江南小学校ブログ

4年親子学習会 せんべい汁作り


待ちに待ったせんべい汁作り。まずは具材の準備です。シイタケやサラダ用のキュウリは包丁で切ります。時間の関係上,人参や大根はお母さん方が切っておいてくれました。


キャベツやレタス,コンニャクは大胆に手でちぎります。


具材がそろったら鍋にしきつめます。


サバの水煮も投入します。家庭科室のコンロは火力が弱いので最初からせんべい以外の具材を入れておいて煮込みます。


味付けは豪快に行います。


最後にせんべいの投入です。一口サイズに割って入れます。この方がすぐに食べられます。


おいしいせんべい汁の完成です!


みんなで会食です。お母さん方準備してくれたパスタや豆しとぎ,梅ジュース,キクのおひたしなど豪華な品々が並んでいます。


八戸の味はいかがでしたでしょうか。サバの水煮を使ったせんべい汁は,味付けが簡単ですが良い味がでます。お母さん方には,何かとお世話になりました。良い思い出ができました。ありがとうございました。





2019/03/04 18:10 | この記事のURL4年生

3年理科 物の重さ


今日は,砂糖や塩,小麦粉と片栗粉など,きまった形のないものの重さを比べます。




計量スプーンで摺り切り1杯。体積を同じにして比べます。


塩が一番重いことが分かりました。


余った時間で,片栗粉と砂糖で担任が子どもの頃よく食べたおやつを食べました。
担任の祖母の味は,3年生の口には合わなかったようです。



一部の人には好評でした。

2019/03/01 16:10 | この記事のURL3年生

6年生を送る会

本日2月26日(火),2校時―3校時を使って「6年生を送る会」が行われました。今年入学した1年生が,6年生のお兄さんやお姉さんと手をつないで入場です。


大きなお兄さんたちが,少し腰をかがめて花飾りのアーチをくぐって入場してきました。


会場は,手作りの飾り付けで彩られていました。前日に4・5年生が,輪飾りやちり紙の花飾りで会場を飾り付けてくれていました。


まずは,縦割り班最後の「長縄とび」です。どの班も,円陣を組んで気合いを入れます。6年生と一緒に長縄ができるのは,これが最後です。


縦割り班活動でずっと取り組んできているので,6年生はさすがの跳びっぷりです。


これまでのトータルの回数で成績のよかった班の班長さんには,立派な賞状が贈られました。


次は,6年生へのアンケート結果を基にした〇✕ゲームです。在校生も必死で考えます。〇か✕か答えが発表された後には,計画委員会が6年生に突撃インタビューです。アドリブの効いた質問に,6年生もたじたじです。


〇✕クイズの中には…「先生方と6年女子が綱引きをすると,勝つのは…?」のような問題もあるのです。


ですから,当然・・・先生方も出てきて,実際に綱引きをします。全校児童が見ているので・・・負けられません!


女子の次は・・・6年男子の出番です。


先生たちも思わず必死・・・なはずが,あれれ?いつのまにか,校長先生が6年男子の味方になって引っ張っちゃってます!
「そんなぁ~。」先生方の力が思わず抜けてしまいます。


お次は「アイドル6年生」というゲームです。1年生~5年生にしてみれば,何でもできて優しい6年生は,みんなアイドル!
今日は,そんな6年生とじゃんけんをして,勝つとシールとサインがもらえるのです。


体育館じゅうに広がって,大好きな6年生とじゃんけんをします。勝っても負けても,みいんな笑顔。


6年生は背中を丸めて,下学年の目線に合わせてサインをしてくれます。


6年生のお兄さん・お姉さんは,一人一人がみんなのあこがれの存在・・・江南小のアイドルなんです。


「私もこんな6年生になりたいな~。」・・・そんな声が聞こえてきそうですね。


縦割りの「なかよし班」の班長さんに,手書きのメッセージを受け取ってもらいました。在校生一人一人が一生懸命書いたお手紙に,クーピーで丁寧に色も塗って完成させたお手紙です。6年生の皆さん,今まで本当にありがとう!










2019/02/26 13:20 | この記事のURL児童会活動

にっこにこ NO.90 学級会その後

昨日の参観授業では,白熱した話し合いの様子をご覧いただきましたが,
今日はその続きを話し合いました。
議題は「ゲーム3つのうち,ドッジボールの他にあと二つは何にするか」
ということです。
昨日は多数をしめていた「キックベース」でしたが,
「勝ち負けがない方がいいのでは」という意見や
「運動ばかりじゃない方がいいのでは」という意見が出され,
最終的には,「体育館は3年生でも使える。この教室でできるものやったほうがいい。」
という意見にみんな納得し,キックベースでないものに決まりました。
後の二つは「いもむしじゃんけん」と「なんでもバスケット」です。

この二つに決定するまでにも
子どもたちの様々な想いや考えが出され,
昨日と同じくらい,白熱した話し合いとなりました。
それでも,みんなが折り合いをつけて,
みんなが納得するものに決定することができ
とても立派でした。
お楽しみ会への話合いや準備は,
この後も続く予定です。


2019/02/22 17:20 | この記事のURL2年生

3年生親子学習会/参観授業


親子学習会,今日はお母さんたちと一緒にホットケーキミックスを使って,クッキーを作りました。

丁寧にこねて,チョコチップとアーモンドの2種類作りました。


できたクッキーはお持ち帰りします。お家でも召し上がってください。


感想発表の時間,積極的に手を挙げた人たち。偉い!



最後は,記念撮影。とっても楽しい時間でした。お母さん方準備・片付けありがとうございました。



午後は参観授業。体育のタグラグビーです。入念に作戦を練ります。
それぞれのポジションを決めたり,ボールを戻すルールを作ったり,チームごとに工夫をしました。



3学期になってから始めたタグラグビー。上達したものだと,感心させられました。
お家の人たちの応援もあり,素晴らしいプレーが続出しました。

3年生も残り1か月です。勉強も運動も最後の仕上げをがんばります!






2019/02/21 16:20 | この記事のURL3年生

たくさんの賞状

本日の全校集会は賞状伝達でした。作文や絵画・版画の入賞、バスケット部やスケート部での活躍・・・。全部で約50枚もの賞状が、全校児童の前で校長先生から手渡されました。


賞状を手渡される子どもたちは、どの子も誇らしげです。


中には、トロフィーをいただいた子もいます。全校の子どもたちからは、羨望のまなざしと「おぉ~っ。」というどよめきが起きました。


賞状やメダルを手に、全校のみんなからたくさんの拍手をもらいました。




みんな、本当によくがんばりましたね!おめでとうございます!!







参考地図情報:
2019/02/19 17:40 | この記事のURL学校生活

今年度最後の満点賞

本校では毎月1回、全校一斉に「漢字テスト」と「計算テスト」を実施しています。
2月14日(木)は、本年度最後の「漢字テスト」が行われました。すぐに担任により丸付けが行われ、満点を取ると校長先生から金ぴかの「賞シール」を貼ってもらえるのです。

1年生から6年生まで、校長室に行列ができます。がんばって勉強し、どの子も金ぴか「賞シール」を貼ってもらえて・・・とても嬉しそうです。年間満点賞・・・今年は何人ゲットできるかな?
2019/02/19 17:30 | この記事のURL学校生活

ものの重さ

理科でものの重さについて勉強しています。

今日はいつもは図工で使う粘土を200gに分けます。
 

少しずつ切り分けて,増やしたり減らしたり。粘土板の分の重さはひき算をします。


その後,200gの粘土ですきなものを作ります。
 
200gのステーキ(食べられない)や200gのねこ。 

形が違うと持った感じはどれぞれ違うけれど,はかりで測ってみると・・・・
  

トンネルでも、バラバラになってても,軽そうな雪だるまでもすべて200gでした。

形や大きさでは重さに違いがでないことが分かりました。次は,粘土以外のものでも実験します。



                              





2019/02/19 17:20 | この記事のURL3年生

読み聞かせボランティア

2月7日(木)、本年度の読み聞かせボランティアによる最後の読み聞かせが行われました。
卒業を控えた6年生には、「12の贈り物」を読んでくださいました。



出勤前のお父さんも、本を読んでくださるのです。いろいろな読み手によって、子どもたちは本の世界に引き込まれます。



毎月1回の読み聞かせを、子どもたちは本当に心待ちにしていました。自分ではなかなか選ばないジャンルの本に出会ったり、みんなと一緒に同じお話を聞いて笑い合ったり・・・。わくわくがいっぱいです。
来年度も朝の読み聞かせを継続する予定です。ボランティアとして読み聞かせに参加してみたいという方は、どうぞ学校へご一報ください。





2019/02/19 17:10 | この記事のURL地域密着型教育

寒野菜の収穫


保護者の方の力添えで寒野菜の栽培を行ってきましたが、来週の参観日の日の親子学習会(せんべい汁作り)に活用しようと、今日収穫をしました。


キャベツは大きく育っていましたが、大根や人参の根菜は大きくなれなかったようです。土が軟らかくなければ伸びられないのかなと思いました。


キャベツはまずまず


かわいい大根


かわいすぎる人参


ねぎもあります


お陰さまでまた一つよい体験ができました。
2019/02/14 16:40 | この記事のURL4年生
2122件中 431~440件目    <<前へ  42 | 43 | 44 | 45 | 46  次へ>>