」
分身くんでお散歩していると,いろいろな発見があったようです。

2017/02/10 16:10 | この記事のURL2年生

つよい子6 NO.105 みんなで

国語の「おにごっこ」の学習も大詰めです。
今日は,みんなでバリア鬼ごっこがもっとおもしろくなるルールを話し合いました。
「バリアのところに10秒だけ入っていてもいいことにしよう。
だって,おにがつかまえられなくて大変だもの。」
「ぼくは,2回だけしかバリアのところに入られないようにしたらいいと思うよ。」
「じゃあ,二つの考えを合わせれば,もっといいんじゃない?」
三人寄れば文殊の知恵。
六人みんなで考えると,鬼ごっこのルールもみんなが楽しめるように改良されました。


音楽は「チャチャマンボ」の合奏練習です。
マンボ独特のリズムに,初めは乗りきれなかった子もいましたが,
ペアで練習をしているうちに,だんだん揃ってきましたよ。




最後は,みんなで合奏です。
いい感じのマンボ!になりました。
授業が終わってからも,ずっと口ずさんでいる子も。
マンボのリズムが耳から離れません・・・。

2017/02/06 15:50 | この記事のURL2年生

つよい子6 NO.104 久しぶりの6人

昨日までインフルエンザでお休みしていた仲間が
今日から登校できることになり,久々に6人が勢揃いしました!
6人が揃うとやっぱり活気が違います。
この後,誰もインフルエンザにかかりませんように。

お友達が「回転馬」という遊びを紹介してくれました。
折り紙で作った馬を指で跳ね上げて一回転させ,
元通りに着地できたら,成功という遊びです。

みんなも早速挑戦。
なかなか難しいので,成功できた時の喜びが大きいですよ。



国語で,説明文の学習をしています。
鬼ごっこの遊び方とその遊び方をする理由が書かれているのですが,
子どもたちには,説明の順番がばらばらになったものを渡しました。
まず,それぞれのまとまりが,遊び方か理由かを分別しました。
「『遊び方があります』とか書いてあるから,遊び方だ。」
「『この遊び方だと』と書いてあるから,前の方に遊び方がかいてあるはずだよ。」
「『遊び方はかっこがついてあるよ。」
など,文の中から,しっかりと根拠を見つけて話し合うことができました。


次は,遊び方とその理由の組み合わせについて考えました。
文をよく読んで,書かれている内容をしっかり理解しなければ
できない作業です。
みんな,何度も何度も文を読み返しながら,
「この遊び方の理由はこれだ!」
と決め手を見つけると嬉しそうに並べていました。

2017/02/01 16:20 | この記事のURL2年生

1、2年生スケート教室中止のお知らせ

1月30日(月)の午後に計画されていました1、2年生スケート教室は悪天候のため中止とします。安全情報配信メールでお知らせし、メール開封確認がとれなかったご家庭には電話にてお知らせします。


2017/01/30 10:50 | この記事のURL2年生 1年生

つよい子6 NO.102 かまくら

土日の雪で,野球部のみなさんがこんなに大きなかまくらを作ってくれました。

入り口は小さいのですが,中は広々。
なんと,子どもたち6人全員プラス大人一人も入れます。
中はこんな感じ。

今日は,みんながお気に入りのこのかまくらを飾ることにしました。
なにで飾るかというと・・・・
寒い日に作っておいた氷です。
しかも色つき!


かまくらがポップな感じになりました。

☆★☆おまけ☆★☆
そり遊びもしたのですが,誰かが作ったジャンプ台で見事なジャンプ!
決定的瞬間です。


☆★☆おまけ☆★☆
クラスのお友達からこんなに大きなみかんをいただきました。

と思ったら,こんなかわいいみかんだるま(?)に変身していました。

2017/01/25 13:30 | この記事のURL2年生

つよい子6 NO.101 学力テスト

今日は学力テストでした。
みんな真剣にテストに向かっていました。
特に算数は,みんな早く終わって時間をもて余していたようですが,
結果はどうでしょうか・・・・。


音楽で3拍子の曲を勉強しています。
3拍子に合わせて,バンブーダンスに挑戦しました。
最初は足を挟んだり,竹を踏んづけたりしていたのですが,
練習しているうちに上手になりました。
竹をもつ人も,跳ぶ人も,リズムをとる人も息ぴったりです。



2017/01/24 16:40 | この記事のURL2年生

つよい子6 NO.100 冬を満喫

今日も,1・2年生一緒に雪遊びをしました。
一足先に外に出ていた2年生は,昨日作ったかまくらと一緒に「はいポーズ。」
今日はもう一まわり大きいかまくらづくりに挑戦していました。


子どもたちが大好きな遊びは,なんといってもそり遊び。
学校裏の土手は最高の斜面です。
途中で転がっても,へっちゃら!
繰り返し乗っているうちに,みんな上手になってきました。


そりに正座すると速くなる!?
乗り方にもいろいろ工夫しています。


楽しい時間はあっという間です。
「すっごい楽しかった!」
みんな満足そうないい顔ですね。
雪国でよかったね。


2017/01/19 17:00 | この記事のURL2年生 1年生

つよい子江南 風の子江南


本日2時間目・・・校庭にかわいい歓声が響いています。
1・2年生の合同体育で、そりリレーを行っています。全員上下防寒具を身に着け、友達を乗せたそりを引っ張ります。
一回戦が終わると、作戦会議です。どうやったら、速くなるのか・・・雪の上で頭を寄せ合って考えます。
江南のつよい子たちは、みんな「風の子 元気な子」です。
2017/01/18 09:50 | この記事のURL2年生 1年生

つよい子6 NO.99 あったかいね

今日の道徳の時間,「いのち」について考えました。
どんな時に「生きている」ことを感じるか?
歌っているとき。
おいしい物を食べているとき。
一生懸命頑張っているとき。
などなどいろいろ出ました。
手を触って温かいとき。
という意見も出たので,
隣の人の手を握ってみました。
「あったか~い。」
じゃあほっぺは?
「あったか~い。」
「でも,ちょっとつめたい。」
じゃあ,背中は?
というと男の子が相手の背中を触るため,こんな格好に。

お互いに相手の体温を感じながら,
嬉しそうにしていて,とてもかわいらしかったです。
「背中もあったかい!」
友だちも,みんな生きていることを実感です。

3学期最初の体育は,体育館がとても冷えていたので,
体を温めることから始めました。
一人でいると寒いけれど,みんなでくっつけば温かい!
おしくらまんじゅうでみんなぽかぽかになりました。

紅白に分かれての大根抜きゲームも白熱。
仲間が引っ張られないように,みんな必死に引っ張り合いっこです。
この頃には,寒さなんか吹っ飛んでしました。

大根抜きは赤組の勝ち!
キャタピラーリレーは・・・・

白組の勝ちでした。
2017/01/17 17:00 | この記事のURL2年生 1年生

つよい子6 NO.98 3学期スタート

今日から3学期スタートです。
49日間と日数は少ないのですが,
子どもたちとハッピーですばらしい3学期にしようと
誓い合いました。

まず,冬休みの思い出発表です。
一人ずつ家族との思い出を楽しそうに話していました。
みんなよい冬休みを過ごすことができたようです。


それから,かけ算50問テストもしました。
冬休み中も,みんなしっかり練習してきたようで,
さい先よく全員合格でした!すばらい。



2017/01/16 16:30 | この記事のURL2年生
381件中 121~130件目    <<前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15  次へ>>