ぽっかぽか NO.44 おいしい日
6年生のみなさんが無事,修学旅行から帰ってきました。
優しい6年生のみなさんは,わざわざみんなにお土産を買ってきてくれました。
今日は,食後のデザートとしておいしくいただきました。


その他にも,修学旅行で一番楽しかったことというお題で,お土産話もいただきました。
話を聞いていたら,1年生の子どもたちも「修学旅行いきたいな。」
夢がふくらんだようです。
6年生のみなさん,ありがとうございます。
.JPG)
それから,今日はなんと言っても手づくり弁当の日でした。
お弁当を開けたときの子どもたちの顔。
好きな物が入っていたのかな。
とっても嬉しそうでした。
「幸せだな~。」
といいながら食べている子も。
今日は自由なグループで食べたので,
いつもよりも会話も弾んだようです。

優しい6年生のみなさんは,わざわざみんなにお土産を買ってきてくれました。
今日は,食後のデザートとしておいしくいただきました。
その他にも,修学旅行で一番楽しかったことというお題で,お土産話もいただきました。
話を聞いていたら,1年生の子どもたちも「修学旅行いきたいな。」
夢がふくらんだようです。
6年生のみなさん,ありがとうございます。
それから,今日はなんと言っても手づくり弁当の日でした。
お弁当を開けたときの子どもたちの顔。
好きな物が入っていたのかな。
とっても嬉しそうでした。
「幸せだな~。」
といいながら食べている子も。
今日は自由なグループで食べたので,
いつもよりも会話も弾んだようです。
プール清掃
本日9:30より、プール内部・プールサイドの清掃奉仕作業が行われました。事前に申し込んでくださったサポート隊の皆様に加え、地域のボランティアの皆さんのお力により、たいへんな作業ではありましたが、なんとか予定していた時間内に作業を終えることができました。
いつも本校の教育活動のためにお力を貸していただき、誠ににありがとうございます。

水を抜きながら、プールの壁面や床面をたわしでこすります。

最後の方になると、水をバケツでくみ上げて捨てます。
男性陣は、背筋がぱんぱんです。女性も、バケツいっぱいの水を運びます。

江南小学校の子どもたちの笑顔のため・・・皆さん、くたくたになるまで、本当にありがとうございました。
いつも本校の教育活動のためにお力を貸していただき、誠ににありがとうございます。
水を抜きながら、プールの壁面や床面をたわしでこすります。
最後の方になると、水をバケツでくみ上げて捨てます。
男性陣は、背筋がぱんぱんです。女性も、バケツいっぱいの水を運びます。
江南小学校の子どもたちの笑顔のため・・・皆さん、くたくたになるまで、本当にありがとうございました。