学校生活
前期後半が始まりました
8月27日(金)
今日から、新しいALTさんがいらっしゃって、外国語のサポートをしてくださいます。
アメリカのコロラド州の出身、来日して3年目になるそうです。
日本語がとても上手です。まだまだ、日本語の勉強をしたいとおしゃっていました。
勉強家で、とてもフレンドリーな先生です。
8月24日(火)
33日間の夏休みを終え、静かだった江南小学校の校舎に、元気な子どもたちが戻ってきました。
この日は、正門登校日。地域の方々が、子どもたちの安全を見守り、校門のところで温かいあいさつ、お声がけをしてくださいました。
”夏休み明け全校集会”では、校長先生が子どもたちに、休み中のことを楽しくたくさん質問してくださいました。
楽しい夏休みだったようですね。
前期後半も、健康に気を付けて、勉強をがんばりましょうね。
子どもたちの安全を守ります
日の入りが遅くなり、7・8月は特に、子どもたちにはいつまでも外で遊んでいたい季節です。
でも、油断をして気持ちを緩めてしまうと、この時期は危険がいっぱいです。
夏休みが始まるということもあり、7月は安全に関する指導を3つ行いました。
【安全教室(不審者から身を守る):全校児童】
7月12日(月)
①怪しい人、不審者って、どんな人?
②危険場所ってどんなところ?
③こんなときどうする?
④日頃から気をつけること
という、4つの内容を、動画を観てクイズを解きながら勉強しました。
【万引き防止教室:1~4学年】
7月19日(月)
2名の保護司さんがおいでになり、指導をしてくださいました。
お店場面をイメージできるようにと、保護司さんと先生方が寸劇を披露してくれました。
「万引きは、お店の人が、困ります。
万引きは、家族みんなが、悲しみます。
万引きは、絶対ダメです!」
しっかりと、勉強しました。
【薬物乱用防止教室:5・6学年】
7月19日(月)
こちらも、保護司さんが指導してくださいました。
タバコやお酒は、成長途中の子どもたちにとって、内臓、特に脳に悪い影響があるということを教えてくださいました。
7月22日から夏休みです。
江南小学校の皆さん、ルールをしっかり守って、楽しい夏休みを過ごしてください。
でも、油断をして気持ちを緩めてしまうと、この時期は危険がいっぱいです。
夏休みが始まるということもあり、7月は安全に関する指導を3つ行いました。
【安全教室(不審者から身を守る):全校児童】
7月12日(月)
①怪しい人、不審者って、どんな人?
②危険場所ってどんなところ?
③こんなときどうする?
④日頃から気をつけること
という、4つの内容を、動画を観てクイズを解きながら勉強しました。
【万引き防止教室:1~4学年】
7月19日(月)
2名の保護司さんがおいでになり、指導をしてくださいました。
お店場面をイメージできるようにと、保護司さんと先生方が寸劇を披露してくれました。
「万引きは、お店の人が、困ります。
万引きは、家族みんなが、悲しみます。
万引きは、絶対ダメです!」
しっかりと、勉強しました。
【薬物乱用防止教室:5・6学年】
7月19日(月)
こちらも、保護司さんが指導してくださいました。
タバコやお酒は、成長途中の子どもたちにとって、内臓、特に脳に悪い影響があるということを教えてくださいました。
7月22日から夏休みです。
江南小学校の皆さん、ルールをしっかり守って、楽しい夏休みを過ごしてください。
スポーツテスト週間
6月7日(月)から6月18日(金)は、スポーツテスト実施週間です。
児童の体力の特徴をとらえ、日頃の授業や体力づくり活動に生かすというねらいで行っています。
種目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ
の、全8種目です。
この日は、体育館に全校児童が会し、行いました。
まずは、丁寧に準備体操を行います。
反復横跳びと、上体起こしは、上の学年が下の学年の回数を数えてあげます。
上の学年が、時間いっぱい一生懸命に頑張る姿を見て、下の学年の良いお手本となってくれました。
上の学年の間に、下の学年が並んで入り、反復横跳びの練習をします。
「早ーっ。」
上の学年の動きを見て、下の学年から驚きの声が聞かれました。
こちらは、立ち幅跳びです。
業間の時間や体育の授業を使って、約2週間で行います。
個々のスポーツテストの結果は、お子さんをとおして配付いたします。
児童の体力の特徴をとらえ、日頃の授業や体力づくり活動に生かすというねらいで行っています。
種目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ
の、全8種目です。
この日は、体育館に全校児童が会し、行いました。
まずは、丁寧に準備体操を行います。
反復横跳びと、上体起こしは、上の学年が下の学年の回数を数えてあげます。
上の学年が、時間いっぱい一生懸命に頑張る姿を見て、下の学年の良いお手本となってくれました。
上の学年の間に、下の学年が並んで入り、反復横跳びの練習をします。
「早ーっ。」
上の学年の動きを見て、下の学年から驚きの声が聞かれました。
こちらは、立ち幅跳びです。
業間の時間や体育の授業を使って、約2週間で行います。
個々のスポーツテストの結果は、お子さんをとおして配付いたします。
第1回クリーン作戦6月
6月3日(木)
心地よい風が吹く晴天の下、今年度第1回目のクリーン作戦が行われました。
「みなさん、楽しみにしていたクリーン作戦の日がやって来ましたね。」
計画委員会の代表が、元気に挨拶をしました。
6つの班に分かれ、学校の周りや校地内のごみ拾いをしました。
一見きれいに見える道にも、よく見るといろいろな小さなごみが落ちていました。
高学年のお兄さん、お姉さんが、
「こっちにも、ごみがあるよ。拾ってごらん。」
「道路の方には行かないで。あぶないよ。」
と、1年生2年生に声をかけてくれます。
時間に余裕のある班は、草取りもしました。
閉会式では、各班の代表の人が感想発表をしました。
「公園には、レンガやガラスのごみがありました。あぶないなと思いました。」
「班の人と協力してできました。」
「きれいになって、気持ちがよかったです。」
どの班も、みんなよく働きました。
心地よい風が吹く晴天の下、今年度第1回目のクリーン作戦が行われました。
「みなさん、楽しみにしていたクリーン作戦の日がやって来ましたね。」
計画委員会の代表が、元気に挨拶をしました。
6つの班に分かれ、学校の周りや校地内のごみ拾いをしました。
一見きれいに見える道にも、よく見るといろいろな小さなごみが落ちていました。
高学年のお兄さん、お姉さんが、
「こっちにも、ごみがあるよ。拾ってごらん。」
「道路の方には行かないで。あぶないよ。」
と、1年生2年生に声をかけてくれます。
時間に余裕のある班は、草取りもしました。
閉会式では、各班の代表の人が感想発表をしました。
「公園には、レンガやガラスのごみがありました。あぶないなと思いました。」
「班の人と協力してできました。」
「きれいになって、気持ちがよかったです。」
どの班も、みんなよく働きました。
大運動会 感謝!
5月23日(日)、運動会の当日。早朝。
雨は、小降りになったものの、グランドのあちこちには、まだ水たまりがありました。
朝6時前から、グランドの状態を心配して、PTA会長さんが駆けつけてくださいました。
そして、お父さん方がどんどん集まって来てくださり、
校庭の水たまりの水をスポンジや雑巾で吸い取ったり、砂を運んで埋めてくださったり・・・。
長テーブル、パイプ椅子等もそろい、予定の時刻に間に合って準備が完了しました!!!
なんと、すばらしい江南小学校保護者の皆様のサポート!!!
「感謝感激雨あられ」(いやいや、せっかく乾かしたグランドに雨あられは、ないでしょ!…すみません)
本当にうれしい限りでした。
おかげさまで、運動会を平常通りに、安全安心して行うことができました。
ありがとうございました。
雨は、小降りになったものの、グランドのあちこちには、まだ水たまりがありました。
朝6時前から、グランドの状態を心配して、PTA会長さんが駆けつけてくださいました。
そして、お父さん方がどんどん集まって来てくださり、
校庭の水たまりの水をスポンジや雑巾で吸い取ったり、砂を運んで埋めてくださったり・・・。
長テーブル、パイプ椅子等もそろい、予定の時刻に間に合って準備が完了しました!!!
なんと、すばらしい江南小学校保護者の皆様のサポート!!!
「感謝感激雨あられ」(いやいや、せっかく乾かしたグランドに雨あられは、ないでしょ!…すみません)
本当にうれしい限りでした。
おかげさまで、運動会を平常通りに、安全安心して行うことができました。
ありがとうございました。
大運動会Ⅱ
閉会式。今年の優勝は、白組。
「96の絆をつなぎ 心燃やして 優勝だ」のスローガンのもと、全員が一生懸命でした。
勝った白組も、負けた赤組も、『本気』で立派に頑張りました。
どの子も全員、輝いていました!!競技開始。
徒競走です。
1・2年生は、80m。3・4年生は、150m。5・6年生は、200mを走りました。
小学校運動会が初めての1年生も、名前を呼ばれてエントリーをされると、手を挙げて大きな声で返事ができました。
団体競技、今年は玉入れです。1・2年生は、玉入れの合間に「チェッコリダンス」を見せてくれました。
♬チェッチェッコリ♬ ♫チェッコリーさぁ♫…
手やおしりを振って、のりのりのとってもかわいいダンスを披露してくれました。
応援席では、一緒に踊って応援する上学年の姿もありました。
たくさん玉が入りました。用具担当の子も、頑張っていました。
全校による「江南音頭」です。保護者、地域の方々にも一緒に踊っていただきました。
運動会の最後を飾る、リレーです。
下学年の紅白対抗全員リレー、そして、上学年の紅白対抗全員リレー。
上学年のバトンパスが、とっても見事でした。
バトンゾーンのどのあたりでパスをするか?!
子どもたちは、たくさん考え練習をして、競技に臨んだようです。
閉会式。今年の優勝は、白組。
「96の絆をつなぎ 心を燃やして 優勝だ」のスローガンのもと、全員が一生懸命でした。
勝った白組も、負けた紅組も、『本気』で、立派に頑張りました。
どの子も全員、輝いていました!!
応援してくださった保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。
大運動会Ⅰ
5月23日(日)、令和3年度の大運動会を行いました。
前日は雨天のため運動会が順延となり、この日は、子どもたちは「今日こそ本番!頑張るぞ!」と開始前から張り切っていました。
体育主任の競技用ピストルの音を合図に、入場行進が始まりました。
団旗を先頭に、赤組と白組が並んでの行進です。各組とも、堂々とした行進です。
国旗、校旗掲揚。曲に合わせて、タイミングよく掲揚します。
児童代表挨拶、選手宣誓。気合の入った、大きな声が響きました。
会場の皆さんと、ラジオ体操です。
こちらは、エール交換。
運動会の詩「ゴーゴーゴー」。どちらの組も、相手の組に負けじと、体中から声を振り絞るように歌いました。
応援団の曲に合わせた踊りと力強い太鼓の音が、さらに歌を盛り上げていました。
前日は雨天のため運動会が順延となり、この日は、子どもたちは「今日こそ本番!頑張るぞ!」と開始前から張り切っていました。
体育主任の競技用ピストルの音を合図に、入場行進が始まりました。
団旗を先頭に、赤組と白組が並んでの行進です。各組とも、堂々とした行進です。
国旗、校旗掲揚。曲に合わせて、タイミングよく掲揚します。
児童代表挨拶、選手宣誓。気合の入った、大きな声が響きました。
会場の皆さんと、ラジオ体操です。
こちらは、エール交換。
運動会の詩「ゴーゴーゴー」。どちらの組も、相手の組に負けじと、体中から声を振り絞るように歌いました。
応援団の曲に合わせた踊りと力強い太鼓の音が、さらに歌を盛り上げていました。
春の避難訓練
5月7日(金)
春の避難訓練を行いました。
震度6弱の地震が発生、家庭科室からの出火を想定しての訓練です。
子どもたちは、とても静かに落ち着いて校庭に避難していました。
その後、二次避難の訓練も行いました。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生、二学年一緒に並んで避難をします。
感染症予防のため、今年も手をつないでの避難はできませんでしたが、
上学年が、下の学年の歩幅に合わせて歩いたり、時には肩をそっと押してあげたりしながら、近くの第2避難場所久保公園まで歩きました。
久保公園では、めぐみ幼稚園の園児さんたちと合流しました。
毎年、めぐみ幼稚園の園児さんたちと一緒に避難訓練を行っています。
校長先生が、
「江南小学校のみなさんも、めぐみ幼稚園のお友達も、とても静かに真剣に避難ができましたね。」
と、ほめてくださいました。
合言葉は、「お・は・し・も」です。
子どもたちは、合言葉をよく守っていました。
春の避難訓練を行いました。
震度6弱の地震が発生、家庭科室からの出火を想定しての訓練です。
子どもたちは、とても静かに落ち着いて校庭に避難していました。
その後、二次避難の訓練も行いました。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生、二学年一緒に並んで避難をします。
感染症予防のため、今年も手をつないでの避難はできませんでしたが、
上学年が、下の学年の歩幅に合わせて歩いたり、時には肩をそっと押してあげたりしながら、近くの第2避難場所久保公園まで歩きました。
久保公園では、めぐみ幼稚園の園児さんたちと合流しました。
毎年、めぐみ幼稚園の園児さんたちと一緒に避難訓練を行っています。
校長先生が、
「江南小学校のみなさんも、めぐみ幼稚園のお友達も、とても静かに真剣に避難ができましたね。」
と、ほめてくださいました。
合言葉は、「お・は・し・も」です。
子どもたちは、合言葉をよく守っていました。
1年生を迎える会
4月28日(水)、14名のかわいい1年生が仲間入りし、「1年生を迎える会」を行いました。
6年生のエスコートで、1年生の入場です。
3年生が、1年生一人一人にインタビューをして、1年生の紹介をしてくれました。
4年生は、江南音頭の踊り方を教えてくれました。
5年生は、先生方の紹介をしました。
6年生は、学校生活について楽しい劇で紹介してくれました。
2年生は、朝顔の種と、素敵な歌のプレゼントしました。
計画委員会による、学校クイズです。
1年生は、
「インタビューしてもらったり、クイズを解いたりして、楽しかったよ。」
「色々教えてくれて、うれしかったよ。」
と、感想を話してくれました。
これから、仲良しタイムや、クリーン作戦など、いろんな場面で一緒に活動します。
楽しみですね。
6年生のエスコートで、1年生の入場です。
3年生が、1年生一人一人にインタビューをして、1年生の紹介をしてくれました。
4年生は、江南音頭の踊り方を教えてくれました。
5年生は、先生方の紹介をしました。
6年生は、学校生活について楽しい劇で紹介してくれました。
2年生は、朝顔の種と、素敵な歌のプレゼントしました。
計画委員会による、学校クイズです。
1年生は、
「インタビューしてもらったり、クイズを解いたりして、楽しかったよ。」
「色々教えてくれて、うれしかったよ。」
と、感想を話してくれました。
これから、仲良しタイムや、クリーン作戦など、いろんな場面で一緒に活動します。
楽しみですね。
運動会集会「赤組白組決定!」
4月27日(火)運動会集会
今年の運動会の「赤組」、「白組」の組み分けを行いました。
6年生の各組の団長が、くじを引き、今年の組が決定しました。
今年は、1~5年生のAチームが「赤組」、Bチームが「白組」です。
団長が、
「頑張るぞーーーっ!!!」
と掛け声をかけると、1~5年生は、
「オーーーッ!!!」
と、打ち合せをしていなくても、自然に元気な掛け声を返していました。
今年の運動会のテーマは、
「96の絆をつなぎ 心を燃やして優勝だ!」
です。
96人の江南小の子どもたちは、
『運動会の優勝』と、
自分の『精一杯の頑張りへの優勝』を目指し、運動会の練習に励んでいます。
運動会集会の後には、大型連休の過ごし方の約束をしっかりと確認をしました。
事故のない、楽しい連休を過ごしましょう。
今年の運動会の「赤組」、「白組」の組み分けを行いました。
6年生の各組の団長が、くじを引き、今年の組が決定しました。
今年は、1~5年生のAチームが「赤組」、Bチームが「白組」です。
団長が、
「頑張るぞーーーっ!!!」
と掛け声をかけると、1~5年生は、
「オーーーッ!!!」
と、打ち合せをしていなくても、自然に元気な掛け声を返していました。
今年の運動会のテーマは、
「96の絆をつなぎ 心を燃やして優勝だ!」
です。
96人の江南小の子どもたちは、
『運動会の優勝』と、
自分の『精一杯の頑張りへの優勝』を目指し、運動会の練習に励んでいます。
運動会集会の後には、大型連休の過ごし方の約束をしっかりと確認をしました。
事故のない、楽しい連休を過ごしましょう。